ロジウムとネットスマイルが提携、 AI-OCRとRPAの連携で中小企業の支援を強化

2020-03-19 10:45

ロジウム株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:中川 和也、以下「ロジウム」)は、AI(人工知能)の技術を用いたサービスを提供するネットスマイル株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:齊藤 福光、以下「ネットスマイル」)と販売のパートナーシップを2020年3月1日に締結したことをお知らせ致します。

ロジウム株式会社ロゴ
ネットスマイル株式会社ロゴ

多くの中小企業で働き方改革が進んでいます。テレワークが積極的に導入されるようになり、ペーパーレス化の重要性も高まっています。しかし一方で紙の書類をシステムに手入力するなどの業務がまだ多く存在し、ペーパーレス化を妨げる大きな要因となっていました。

ネットスマイルの開発した「AIスキャンロボ」は紙書類のデータを、AIを使った高度な技術で正確に読み取ることのできるAI-OCRサービスです。今回、多くの中小企業のIT化、RPAによる業務自動化を専門に行うロジウムとネットスマイルが提携することにより、紙書類から始まる業務の一気通貫した自動化を実現し、中小企業の一層の働き方改革を推進することが可能になります。

※RPA(Robotic Process Automation)とは、ロボットによる業務自動化を指す。「仮想知的労働者(Digital Labor)」とも言われる。

AIスキャンロボ

「AIスキャンロボ」は高度なAIの機能を活用したOCRサービスで、紙の請求書や発注書などを誰でも簡単にデジタルデータに変換することができます。

以下のような特徴があります。

  1. テンプレート作成が簡単
  2. 多品種小ロットに最適(特許出願中)
  3. 複雑なテーブルの読み取り機能(特許出願中)
  4. 複数ページを読み取り可能

※OCR(Optical Character Recognition)とは活字の文書をデジタルデータに変換することのできるソフトウェアを指す。

ロジウム株式会社について

ロジウム株式会社は主な事業として中小企業をメインにIT・RPAの導入支援を行っています。
RPA導入支援事業では、他製品と比べ圧倒的低価格(約12万円/年※)でありながら高機能・使いやすさで定評のある中小企業向けRPA製品「WinAutomation」、ロボット管理機能、ユーザ管理機能・BI機能・セキュリティ管理機能などRPAをより高度に運用することのできる「Process Robot」を主軸として、企業の生産性向上事業を展開しています。
※110円/USDの場合

名称 : ロジウム株式会社
所在地: 東京都目黒区平町1-16-18-207
設立 : 2017年12月
代表者: 代表取締役 中川 和也
URL  : https://rhodium.co.jp

ネットスマイル株式会社について

ネットスマイルは、「人間のように思考する人工知能を創る」というミッションを掲げ、いつも身近にいて励まし、困ったときは助けながら人を成長させるために汗をかいてくれる一緒にいて心地よいAIエージェントを創ることを目指しAI(人工知能)を用いた様々なRPAソリューションを提供しています。

*人工知能・機械学習シミュレーション・プログラムの開発・サポート
*主に、RPA、業務自動化、自然言語処理、チャットボット、投資向けAI
*コンピュータ・シミュレーション・プログラムの開発・サポート
*数理科学・技術計算・データ解析プログラムの開発・サポート

名称 : ネットスマイル株式会社
所在地: 東京都文京区湯島4-1-11 南山堂ビル3階
設立 : 2013年10月
代表者: 代表取締役 齊藤 福光
URL  : https://netsmile.jp/

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
ロジウム株式会社
ロジウム株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.