環境省委託事業にて、主要エネルギー事業者5社と協力し、国のCO2排出量削減目標に貢献
日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、取締役 執行役 最高経営責任者:フランク・オーバーマイヤー、以下 日本オラクル)は、パリ協定を受け、2030年度までに温室効果ガス排出量を2013年度比で26%削減するという日本の地球温暖化対策計画を達成するための環境省の取り組み(低炭素型の行動変容を促す情報発信(ナッジ)による家庭等の自発的対策推進事業)の一環として、オラクルの公益業界向けクラウドサービス「Opower Energy Efficiency Cloud Service」を用い、日本全国5つの主要エネルギー事業者が管轄する地域における約30万世帯に向け、各家庭にパーソナライズされた省エネへのアドバイスを提供することを発表します。
日本の一般家庭の平均的CO2排出量の70%近くがエネルギー使用に起因しています。環境省では、2030年度におけるCO2排出量削減目標達成に向けた施策として、家庭部門におけるCO2排出量の2013年度比で約40%削減を目指しており、一般家庭のエネルギー消費行動変容によるエネルギー効率化を検証するために、大規模な実証事業をスタートします。本取り組みの一環として、オラクルの公益業界向け事業部門Oracle Utilitiesは日本の主要5エネルギー事業者である、北海道ガス株式会社、東北電力株式会社、北陸電力株式会社、関西電力株式会社、沖縄電力株式会社の協力のもと、「Opower Energy Efficiency Cloud Service」を用い、これらのエネルギー事業者が管轄する地域の各家庭にパーソナライズされた、行動科学の知見とデータ分析を活用した家庭向け省エネレポートを提供します。
「世界規模でエネルギー効率化に貢献することは、我々にとって大変有意義なことです。持続可能な地球環境の実現に向け、オラクルは現在世界中で87のエネルギー事業者とエネルギー効率化のための取り組みを行っており、本プロジェクトもその一環として注力しています。Oracle Utilitiesの目標は、クラウドとオンプレミスの両方において、優れたテクノロジーを提供し、業界革新のためのエネルギー効率の改善、顧客体験の向上、先進的なネットワーク管理と、より良い資産管理の実現を支援することです」と日本オラクル株式会社 取締役 執行役 最高経営責任者のフランク・オーバーマイヤーは述べています。
オラクルの公益業界向けソリューションである「Opower Energy Efficiency Cloud Service」を活用して、5つのエネルギー事業者管内にて、 計約30万世帯に家庭向け省エネレポートを提供します。家庭向け省エネレポートでは、各家庭のガスまたは電気使用量を同様の家庭のものと比較し、各家庭に合わせた省エネへの示唆など、エネルギー消費意識を高めるためのパーソナライズされた洞察を含む情報を提供します。これにより、各消費者は自身のエネルギー消費状況を理解し、自発的にエネルギー消費の無駄を減らす行動を起こすことを促します。この拡張性のあるSaaSプラットフォームによって実現された分析と、行動設計を組み合わせた特長的な手法は、世界のエネルギー効率化において顕著な結果を導き出すことが実証されています。
「エネルギー使用に関し、一般消費者に行動変容を促し、温室効果ガス削減に繋げる取り組みは、長年求められてきました。 本取り組みにおいてOracle Utilities Japanとともに次の段階へと踏み出すことは、私たちの目標を達成するための大きな布石となります」と、株式会社住環境計画研究所会長、JAESCO代表理事、日本国政府の多数の政府諮問委員会のリーダーやメンバーを務める中上英俊氏は述べています。
参考リンク
・Oracle Utilities https://www.oracle.com/jp/industries/utilities/index.html
日本オラクルについて
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。
「No.1クラウドカンパニー」を目標に掲げ、広範かつ最大限に統合された クラウド・アプリケーションおよびクラウド・プラットフォーム、ビッグデータから情報価値を創出する製品群の提供と、それらの利用を支援する各種サービスの事業を展開しています。2000年に東証一 部上場(証券コード:4716)。URL http://www.oracle.com/jp
日本オラクル公式ソーシャルメディアチャネル
・Facebook http://www.facebook.com/OracleJP
・Twitter https://twitter.com/Oracle_Japan
オラクルについて
Oracle Cloudは、世界の195を超える国・地域のお客様に数百のSaaSアプリケーションとエンタープライズ・クラスのPaaSおよびIaaSサービスを提供し、1日550億のトランザクションを実行しています。詳細については、オラクル(NYSE:ORCL)のウェブサイト http://oracle.com をご参照ください。
【本件に関するお問い合わせ先】
日本オラクル株式会社 広報室 石川
Tel: 03-6834-4837 / Fax: 03-6834-6129/ E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.com/jp/corporate/press/
- OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。