~さぁ、アートと一緒に出掛けよう。~  アートハンカチーフ「GALART CALART(ガラートカラート)」 Makuakeにて販売開始後、10日で目標金額100%を達成!

プロジェクト期間:2021年3月16日(火)まで

デザインやアートを手掛ける株式会社ハロウィン(代表:吉田 翔一、所在地:東京都世田谷区、英語表記:Halloween Inc.)は、2021年1月15日(金)より自社のプロダクトで初となる魅せるアートハンカチーフ「GALART CALART(ガラートカラート)」の先行販売をクラウドファンディング Makuakeで開始し、目標金額の100%を達成いたしました。このプロジェクトは、3月16日(火)までとなります。是非とも、ALL MADE IN JAPANで作り上げた「GALART CALART」を手に取ってみてください。

「GALART CALART(ガラートカラート)」

GALART CALARTのこだわり

ハロウィンが心掛けているテーマは「POWER OF COLOR」です。それぞれの色がぶつかり合って流れを生み、形となって柄となり、個性となって力になることを意味します。特に「色」は感性や情報、想いを伝える力があります。複数の色を掛け合わせ、ポジティブな感情や情景が広がることを意識した色彩設計にしています。「柄」にも特別な想いがあり、流動的でリズムが生まれる瞬間、人が持ち得る瞬発力やエネルギーを描いています。あなたが気になる「GALART CALART/柄とカラー」を見つけるのも楽しみのひとつです。みなさんのココロの中にあるパワーがここにはあると思います。

「GALART CALART/柄とカラー」を見つける楽しみ
ハロウィンが心掛けているテーマは「POWER OF COLOR」

GALART CALARTの使用シーン

GALART CALART 使用シーン(A)
GALART CALART 使用シーン(B)
GALART CALART 使用シーン(C)
GALART CALART 使用シーン(D)

A:さりげなく手首に巻いて、いつもの着こなしを華やかな印象に。
B:花瓶に巻いて、いつもと気分を変えてみるのもオススメ。
C:インテリアとして、そのまま飾れるパッケージ。開封する前に飾ってみるのもオススメ。
D:お好きな額縁に額装して飾れるアイテム。約50cmの正方形になり、存在感あるGALART CALARTのアートを楽しんでください。

その日の気分に合わせて絵柄をチョイスする楽しみ方は、GALART CALARTならでは。お出掛けの時だけではなく、ご自宅のインテリアとしても楽しめます。
※Makuake販売ページより一部抜粋

■GALART CALART 製品情報##image##https://www.atpress.ne.jp/releases/244761/img_244761_8.jpg##GALART CALART NO.1-5

GALART CALART NO.6-10

製品名    : GALART CALART(ガラートカラート)
種類     : 全10種類
素材     : 100パーセント コットン
生産国    : 日本
サイズ    : H500mm W500mm(ハンカチーフ)/H255mm W180mm(パッケージ)
縫製     : 千鳥巻き/ジグザグな縫い目と丸い巻き上がり、
         手縫いのようなかがり縫いが特徴の縫製方法。
Instagram   : @GALARTCALART
公式アカウント: https://www.instagram.com/galartcalart

会社概要

会社名 : 株式会社ハロウィン/Halloween Inc.
代表者 : 吉田 翔一/Shoichi Yoshida
所在地 : 東京都世田谷区
設立  : 2012年10月31日
事業内容: アート・ディレクション及びデザイン
URL   : https://halloween1031.jp/

ハロウィン アトリエ

アートディレクター吉田 翔一により2012年設立。グラフィックデザインを基軸に、広告キャンペーン、CDジャケット、イラストレーション、パッケージ、ファッションなど、幅広い分野のアートディレクション及びデザインを手掛けています。またグラフィックアーティストHalloweenmenとしても活動中でKYOTO BANISTER HOTEL・Le coq sportif・Orobiancoなどに作品を提供しています。

GALART CALART NO.1-5
ニュースのシェア:
株式会社ハロウィン
株式会社ハロウィン
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.