アーティスト「TAKUROMAN」が『ART LIVE 2021』に出演! 人気ミュージシャンとコラボ 初ライブペイントを披露
~完成作品はNFTアートとして販売予定も~
35歳からの遅咲きクリエイターTAKUROMANは、2021年11月28日(日)、ところざわサクラタウンで開催するART LIVE 2021に出演します。人気ミュージシャンとのコラボレーションステージで歌唱に合わせ、iPadまたはiPhoneでデジタルライブペイントをおこない、描く過程がステージ上のスクリーンに映し出されます。
TAKUROMANは当イベントが掲げる「アートが持つ創造性と活力(エネルギー)をライブで体感する」というコンセプトに強く共感し、今回の参加に至りました。即興性と偶然できる形を活かした独特の描画プロセスを観る方に楽しんでいただけたらと思っております。
なお、完成した作品はNFTアートとして販売も予定しております。
![ART LIVE 2021(キービジュアルとロゴをTAKUROMANが制作)](/attachments/J4WwddWjfaSDFH3PFeSy.jpeg?w=700&h=700)
出演ステージ
TAKUROMANが出演するステージは以下の3回です。各回15分程度を予定しています。
・プログラムA-1 12:00~13:30 アニソンライブ
・プログラムB-1 12:00~13:00 color-code @art LIVE
・プログラムB-3 16:00~17:00 カノエラナ at ART LIVE
![タイムテーブル](/attachments/PFRMf8C90X59tyFkwLVS.jpeg?w=700&h=700)
各プログラムの出演者とチケット申込サイト
■プログラムA-1 12:00~13:30 アニソンライブ
![遠藤 正明](/attachments/Nkxk1VIcK4dzmTYbQD2I.jpeg?w=700&h=700)
![石田 燿子](/attachments/qTetGwghGDpgYHEOZFUS.jpeg?w=700&h=700)
![きただにひろし](/attachments/V8lNdtJyBtFKLRp3KgLF.jpeg?w=700&h=700)
チケット申込サイト
チケット料金:¥4,000(全席指定・税込)
※会場で入場時に別途500円のドリンク代が必要です。
■プログラムB-1 12:00~13:00 color-code @art LIVE
![color-code](/attachments/anfl0hcZXjaLBjSAlyYs.jpeg?w=700&h=700)
チケット申込サイト
チケット料金:¥2,500(全席指定・税込)
■プログラムB-3 16:00~17:00 カノエラナ at ART LIVE
![カノエラナ](/attachments/ZL4n7jA4M5V9wPaYZoD6.jpeg?w=700&h=700)
チケット申込サイト
チケット料金:¥2,500(全席指定・税込)
アート作品の販売について
ライブペイントで制作したアート作品は、日本を代表するNFTマーケットのひとつであるnanakusa(SBI NFT Marketに名称変更予定)にて、それぞれ一点のみのNFT作品として12月に販売を予定しています。詳しくは、TAKUROMANのホームページまたはTwitterにてお知らせします。
TAKUROMAN ホームページ : https://takuroman.com
TAKUROMAN Twitter : https://twitter.com/TryingUnity
TAKUROMAN nanakusaページ: https://nanakusa.io/market/TAKUROMAN
記念プレゼントキャンペーンを実施
ART LIVE 2021への参加を記念し、応援くださる方への感謝の意を込めて、nanakusaにて、抽選でTAKUROMANのNFTアート作品を10名様にプレゼントいたします。こちらについても、同様に上記ホームページまたはTwitterにてお知らせいたします。(参加には、NFT用のウォレットが必要になります。)
![プレゼント予定作品のひとつ「ソウゾウトハカイトソウゾウトハカイトソウゾウトハカイトソウゾ..」](/attachments/MXF8dOGEnUkjKACPINPF.jpg?w=700&h=700)
TAKUROMANについて
子どもの頃からの夢を忘れられず、35歳の頃に一念発起して入学した漫画学校在籍時に、感銘を受けた書籍「人体クロッキー」の著者、高桑 真恵氏から描画技術を直接学ぶ。ドローイングにより偶然現れた形に直感的な彩色をおこなったものが、ほぼそのままアート作品になる。そのため、同じものを2度と描くことができない。
仕事をしながら絵を描き続けるために、電車の移動時などに「目的地までに完成させる」と決めて、短時間で絵を描き上げ、SNSにアップする活動を続けてきました。いつしか作品数は2,000点を超えていました。以上の活動経験から、即興性のあるライブペイントの可能性に気づき、主催者様から声をかけていただいたこともあり、今回のアートライブ2021出演に至りました。
経歴
2021年7月 オンラインアートショップ「Fancy Art」にてアート作品の販売取扱い開始
2021年7月 NFTプラットフォーム「nanakusa」(SBI NFT Marketに名称変更予定)の第2期公認アーティストに選出される
2021年9月 NFTアートプロジェクト「36FUJI」にて共同制作した作品が3.4568ETH(約130万円)で落札される
2021年10月 ART LIVE 2021 キービジュアルとロゴのデザインを担当。同イベントへの出演が決定。
2021年11月 ヘアサロン「LOUNGE」で初の単独作品展を開催(12月30日まで)
2021年12月 横浜赤レンガのクリスマスアートコンペティションに出品(12月15~19日)
2022年6月 スペインの世界遺産「サン・パウ病院」で作品展示予定
ART LIVE 2021について
ミュージシャンのライブや、新進気鋭のアーティストによるアートパフォーマンスを体験することができるイベントです。初開催となる今回は、COOL JAPANの新拠点「ところざわサクラタウン」のジャパンパビリオンにおいて開催されます。
主催
株式会社D-cloud
協力
名鉄観光サービス株式会社
「ART LIVE 2021」の詳細はこちら
「ART LIVE 2021」Twitter
「ART LIVE 2021」各プログラムのチケット詳細・お申し込み
![ART LIVE 2021 キービジュアル(TAKUROMAN制作)](/attachments/EF1qnUrW6cQapLL2DJKs.png?w=700&h=700)
![ART LIVE 2021 ロゴ(TAKUROMAN制作)](/attachments/GIMLximo8Kmj83XTmr5r.jpg?w=700&h=700)
![TAKUROMANプロフィール画像](/attachments/kEo5K880DXgkDvcs6jWj.png?w=700&h=700)