「駅すぱあと(Windows)」のサブスクリプションサービス 新製品が登場、3ヵ月毎の自動更新で手間がかからず料金もお得に

経路検索サービス「駅すぱあと」を提供する株式会社ヴァル研究所(本社:東京都杉並区、代表取締役:太田信夫)は2019年6月26日(水)より、必要な期間だけ更新可能なサブスクリプション型の「駅すぱあと(Windows)」ダウンロード版の新製品「『駅すぱあと(Windows)』ダウンロード継続サポート[ライセンス付]」の発売を開始します。

「駅すぱあと(Windows)」ダウンロード継続サポート[ライセンス付]
「駅すぱあと(Windows)」ダウンロード継続サポート[ライセンス付]

概要

「駅すぱあと(Windows)」ダウンロード版は、ニーズに合わせて更新期間を選べるサブスクリプション型のWindowsパソコン用乗り換え案内ソフトです。
オンラインアップデートにより、運賃改定やダイヤ改正、夏や冬の臨時ダイヤなどに対応した最新情報を利用することができます。

このたび、「駅すぱあと(Windows)」ダウンロード版の利用継続を自動で行う、「『駅すぱあと(Windows)』ダウンロード継続サポート[ライセンス付]」を2019年6月26日(水)より販売します。
従来製品では6ヵ月、1年ごとの契約更新が必要でしたが、3ヵ月ごとに継続手続きを自動で行うため、利用者の更新作業の手間をはぶき、更新忘れを防ぐことができます※。
また、従来製品の「『駅すぱあと(Windows)』ダウンロード継続サポート[ライセンス付]」と比べ初年度は年間432円、2年目以降は年間864円お得に利用いただけます。

製品紹介ページ

https://ekiworld.net/service/package/three_months/index.html

ヴァル研究所は、今後もWindowsパソコン用「駅すぱあと」をはじめ、「駅すぱあと」各種製品・サービスで最新の情報に対応し、旅行や帰省、ビジネスなどで外出されるみなさまを応援してまいります。

※お申込みにはクレジットカードが必要です。ご登録いただいたクレジットカードより3ヶ月に1回お支払いとなります。

製品情報

製品名     :「駅すぱあと(Windows)」ダウンロード継続サポート[ライセンス付]
利用期間    :3ヵ月※自動更新
付帯サービス  :オンラインアップデート
標準価格    :初回3ヵ月1,944円(税込)・以降3ヶ月毎に1,512円((税込))
         ※2019年12月27日(金)までのお申込みで、初回3ヵ月1,620円(税込)でご利用可能
発売日     :2019年6月26日(水)
販売場所    :製品紹介ページ
         https://ekiworld.net/service/package/three_months/index.html

「駅すぱあと」収録交通機関情報(2019年4月時点)

鉄道      :約170社、約9,100駅、約1,100路線
航空      :20社、88空港、約260路線
船       :約720港、約440路線
路線バス    :243社、約128,080停留所、約26,280系統
コミュニティバス:253自治体、約28,950停留所、約2,860路線
高速バス    :約3,040停留所、約650路線
連絡バス    :約400路線
深夜急行バス  :約50路線

株式会社ヴァル研究所について

1988年にMS-DOS版の経路検索システム「駅すぱあと」を発売して以来、全国の公共交通機関データと高い信頼性をベースにさまざまな法人向け/個人向け製品・サービスを展開しています。
主力となる法人向けには、通勤費や旅費交通費の管理/申請システムなどを提供しており、12万社以上を顧客に持ちます。また、「駅すぱあと」の膨大なデータ・機能をweb APIとして提供しており、企業・団体とのコラボレーションに取り組んでいます。

商号   :株式会社ヴァル研究所
代表取締役:太田 信夫
所在地  :東京都杉並区高円寺北2-3-17
設立年月日:1976年7月26日
資本金  :4,100万円
企業サイト:https://www.val.co.jp/

※記載されている会社名、製品・サービス名は各社の登録商標または商標です。
※仕様や提供内容については予告なく変更となる場合があります。


AIが記事を作成しています