モチベーションを上げる思考術―トップコンサルタントが語る仕事にかける情熱とは?
経営コンサルティング会社の船井総合研究所では、働く人のモチベーションアップを目的としたセミナー、情熱経営フェスタ(※)を開催いたしております。当セミナーは、情熱を持って仕事に取り組み、各界で活躍されている方をゲスト講師にお招きし、過去のご参加者数は累計8000名をこえる人気セミナーです。
※本年は11月2日に九段会館にて開催。
ゲスト講師は世界一のエステティシャン今野華都子氏と遺伝子研究の世界的権威 村上和雄氏
当日の講師である船井総合研究所代表取締役会長の小山政彦と、上席コンサルタント岩崎剛幸の対談コンテンツを情熱経営フェスタ2010公式サイト上にて公開させていただきました。
情熱経営フェスタ2010公式サイト 小山政彦×岩崎剛幸対談より抜粋
==================================
(小山)
同じ話になるけれど、OFFの状態がないからよく分からないんだよね。一つは自分に自信がないから足りないところを埋めなければいけないという意識がものすごくある。もしかしたらそれが"成長欲望"で、それを持ち続けることが「情熱ON」「遺伝子ON」という状況を保つ部分なんだろうかなと思う。
(岩崎)
小山さんは高いレベルで成長欲望を持ち続けていらっしゃいますよね?
(小山)
それは、自分のレベルより高い人間がたくさんいることを知っているからだよ。
(岩崎)
それは日々意識しているのではなくて、純粋に"勝ちたい"や"一番になりたい"という気持ちでやってらっしゃるのですか?
(小山)
当然、若い時はそれしかなかったね。だから、今のゆとり教育にはそれがないから歯がゆくてしかたないんだ。ハートが大事なんだと思う。やはり人のココロが何事も決めるんだよ。
==================================
つづきはコチラ
http://passion-web.jp/festa2010/taidan/koyama-iwasaki.php
情熱経営フェスタ2010公式サイト
http://passion-web.jp/festa2010/
小山政彦
プロフィール
http://www.funaisoken.co.jp/site/profile/profile_43.html
岩崎剛幸
プロフィール
http://www.funaisoken.co.jp/site/profile/profile_69.html
株式会社 船井総合研究所 取材お問い合わせフォーム
http://www.funaisoken.co.jp/ir/fniprirdsp11.html?img_flag=11
