大阪・関西万博公式ライセンス商品「EXPO2025 大阪・ 万博カステラ」を発売します。

「大阪産名品」認証商品である「カステ21青箱」のカステラを、CO2削減パッケージに て、大阪・関西万博公式ライセンス商品として限定発売します。

2025-01-29 10:30

カステラ銀装(所在地:大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-24、代表:赤木助成)は、大阪関西万博限定商品として「EXPO2025 大阪・関西万博カステラ」を発売します。

背景

弊社カステラ銀装は、大阪・心斎橋で創業73年になる老舗カステラ専門店です
1952年の創業以来、大阪及び関西圏を中心にたくさんのお客様に「21世紀に続くカステラ」をお召し上がり頂いております。
また、近年は「カステラの広がり」を追求し、カステラを使ったアレンジメニューなどを開発。幅広い年代のお客様にカステラの美味しさを伝える啓蒙活動にも力を入れています。

◆大阪・関西万博ライセンス商品を開発するに至った背
2025年4月13日から開催される大阪・関西万博。
日本のみならず世界が注目するイベントを控え、古くから続く大阪の老舗企業として出来る事は何だろう…?そう考えた時、1970年に開催された以前の大阪万博が思い出されました。

まだ日本経済が大きく発展中であった当時、大阪万博は「人類の進歩と調和」をテーマに開催され、経済成長のシンボルとして多くのお客様が訪れ、未来に向かって心躍らせる体験が出来ました。来場された人々の多くが、これからの日本の未来の発展や成長に夢と希望を抱き、様々な文化と触れ合うことで、新しいサービスやテクノロジーの開発の原動力となりました。弊社も大阪万博開催翌年の1971年に新たなテクノロジーを導入し、カステラ業界初の「連続焼成窯」を設置する事ができました。

また、弊社を代表するカステラ「カステ21青箱」は、1952年の創業以来から発売する看板商品であ
り、「天下の台所・大阪」で長く愛され続けている、お土産や贈り物にもおすすめの加工食品「大阪産名品」にも認定された多くのお客様に長らく愛され続けてきたお菓子です。
前回1970年開催の大阪万博時にもたくさんのお客様にお召し上がり頂きました。

◆「古くから愛される大阪を代表するお菓子を、新たなカタチで未来に向けて伝えていきたい」
関西の経済と共に成長し、歴史ある商品を持つ大阪の老舗企業として、今回の大阪・関西万博が開催れるにあたり少しでも貢献出来る事は何だろう?と考えた時
「古くから愛される大阪を代表するお菓子を、新たなカタチで未来に向けて伝えていく」事が大切なのではないかという結論に至りました。

そしてそのお菓子は、今回の大阪・関西万博の掲げる「いのち輝く未来社会へのデザイン」というテーマを商品として表現することが必要だとの結論に至り、この度2025大阪・関西万博マスターライセンオフィスとサブライセンシー契約を結び、商品を開発する事になりました。

◆商品設計において大切にしたこと
今回発売する「EXPO2025 大阪・関西万博カステラ」は、中身であるカステラについては大阪産名品認定の「カステ21青箱」となります。
「カステ21青箱」は1952年から発売され、前回の大阪万博でも様々な方々にお召し上がり頂いております。そして現在まで、ギフトや贈り物、お土産菓子としてご利用頂く事で「感謝を伝える想い」「相手を思いやる気持ち」など、お菓子を通して様々な想いが「脈々」と伝え続けられています。
その「カステ21青箱」の中身はあえて変えず、パッケージを素材段階から見直し、従来品よりも軽量化することでCO2削減に取り組みました。
パッケージ改善作業の中で、CO2削減を具体的な数字として評価・認定して頂け
「Earth hacks社」様と出会い、どの程度CO2削減ができているか、具体的に数字として評価して頂けることとなりました。

環境問題に取り組む企業が増えている現代において、これまでもSDGsの観点より、地球に優しい・環境に配慮した取り組みは実施されていました。
ですが、その活動を定量的に判断することが難しく、継続的に取り組んでいく事のハードルとなっていたという点もございます。

今回弊社は、商品にデカボスコアを導入し環境問題へのアクションを具体的に可視化することで、環境問題への取り組みを今まで以上に身近に感じることが出来るようになりました。

◆環境問題に取り組む事は、一部の大企業だけの問題ではない。
現在世界中の国で、環境問題については様々な取り組みがなされている事は日々ニュースなどで伝わってきています。
ですが、一般の我々からすると、政府や一部の大手企業中心の活動・取り組みとしてどこか自分事でないものとして認識してしまっているのではないでしょうか?

今回の商品パッケージ改良に伴うCO2削減効果としては、5%という数字は決して大きなものではありません。ですが、小さくてもまず1歩、新しい取り組みとして実行することが大切だということ。
我々のような地域にあるローカル中小企業でも、これからは環境問題に向けて取り組んでいく事が必要なのだとの思いを胸に、今回の商品を発売することとなりました。

特徴

  • 環境への配慮: 商品パッケージを見直し、5%のCO2削減という小さながらも重要な一歩を踏み出しました。
  • 地域企業の挑戦: 政府や大企業に任せるだけではない、地域に根ざした中小企業の役割と責任を重視。
  • 未来へのメッセージ: カステラを通じて、大人が率先して環境問題に取り組む姿勢を、子どもたちに示します。

サービス概要

商品名: EXPO2025 大阪・関西万博カステラ
価格: 650円(税抜)
詳細URL:https://www.ginso.co.jp/

会社概要

企業名: カステラ銀装
代表者: 赤木助成
所在地: 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-24
設立: 1952年8月21日
事業内容: 菓子製造販売業
資本金: 3765万円
URL:https://www.ginso.co.jp/

画像・ファイル一覧
ジャンル:
グルメ
ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.