【開催決定】 なにわのモーツァルト キダ・タロー、嘉門タツオ登場 読売テレビ開局60年 す・またん!10周年プレゼンツ 『関西やってみなはれ博覧会~知らんけど~』

超ハチャメチャゆるゆる予測不可能LIVE! 2019年10月12日(土) 17:00開演 @大阪城ホール https://www.ytv.co.jp/cematin/hakurankai/

この度、2019年10月12日(土)に大阪城ホールにて、読売テレビ朝の情報番組「朝生ワイド す・またん!」の番組10周年を記念した、いまだかつてない超ハチャメチャゆるゆる予測不可能なLIVEイベント読売テレビ開局60年 す・またん!10周年プレゼンツ『関西やってみなはれ博覧会~知らんけど~』を開催します。 

メインビジュアル

朝の情報番組「朝生ワイド す・またん!」(月~金 あさ5:20~)
http://www.ytv.co.jp/cematin/

番組MCの森ちゃんこと森たけし読売テレビアナウンサー他、番組でおなじみの愉快な仲間たちと、関西の“すご~い人たち”、そして大阪城ホールに集まった観客の皆さんで、笑いあり、涙ありのなんとも不思議な参加型イベントをやってみます!知らんけど。 
そして、イベントのクライマックスには…この日の為に作られた歌を、みんなで大合唱!
吉村大阪府知事、松井大阪市長が考えたキーワードをもとに、番組の音楽プロデューサーでもある嘉門タツオが作詞、そして“なにわのモーツァルト”こと、キダ・タローが作曲!
大阪、そして関西を明るくしてくれる名曲を、観客の皆さんも一緒に大合唱してみなはれ!知らんけど!

“なにわのモーツァルト”ことキダ・タロー

“なにわのモーツァルト”ことキダ・タロー

番組の音楽プロデューサー嘉門タツオ

番組の音楽プロデューサー嘉門タツオ

▼▼構成内容案▼▼ ※変更になる場合がございます
【出演者】 
森たけしアナウンサー(ytv)他、番組出演者たち 
キダ・タロー、嘉門タツオ(「関西をお軽くしてくれる名曲」製作者) 
大阪桐蔭高校吹奏楽部、関西創価小学校ビクトワール合唱団、N’ism(ダンスユニット)、箕面自由学園・チアリーダ―部 他

3つのポイント

●大阪明るくするソングをみんなで大合唱!!!
●関西で活躍する“すごい人たち”のオリジナルパフォーマンス! 
●大勢の観客の前で、あなたもやってみなはれ!
 →番組特設サイトにて募集!

▼▼開催概要▼▼
公演名 / 読売テレビ開局60年 す・またん!10周年プレゼンツ 『関西やってみなはれ博覧会~知らんけど~』 
公演日時 / 2019年10月12日(土)17:00 開演 
会場 / 大阪城ホール(大阪市中央区大阪城3‐1) 
チケット / 5,000円 (全席指定・税込) 
先行予約 / オフィシャルHP https://www.ytv.co.jp/cematin/hakurankai/  にて、8月19日(月) 6:00~受付開始(予定)
一般発売 / 2019年9月1日(日)10:00~ 各種プレイガイドにて発売 
主催 / 読売テレビ 
企画制作 / 読売テレビ 
運営 / キョードー関西 
お問合せ / キョードーインフォメーション 0570-200-888(10:00~18:00)

森たけしアナウンサー(ytv)他、番組出演者たち
メインビジュアル
ジャンル:
エンタメ
ニュースのシェア:
関西やってみなはれ博覧会~知らんけど~ 事務局
関西やってみなはれ博覧会~知らんけど~ 事務局
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.