~ 大阪府・豊中市に “ストレッチ専門店”が初出店 ~  全国展開中の“ストレチックス” 「緑地公園店」4/11グランドオープン

「ストレッチ専門店ストレチックス」のフランチャイズ(FC)本部である株式会社バリード・ジャパン(本社:東京都文京区、代表取締役:山口 晃二)は、FC加盟店の「ストレッチ専門店ストレチックス大阪・緑地公園店」を2025年4月4日にプレオープン、4月11日にグランドオープンいたします。ストレチックスは北海道から九州まで全国的に出店拡大しており現在20店舗展開中(開業準備中含む)です。大阪府では2025年2月開業の「河内小阪店」に続く2号店となりますが、全国都道府県への出店に向けてさらに出店を加速していきます。
※株式会社バリード・ジャパン「ストレッチ専門店ストレチックス」ホームページ: https://stretchex.jp/

全国展開中のストレッチ専門店が豊中市に初出店
ストレッチ専門店ストレチックス大阪・緑地公園店 内観
ストレチックスはオーダーメイド・ストレッチ

「ストレッチ専門店ストレチックス」は“ラジオ体操発祥の地”として知られる東京都文京区大塚に、1号店の「新大塚店」を2014年8月に開業以来、主に中高年者を主要客層として、生活習慣病予防による動脈硬化改善等に貢献する「予防医療」と、可動域向上による転倒予防等に貢献する「介護予防」に役立つ「ストレッチ専門店」として全国展開しています。

「ストレチックス緑地公園店」FC加盟店オーナーの伊東カナト氏は大手フィットネスクラブに約22年間従事し、高齢者からアスリート(アマ、トップ、パラ)に携わってきました。その間、公的機関でのトレーニング指導やセミナー講師、実業団スポーツチームへの外部指導などを担当し、様々なお客様をみるなかで「可動域改善の重要性」を実感し、健康なカラダの土台づくりに貢献できるストレッチ専門店を開業したいと、ストレチックスにFC加盟、緑地公園店オーナー/トレーナーとして活動いたします。

フィットネス業界で長年の経験があるにも関わらず、あえて「ストレチックス」FC加盟を行ったのは、本部の著書を偶然、書店で目にしたことがきっかけです。著書から知った店舗理念「上質な技術で創造した感動を分かち合う」に共感したことを機に、本部と加盟相談を開始し、関西での出店実績(滋賀県:草津店・近江八幡店)、創業10年超で培ってきた技術・接客・販促ノウハウを本部代表からの直接説明を通じて確認、感服したことによります。今後、北摂エリアでの早期多店舗展開に向けて、着実に支持を広げていく計画です。

「ストレチックス大阪・緑地公園店」は北大阪急行電鉄・南北線「緑地公園駅」南出口(西側)から徒歩4分とアクセス至便です。4月11日のグランドオープン以降【初回半額】(50分3,900円/70分4,900円/100分6,500円)でご利用できます。この機会に、ぜひ足を運んでください。

ストレッチ専門店ストレチックス緑地公園店 店舗概要

※2025年4月4日プレオープン/4月11日グランドオープン

所在地 :大阪府豊中市寺内2-3-15 リアライズ緑地北302号
     (緑地公園駅から徒歩4分)
営業時間:平日11時~21時/土日 10時~20時 ※休日:毎週 火曜日
店舗TEL :06-7221-0135

・公式サイト 店舗紹介ページ
https://stretchex.jp/ryokuchikoen.html
・ストレチックス緑地公園店 予約サイト
https://beauty.hotpepper.jp/kr/slnH000749994/

【“疲れにくい・太りにくいカラダ”をストレッチの習慣化で取り戻す!
『ストレッチ専門店ストレチックス』について】

※株式会社バリード・ジャパン「ストレッチ専門店ストレチックス」ホームページ: https://stretchex.jp/

ストレッチ専門店は、主に大都市圏のターミナル駅周辺や繁華街立地、商業施設等での出店がほとんどで、住宅地にお住まいの方々が日常利用しやすい立地ではあまり見られません。その点、ストレチックスは積極的に住宅街立地や地方都市への出店を進め、「ワタシの街にもストレッチ専門店を!」の声にお応えしています。

ストレチックスのご利用者層は、店舗近くにお住まいの高齢者や主婦のご利用が多く「普段使いのストレッチ専門店」として認知拡大をしていますが、いままでストレッチ専門店を利用したことのない方々に対し、より身近な立場で「ストレッチの習慣化による健康増進」に貢献していきます。

ストレチックスのストレッチ施術プログラムは、痛み・コリ・疲れ・生活習慣改善・姿勢改善・ダイエットなどのお悩みの解消につながる、より効果的なストレッチを最適な組み合わせでご提供するよう設計されています。本部研修にて技術習得したスタッフが施術いたしますので、高いレベルで標準化されたストレッチを受けることができます。お客様はベッドに「寝たまま」、終始気楽な状態でストレッチを受けられます。

ストレチックス本部では、CSR活動の一環として「地域アスリート応援プロジェクト」を推進しています。店舗出店エリアで活動中のアスリートを全国のストレチックスで応援、活動の様子をWEBやYouTubeで紹介するなど、応援の輪を全国に広げる取り組みを通じて、地域住民に運動習慣を促しています。

※「地域アスリート応援プロジェクト」について詳しくは下記URLをご確認ください。
https://stretchex.jp/tiki_athlete.html

『ストレッチ専門店ストレチックス』サービス内容・料金

●【高い専門性+高い個別性】オーダーメイド・ストレッチ ※定価は一部店舗で異なります。
料金(税込):50分…7,800円/70分…9,800円/100分…13,000円 ※初回限定50%OFF

・ボディケア施術や運動指導などの経験者を積極登用する「高い専門性」と、「高い個別性」が特徴。
・「ほぐし」や「筋膜リリース」(筋肉の深層部まで“押し伸ばす”手技)を織り交ぜて行なうことで、イタ気持ちいい刺激と高い柔軟性の回復を得られます。
・iPadアプリを活用した「姿勢診断」を行い、コリや疲れの根本改善に向けたアドバイスを行います。
・いつでも「着替ジャージの無料レンタル」。仕事やお出かけの帰りでも、気軽に利用できます。
・自分1人でもできる「セルフストレッチ」を適宜お伝えいたします。
・継続利用を希望する方に、リーズナブルな「回数券」や「会費(月額定額払)」をご用意。

『ストレッチ専門店ストレチックス』フランチャイズ加盟店 募集概要

事業概要、加盟条件等の詳細は、FC募集専用サイト https://stretchex-fc.jp/ からご確認ください。

●「ストレッチ専門店ストレチックス」フランチャイズ(FC)募集対象者
・異業種企業:地域密着で事業展開しており、健康サービス事業で早期多店舗展開を目指す企業
・独立起業者:ストレッチ専門トレーナーとして独立起業したい個人

「ストレッチ専門店ストレチックス」本部会社概要

運営会社  :株式会社バリード・ジャパン( https://stretchex.jp/ )
事業内容  :フランチャイズコンサルティング事業、
       ストレッチ専門店チェーン本部事業 等
代表者   :代表取締役 山口 晃二
会社所在地 :東京都文京区小石川3-27-16 103
店舗数   :20店舗(開業準備中含む)
       ※北海道・東京・埼玉・千葉・大阪・滋賀・山口・高知・長崎
        (2025年4月時点)
著書    :「70歳からのゆる~い筋トレ&ストレッチ」、
       「70歳からのかる~い1分筋トレ&ストレッチ」
       (出版:家の光協会)

ストレッチ専門店ストレチックス大阪・緑地公園店 外観
高い専門性:ボディワーク経験者を積極登用
高い個別性:指名料なしの完全担当制
創業10年超、20店舗(開業準備中含む)の全国ブランド
全国書店で著書2作出版:幅広い年代層がご利用
TV出演、雑誌掲載等、メディア露出多数
地域アスリート応援プロジェクトを推進
ニュースのシェア:
株式会社バリード・ジャパン
株式会社バリード・ジャパン
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.