デザイナー・大城健作の特別展示「INTUITION/直観」開催  新作「SWEEP スウィープ」チェアコレクションも発表

株式会社インテリアズ(本社:東京都港区南青山、代表取締役:國分秀記)は、2018年10月25日(木)~30日(火)にデザイナー大城健作のプロダクトを集めた特別展示と新作「SWEEP スウィープ」チェアコレクションを発表いたします。

INTUITION 直観

大城健作 特別展示

「INTUITION/直観」をテーマに、大城健作が世界を代表するメーカーやブランドにデザインしたプロダクトに加え、これまでに携わったプロジェクトから生まれた日本未発表のプロダクトも展示いたします。
世界をフィールドに活躍する大城健作の独創的であり機能性とデザイン性を兼ね備えたプロダクトが一同に会する期間限定の特別展示です。

「“直観”とはひらめきなどではなく、長い年月をかけて形成された知性と感性、常に己と戦い、そしてさらなる高みを目指すチャレンジ精神があってはじめて得ることができる。」

「ある種の方法論を用い、画一化する事によってもたらされる価値もあるが、自分が本当に良いと思う事を“直観”で
デザインしたモノも多くの人に響くデザインになると信じている。それはとても主観的であるが責任のある行為であり、本当の優しさだと思う。」 -大城健作-

インテリアズ オリジナルコレクション新作発表 

インテリアズは、オリジナルプロダクトを世界へむけて発信していくことを目的に2017年からMilano Design Week期間中にオリジナルプロダクトの発表を行っています。2018年は、大城健作とコラボレーションし「SWEEP スウィープ」チェアコレクションを発表。その後、プロトタイプに改良を加え、今秋に日本での発売が実現いたしました。

「SWEEP スウィープ」チェア

マシーン加工によって無垢材より削りだされた背を基にアーム、シート、レッグ、スレッド等のエレメントを組み合わせ、チェアからカウンタースツールまで様々なタイプに展開できるシステムとして提案する木製椅子コレクション。無垢材の質感を活かした彫刻的な背、カット面が生むコントラストのある形状など細部にこだわったディテールが特徴。カフェや図書館などの公共施設からホームユースまで様々なシーンにおいてトータルに空間をコーディネートする事が可能です。座面はレザー、ファブリックなどインテリアズオリジナルセレクションから選べます。

フレーム:アッシュ材染色塗装仕上
     (ナチュラル/ブラック/ブルー/ラスティレッド)
座   :ポリウレタンフォーム・ポリエステルパッディング
サイズ :アームレスチェア /W445×D500×H755 SH440(mm)
     アームチェア/W535×D500×H755 SH440 AH625(mm)
     カウンタースツール/W445×D500×H900 SH650(mm)

DESIGNER

Kensaku Oshiro 大城健作
世界を代表するメーカー、ブランドと数多くのプロジェクトの開発に携わり、その領域は家具を中心に生活用品全般に至るプロダクトまで多岐にわたる。主なクライアントにBoffi、DePadova、Glas Italia、Kristalia、Ligne Roset、Muji、Poltrona Frau、Viccarbe、Zanottaなど。Rising Talent Award、EDIDA、Design report awardなど受賞歴多数。

1977年    :沖縄県生まれ。
1999年    :Scuola Politecnica di Design Milanoを卒業後、
        数々のデザイン事務所で経験を積む。
2004年~2012年:ミラノにてLissoni Associatiに勤務。
2012年~2015年:ロンドンにてBarber Osgerbyに勤務。
2015年    :KENSAKU OSHIROをミラノに設立。
2017年    :自身の興味を具現化するリサーチプロジェクト、
        OSHIROを立ち上げる。

「大城健作特別展示」および「SWEEPチェア」新作発表会

会期   : 2018年10月25日(木)~10月30日(火)/会期中無休
時間   : OPEN 10:30 CLOSED 19:00
会場   : エ インテリアズ
       東京都港区南青山4-22-5
TEL   : 03-6447-1451
URL   : https://www.interiors-inc.jp/
Facebook : https://www.facebook.com/einteriors
Instagram: https://www.instagram.com/interiors_official/

「レセプション」
日時:2018年10月25日(木)
時間:18:00~21:00

「JUN FUNAHASHI 舟橋潤 作品展示」

NYを拠点に活躍するMixed Media Artistの舟橋潤の作品も御覧いただけます。
優れた発色、深みのある光沢感が特徴の日本に上陸したばかりのメタルプリントの技法を用いたアート作品に加え、鋳造陶芸作品も展示いたします。

Water color study

水の中の自然な色とカラーライトが作り出す、光と影の世界。その水と光は揺らぎ、常に変化を繰り返す水面を瞬間的に捉えた作品、ウォーターカラースタディー。またとない色彩を写真に収めることで、初めて、私たち人間の目で鑑賞することができる貴重な時を捉えた作品です。

TWOLIPS

テクノロジーの発達により、スマートフォーンが現代社会のコミュニケーション手段の中心となり、人々は目と目を合わせる会話方法を失いつつある。舟橋潤の作品、TWOLIPSは、動物本来の持つ、口と口を使った意思伝達手段を大切にしてほしいというメッセージを込めて、ふたつのシェープが作り出すエネルギーを表現した作品です。

Jun Funahashi 舟橋潤

東京生まれ。NYを拠点とし、ファッション雑誌やショーを中心としたジュエリーデザイナーとして活躍。レニークラヴィッツのステージ用アクセサリーデザインやファッションデザイナー:クストバルセローナとNYコレクションのコラボなども手掛ける。現在は、彫刻家としてArt Institute of Chicagoに在籍。金属鋳造、陶芸、写真などを掛け合わせたミックスミディアを通じて、境界線のない、融合と調和の世界を追求中。

会社概要

株式会社インテリアズ
事業内容     : 家具・キッチン・収納・照明・アート他輸入および
           輸出、企画、開発、
           販売・インテリアデザインプロデュース
主要取扱いブランド: Boffi、DePadova、Living Divani、Porro
           Viccarbe、Salvatori、Domenico Mori他
本社       : 〒107-0062 東京都港区南青山6-5-55-5F
           TEL:03-6712-5830
           FAX:03-6712-5831
大阪       : 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-3-3
           TEL:06-6479-0135
           FAX:06-6479-0136
SHOP       : 〒107-0062 東京都港区南青山4-22-5
           TEL:03-6447-1451
           FAX:03-6447-1452
URL        : https://www.interiors-inc.jp
Facebook     : https://www.facebook.com/einteriors
Instagram     : https://www.instagram.com/interiors_official/

DePadova SEN
Boffi IKO
Viccarbe BRIX
KRISTALIA HOLO
OSHIRO CC01
INTERIORS SWEEP
INTERIORS SWEEP&TEE 
INTERIORS SWEEP Detail
Kensaku Oshiro Portrait
Jun Funahashi Two Lips
Jun Funahashi Water color
Jun Funahashi Portrait
ニュースのシェア:
株式会社インテリアズ
株式会社インテリアズ
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.