世界初*・飲んだお酒を「まとめて記録・評価」できるアプリ 「飲みログ」がゼロ広告でユーザー投稿10万件を達成!

株式会社 彩いろり(いろどりいろり、所在地:東京都港区、代表:中西 健一)は、お酒業界の活性化に貢献できるよう、より多くの人々が もっと“お酒の個性”を愉しめるアプリ「飲みログ」を提供しています。このたび「飲みログ」が、ゼロ広告(リリース以降有償広告を配信していない状況)で、ユーザー投稿10万件を達成したことをお知らせします。

飲みログ画面サンプル

「飲みログ」紹介ページ: https://app.nomi-log.jp/

「飲みログ」について

「飲みログ」は
-お酒は文化。たくさんの個性があるから、面白い。
-お酒は嗜好品。好みの個性は、人それぞれ。
-でも、多くの人にとってお酒の個性を知覚&表現するのは難しい。
という状況を踏まえ、

飲みログ開発の背景

・お酒が好き!でもお酒に詳しくなくてズボラな人々でも、
・普段お酒を飲む機会を通して、飲んだ銘柄の個性や自分が好きな個性を少しずつでも知覚/表現できるようになっていくことで、
・「もっと色々な銘柄・個性を味わってみたい」と思ってもらえるよう
開発したアプリです。

ターゲットユーザー層

相対評価だからこそ「自分の嗜好」を把握できる

「飲みログ」では、「お酒の個性を知覚&表現するのは難しい」という壁があっても簡単に記録・評価できるよう、私たちが日常的に行っている「相対評価」をアプリ上で実現しています。

~比べるから、分かる&残せる~
多くの方々にとって「このお酒は濃淡度65点」と評価するのは難しくても、「このお酒はさっき飲んだお酒よりも濃い」となら評価できるケースは多いのではないでしょうか。「飲みログ」では、直前/以前に飲んだ銘柄との相対評価や、飲み比べした複数銘柄の相対評価を簡単に残せるようになっています。

味覚の評価が困難または面倒な場合は「美味しかったかどうか」だけ残すことも可能です。これにより、入門者、ズボラ派、こだわり派、幅広い方々にお楽しみいただける形になっています。

評価マップ

この相対評価は、お酒のような嗜好性の高い商品に適した評価スキームです。蓄積された評価履歴を用いることで、既存サービスには無かった形で*「自分の嗜好を知りたい」に応える機能を実現していきます(現状は「マイサマリ」の「評価マップ」で一部が実現されていますが、評価履歴と銘柄属性の蓄積に応じて機能を洗練・拡充していく予定です)。

絶対評価 vs 相対評価

※相対評価に関連する機能は全て特許出願済みです。

「飲みログ」の特徴

飲みログは、現状で以下の特徴を有しています。

●どんなカテゴリ、どんな銘柄もOK
・投稿画像からAIがお酒のボトル・ラベルを自動で切り出し。
・飲んだ記録は、投稿単位、銘柄単位、ファミリー単位で俯瞰できる

●比べるから、分かる&残せる
・アイコンのドラッグ&ドロップのみで評価完了。
・最近飲んだ銘柄をまとめて評価OK。相対評価ができるのは飲みログだけ*!
・飲み比べた際も、一つの投稿で複数銘柄を評価可能!

●溜まるほど、楽しめる
・マイベスト! 自分だけの「この秋の日本酒top10」などを簡単に確認&更新可能。
・どの産地?  産地の制覇状況や、産地別の飲んだお酒を簡単に振り返り可能。
・どこのお酒? 飲んだお酒の造り手をマップで確認可能。
・いつ飲んだ? カレンダーから投稿&飲んだ銘柄を確認可能。
・何が好み?  産地/製法/原材料別に、自身の評価分布を確認可(随時拡充予定)。

振り返り画面サンプル

10万投稿記念企画

10万投稿を記念して、投稿上位者向けの特典機能(最上位である金メダル受賞者向けの松特典)を、以下手順でご応募いただいた方に1ヵ月間公開いたします。

・step1:App Store / Google Playにて、お好きなカテゴリ名(日本酒/ビール/ワイン/ウィスキー/焼酎 いずれか)で検索のうえ「飲みログ」をインストール
・step2:「飲みログ」会員登録後、プロフィール編集画面からご自身のX(Twitter)またはInstagramアカウントを登録
・step3:X(Twitter)または Instagramから、飲みログアカウント(@nomilog_jpn)をフォロー & step1で検索したカテゴリ名を添えて「10万投稿特典希望」とDM

*特典機能としては、制覇マップや造り手マップにおいて、自身の飲みログをマップ出力できる国/大陸が無制限になるなど、多様な+α機能があります。
*DM受領後、事務局にて適切な登録内容が確認でき次第、特典を公開させていただきます。

会社概要

会社名: 株式会社 彩いろり(いろどりいろり)
代表者: 中西 健一
創業 : 2018年
所在地: 東京都港区南青山1-17-5-B
URL  : https://www.iroxori.net/
*全て当社調べ

ニュースのシェア:
株式会社 彩いろり
株式会社 彩いろり
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.