LINEで動物病院と飼い主を結ぶプラットフォームサービス 「ペット手帳」が2019年度グッドデザイン賞を受賞!

2019-10-02 16:30

株式会社stepdays(本社:東京都港区、代表取締役:実吉 賢二郎、以下 stepdays)が2019年4月より運営する、動物病院と飼い主を結ぶプラットフォームサービス「ペット手帳」が、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する2019年度グッドデザイン賞を受賞いたしました。

ロゴ

評価のポイント

今回のグッドデザイン賞では「ペットの数が子どもの数を上回り、今や3世帯に1世帯が飼っているという我が国で、しつけや病気などに悩む飼い主の数もそれに比例して多くなっているだろう。この取り組みの、適切なタイミングで正しい情報を届けるために、すでに普及している仕組みを活用し簡易に始められる点や、多忙な動物病院の業務効率化を実現する点を高く評価した。」(審査員コメント)と、動物病院と飼い主を結びつける新しい仕組みが受賞につながりました。

利用者の声

stepdaysが2019年6月に行ったユーザーアンケートでは、88%の方が「満足している」、91%の方が「病気や予防に対する意識が高まった」、84%の方が「週1回以上利用している」と回答。また「視覚的に分かりやすい」「シンプルで気に入っている」などの反響が多数寄せられており、ユーザーの皆さまからも高い評価をいただいております。

ペット手帳について

「ペット手帳」は「動物病院の業務効率化」と「飼い主の利便性向上」を目的とした、動物病院と飼い主を結ぶLINEを使ったスマホサービスです。

2018年4月より趣旨に賛同いただいた動物病院20施設、協賛企業10社の参加でトライアル運用を行い、2019年10月時点で提携動物病院630施設、協賛企業12社、全体ユーザー数約11万名と順調に拡大しています。

ワンちゃん、ネコちゃんの成長や季節に合わせた今週のコラム、お手入れ・しつけ動画、健康記録、ペットQ&A、今日のわんこにゃんこなど多彩な機能やコンテンツをご用意。動物病院(参加病院は順次拡大中)を登録すれば事前問診ができ、病院からアドバイスやメッセージが届きます。

●ペット手帳公式サイト: https://pet-techo.com

会社概要

社名     : 株式会社stepdays(ステップデイズ)
代表取締役  : 実吉 賢二郎
所在地    : 東京都港区愛宕2-5-1 愛宕グリーンヒルズMORIタワー40F
資本金    : 1億3,000万円
株主構成   : 60.1%(WiL FundII, L.P.)/39.9%(博報堂DYメディアパートナーズ)
主な事業内容 : メディア運営、コンテンツ制作、コンサルティング、
         卸売業、小売業、その他付随する事業
営業開始日  : 2019年4月1日
役員構成   : WiL3名、博報堂DYメディアパートナーズ2名
URL      : https://stepdays.co.jp

管理画面
飼い主画面(1)
飼い主画面(2)
GOOD DESIGN AWARD 2019
画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.