「点てる抹茶1・2・3杯分の濃度別抹茶プリン食べ比べセット」の オンラインお取り寄せ販売を6月8日より開始
宇治茶の主産地、京都府・和束町にてお茶を生産する農業法人「D-matcha株式会社」(本社:京都府相楽郡和束町、代表取締役社長:田中 大貴、以下ブランド名「d:matcha」)は、自家栽培抹茶をたっぷりと使用した「点てる抹茶1・2・3杯分の濃度別抹茶プリン食べ比べセット」のオンラインお取り寄せ販売を2022年6月8日より開始いたします。

異なる濃度の抹茶プリンを食べ比べ。茶農家ならではの抹茶プリン。
d:matchaの抹茶スイーツは濃厚なお茶の味わいが楽しめるものばかりですが、どの濃度が好みかはお客様によっても異なるはず。そこで、異なる濃度の抹茶プリンを3種ご用意し、お客様自身に好みの濃度を見つけていただけるセットを開発しました。
抹茶を惜しみなく使用した贅沢な抹茶プリンは、まさに茶農家ならではの産地直送の味わいです。


点てる抹茶1・2・3杯分の抹茶を使用した超濃厚抹茶プリン
一番薄い濃度の抹茶プリンでさえ、点てる抹茶1杯分を使用しているという贅沢なプリンです。
※本商品は、濃度別抹茶プリン3種とほうじ茶プリン1種の計4個入りでの販売となります。



(1)薄茶プリン=点てる抹茶約1杯分の抹茶使用
抹茶の味わいが濃すぎずお子様でも食べやすい仕上がり。ミルキーなプリンの味わいが楽しめます。
(2)濃茶プリン=点てる抹茶約2杯分の抹茶使用
非常に濃厚でコクのある抹茶の味わい。抹茶の旨味をダイレクトに感じることができます。
(3)極濃茶プリン=点てる抹茶約3杯分の抹茶使用
なんと1個当たり点てる抹茶約3杯分もの抹茶を凝縮した、桁違いの濃厚さ。まるで抹茶そのものを食べているかのよう。
抹茶好きに召し上がっていただきたい、一度食べると忘れられない濃さのプリンです。
(4)ほうじ茶味
濃厚なのは抹茶味だけではありません。ほうじ茶をたっぷりと使用し、香ばしく力強いほうじ茶の味わいが口いっぱいに広がります。

とろり濃厚抹茶ソースが味わいのアクセント
上部の層だけでも非常に力強い宇治茶の旨味を楽しんでいただける濃厚さですが、底にはさらに濃い抹茶ソースを敷いています。
このとろりと濃厚な抹茶ソースが、上層のぷるんと食感のプリン生地の味わいを引き立て、飽きることなく最後までお召し上がりいただけます。

茶農家だから、抹茶にこだわる~抹茶品種「おくみどり」の一番茶を使用~
d:matchaは、京都産宇治茶の約4割を生産する茶産地・京都和束町で、茶の栽培を行う茶農家です。
抹茶は、色合いが鮮やかな品種「おくみどり」の一番茶を使用。通常は茶道用グレードの抹茶を贅沢に使用した、茶農家ならではの味わいです。

抹茶の風味を最大限生かすレシピ設計
抹茶の味わいを生かすために、あえてできるだけ熱を加えないレシピを採用しました。
熱を加えすぎると抹茶の繊細な風味が壊れてしまうからです。
抹茶本来の味わいを存分にお楽しみいただけます。

「点てる抹茶1・2・3杯分の濃度別抹茶プリン食べ比べセット」商品概要
価格 : 税込2,600円
内容量 : 4個入:抹茶味3個(薄茶・濃茶・極濃茶 各1個)、
ほうじ茶味1個
※各直径5cm×高さ7.5cmの瓶入り
オンラインショップ: https://dmatcha.jp/

■d:matchaについて
~お茶の生産から加工・販売・輸出までを一挙に手掛ける、お茶農家~
d:matchaは、自ら茶の栽培と茶葉の加工を行うほか、茶の新商品の企画・販売、日本茶カフェの運営、海外への日本茶の輸出も積極的に行う農業生産法人です。D-matchaは川上から川下まで、日本茶に関わる全ての工程への関与が可能であるという強みを活かし、ほかの日本茶の産地では開発できないような日本茶を使った商品や体験プログラムを企画し、もっと日本茶が好きになる、日本茶への興味関心が醸成できるような機会の提供に励みます。

会社概要
会社名 : D-matcha株式会社
所在地 : 京都府相楽郡和束町釜塚京町17番地
代表者 : 田中 大貴
設立 : 2016年6月
ホームページ: https://dmatcha.jp/
事業内容 : 和束町の日本茶の生産、加工、商品企画、販売、
カフェ運営、輸出など
本件に関するお問い合わせ先
D-matcha株式会社
担当 : 田中
EMail: info@dmatcha.com