「あたらしい採用広報のはじめかた」開催のお知らせ

1月21日19時半〜 note × engage 共催イベント

noteは、0円から使える採用支援ツール『engage(エンゲージ)』と共催でセミナー「あたらしい採用広報のはじめかた」を1月21日(火)19時半から、noteを運営するピースオブケイクのイベントホール(東京都港区)で開催します。

求人サービスだけでなくオウンドメディアで発信する意味、インターネットを使った採用活動ではどのようなメッセージを自社から発信していくべきか?具体的な事例を交えながらお話します。採用につながる情報発信のやり方を知りたい、新たなツールを活用して採用活動を強化したい!という経営者、人事、広報の方にオススメのセミナーです。ぜひ、ご参加ください。

「あたらしい採用広報のはじめかた」開催概要

日時:2020年1月21日(火)19時30分~21時15分 ※19時開場
開催場所:株式会社ピースオブケイク(最寄りの外苑前駅から徒歩4分)
定員:50名 参加費:無料
参加申込方法:EventRegistお申し込みページから、チケットをお申し込みください。
https://eventregist.com/e/note-engage

19:30 - 20:10 「なぜいま、オウンドメディアで発信するのか」パネルトーク

エン・ジャパン 執行役員 寺田輝之氏、ピースオブケイク 事業開発 坂本洋史

<寺田輝之氏 プロフィール>
2002年、エン・ジャパン入社。中途採用支援の法人営業を経て、WEBサイトの企画・開発、マーケティングを手掛ける現部署に配属。『エン転職』 『エンバイト』 『カイシャの評判』 『CAREER HACK』 『engage』など同社を代表する多数のWEBサービスの新規立ち上げ・リニューアルを牽引。2014年4月にデジタルプロダクト開発本部長、2015年4月に執行役員に就任。
<坂本洋史 プロフィール>
2000年早稲田大学卒業後、アスキー入社。雑誌編集者・営業/マーケティングを経て、2008年オンラインメディア「週刊アスキーPLUS(現週刊アスキー)」を起案し、事業化。以降、副編集長兼運営責任者として500万MAUへの成長を牽引。2013年よりアマゾンジャパンにてマーケティングコンサルタントマネージャー、プロジェクトマネージャー(人材開発)を経験。2019年7月ピースオブケイクに入社、B2B系事業開発を担当。

20:10 - 20:40 会社のファンを増やす、note活用法

ピースオブケイク noteディレクター 水野圭輔

<水野圭輔 プロフィール>
明治大学政治経済学部卒業。広告代理店、ウェブメディアでの広告企画、セールス、編集職を経て、2018年から現職。noteのディレクターとして、法人のnoteクリエイターのサポートを行う。

20:40 - 21:00 求人7つのポイント

エン・ジャパン HRメディアラボ「キャリアハック」編集長 白石勝也氏

<白石勝也氏 プロフィール>
HR業界 12年。過去4000社超の求人・採用支援に従事。『エン転職』での求人制作・ディレクションを経て、『キャリアハック』をはじめ5つのオウンドメディア運営・立ち上げ歴任。社員みんなでつくる採用PRメディア『en soku!』では、「2018年社内報アワード ゴールド賞」を受賞した。

21:00 - 21:15 質疑応答

「あたらしい採用広報のはじめかた」開催背景

採用広報に関心がある企業が増えていることをふまえて、より効果的な情報発信の方法をnoteとengage、それぞれの視点からお伝えします。

2019年6月、noteを企業が採用活動の拠点にしやすいように、記事内に「求人情報」を埋め込む機能を追加しました。企業の成り立ち、社員、サービスの裏側、日常風景、社内制度。さまざまな情報を伝えることで、カルチャーやビジョンに共鳴する方の採用をサポート。2019年以降、noteの利用法人数は2倍の500超まで増加しています。

イベントを共催するエン・ジャパンは、採用だけでなく「入社後活躍」の支援までおこなっています。「engage」は無料で求人情報の作成や応募者管理ができ、だれでも充実した採用サイトをつくることができるツールです。LINEキャリアとの連携で、全国20万社以上の企業や店舗で活用されています。また自社でも “採用広報” のくさ分けメディアとしても知られる、ウェブ社内報「エンソク」を2015年7月から運営されています。

0円から使える採用支援ツール『engage(エンゲージ)』

無制限の求人掲載・自社採用ページ作成、応募者管理、採用まで、0円でカンタンに使える国内No.1の採用支援ツールです。さまざまな業種・規模・募集職種・雇用形態に対応。全国20万以上の企業・店舗の採用現場で導入されています。
https://en-gage.net/


AIが記事を作成しています