テレワーク環境の整備に必要な大量PCの導入を自動化する PCセットアップ自動化セミナーを12月7日に4社合同で開催

セイ・テクノロジーズ株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:三瓶 千里)は、株式会社アープ(本社:東京都千代田区、代表取締役:阿部 健一郎)、株式会社テンダ(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:中村 繁貴)、株式会社ラネクシー(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小瀬 充)と合同でオンラインによる「PCセットアップ自動化セミナー」を2020年12月7日に開催いたします。

PCセットアップ自動化セミナー

新型コロナウイルスに伴う非常事態宣言をきっかけとして、2020年は多くの企業でテレワークを中心とした働き方へのシフトを余儀なくされたのではないのでしょうか。そして、新型コロナウイルスの流行が収束した先においても、おそらくこのテレワークを中心とした働き方への流れは継続することでしょう。
そこで本セミナーでは「テレワーク環境整備における大量PCの導入」と題しまして、キッティング作業から現場への展開までに必要な、複数のステップを自動化できるソリューションをご紹介させていただきます。
これら複数の自動化ソリューションを組み合わせることにより、PCセットアップで大幅な省力化を実現できます!

セミナー詳細

概要

セミナー名

テレワーク環境整備における大量PCの導入、PCセットアップ自動化セミナー
~キッティングから現場展開まで~

開催日時:2020年12月7日(月)15:00~17:00(14:50よりご参加いただけます)
開催形式:オンライン
参加費 :無料(※事前の参加申込が必要)
定員  :先着1,000名様

申込予約フォーム・詳細はこちら

https://www2.say-tech.co.jp/saytech-seminar-joint202012
※セイ・テクノロジーズ株式会社のページよりお申し込みいただけます。

注意事項

・本セミナーは法人のお客様対象のセミナーとなっております。個人のお客様からのお申し込みは受け付けておりません。
・セミナーの内容は、予告なく変更する場合がございます。

タイムテーブル

【セッション.1】 15:05~15:30

セッションタイトル

誰でも簡単!ActiveImage Deploy USB -REでPCのキッティングは、USBメモリーでワンクリック!!

登壇者

株式会社ラネクシー 第1ソフトウェア事業部 営業部 マネージャー 藤崎 次郎

セッション概要

市販されているUSBメモリーや外付けHDDを使った、【簡単】で【速く】しかも【安価】な手段でコストを削減しながら効率アップを図れる、そんなマニュアル要らずのキッティングツール“ActiveImage Deploy USB -RE”をご紹介いたします。

【セッション.2】 15:30~15:55

セッションタイトル

PCキッティングに特化した異色のRPAツール「SetROBO for Kitting」

登壇者

株式会社アープ 先端技術開発事業部 第六開発部 部長 小川 真史

セッション概要

今やRPAという言葉がスタンダードとなり、世の中には沢山のRPAツールが販売されている中、「PCキッティング」で使用するRPAツールとなると、どのツールもマッチしないという経験はありませんか?その様な課題を解決する「PCキッティング」に特化した異色のRPAツールをご紹介いたします。

【セッション.3】 16:00~16:25

セッションタイトル

設定仕様書自動生成のススメ

登壇者

セイ・テクノロジーズ株式会社 テクニカルサービス部 チーフエンジニア 小谷 仁

セッション概要

様々な使い道がありながら、作るのがあまりに面倒で扱いがおざなりになりがちな設定仕様書ですが、この作成も自動化できることをご存じでしょうか?いつでも簡単に設定仕様書が作れることがもたらす、キッティング業務だけに収まらない多くのメリットについて、実機デモを交えてご紹介いたします。

【セッション.4】 16:25~16:50

セッションタイトル

環境整備だけでは不十分?テレワークの落とし穴とは。 ~国内導入実績2600社のマニュアル自動作成ソフト「Dojo」のご紹介~

登壇者

株式会社テンダ ビジネスプロダクト事業部 営業2部 部長 川喜田 徹

セッション概要

モバイルPC、ネットワーク、セキュリティ対策など、環境整備をして、テレワークを開始、検討する企業が増えています。しかし単に環境整備をしてもテレワークは成功せず、ユーザーが効率的に業務をするには「マニュアル」が欠かせません。本セミナーでは、マニュアル自動作成ソフト「Dojo」をご紹介いたします。

ご紹介ソリューション

・クローニング可能なキッティングツール「ActiveImage Deploy USB -RE」
https://www.activeimage-re.com/lineup/deploy-usb.html

・キッティング自動化ツール「SetROBO for Kitting」
https://www.setrobo.jp/

・サーバー設定仕様書自動生成サービス「SSD-assistance」
https://www.say-tech.co.jp/contact/ssda.shtml

・マニュアル自動作成ソフト「Dojo」
https://www.tepss.com/

会社概要

社名   :セイ・テクノロジーズ株式会社
本社所在地:〒112-0005 東京都文京区水道1-12-15 白鳥橋三笠ビル8F
電話   :03-5803-2461
代表   :代表取締役社長 三瓶 千里
事業内容 :オープン系サーバーシステムの運用管理ソリューションの提供
・自立分散型サーバー監視ソフト『BOM』の開発・販売
・高機能ジョブスケジューラー『Job Director』の開発・販売
・サーバー設定仕様書自動生成サービス『SSD-assistance』の開発・販売
・クラウドストレージ活用ツール『CSDMT』の開発・販売
・その他、運用管理に関するコンサルティング・技術支援・開発

※文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
セイ・テクノロジーズ株式会社
セイ・テクノロジーズ株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.