【JPIセミナー開催】2023年1月「エネルギー・環境」セミナーのご案内 ビジネスに直結する最新情報

JPI(日本計画研究所)は、1月10日(火)よりセミナーを開催いたします。
今回は各分野でご活躍されている方々より、現在取り組んでいらっしゃるビジネスについて詳説いただく3セミナーをご案内します。

新春1回目の講義は、TNクロス株式会社 代表取締役副社長 馬橋 義美津 氏をお迎えし、馬橋氏が長年取り組んでいらっしゃる脱炭素100先行地域における“エリアでの取り組み”をはじめ、分散電源の現状や将来像、水素も含めたエネルギービジネスについてユースケースも交え詳説いただきます。本セミナーは、22年11月開催セミナーが大変高評で、急遽追加開催が決定しました!!


1月19日(木)は、エネルギー問題の調査、研究活動に取り組み、世界的視野で問題点の解明や対応策について提言を行っている日本エネルギー経済研究所の江藤 諒 氏を講師にお迎えし、2023年度末を見据えた日本の経済・エネルギー需給の見通しを詳説いただきます。


1月31日(火)は、22年7月 GX(グリーントランスフォーメーション)実行会議の第1回会合が開催され、脱炭素に向けて官民で150兆円を投じる10年間の工程表を年内に作成する方針が示されたことを受け、エネルギー・環境や金融案件を数多く扱っている長島・大野・常松法律事務所の本田 圭弁護士をお迎えし、潮流を把握するのに必要となる環境法の基礎を踏まえつつ、脱炭素関連を中心として、環境関連法制及び法務の最新動向について詳説いただきます。本セミナーは、22年11月に開催したセミナーが大変高評で、急遽追加開催が決定しました!!



〔開催日時〕

2023年01月10日(火) 09:30 - 11:30

※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。


分散電源を活用したRE100に向けたエネルギービジネスとマネタイズ方策

~カーボンニュートラル Utility3.0 水素 地産地消 マイクログリッド~


〔講  師〕

TNクロス株式会社
代表取締役副社長
馬橋 義美津 氏

〔参 加 費〕

1名:33,690円(税込)
2名以降:28,690円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

〔詳細・お申込みはこちら〕



〔開催日時〕

2023年01月19日(木) 09:30 - 11:30

※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。


事業戦略立案担当管理職の方の為の

2023年度の経済・エネルギー需給の見通しと採るべき戦略

~エネルギー価格政策 為替レート 原子力の稼働状況等の変化と影響分析~


〔講  師〕

一般財団法人 日本エネルギー経済研究所
計量分析ユニット エネルギー・経済分析グループ
主任研究員 博士(工学)
江藤 諒 氏

〔参 加 費〕

1名:33,660円(税込)
2名以降:28,660円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

〔詳細・お申込みはこちら〕



〔開催日時〕

2023年01月31日(火) 13:30 - 15:30

※セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。


11月開催時の質疑応答をふまえ、更なる実践的内容で追加開催決定

カーボン・クレジット取引に関する実務と法的ポイント

~カーボン・クレジットに関する豊富な実務経験を有する講師が詳説する~


〔講  師〕

長島・大野・常松法律事務所
パートナー・弁護士
本田 圭 氏

〔参 加 費〕

1名:33,630円(税込)
2名以降:28,630円 (社内・関連会社で同時お申し込みの場合)

〔詳細・お申込みはこちら〕



◆受講方法は、会場受講・ライブ配信・アーカイブ配信(4週間、何度でもご都合の良い時間にご視聴可)のいずれかからお選びいただけます。
◆セミナー終了後(アーカイブご視聴後)、講師へのご質問やお取り次ぎもさせていただいております。
◆講師やご参加者同士での人的ネットワークの構築や、新たなビジネスの創出に大変お役立ていただいております。

セミナー開催終了後も、アーカイブ配信のお申し込みを受け付けております。


〔ライブ配信・アーカイブ配信について〕

【お問合せ】

JPI 日本計画研究所
〒106-0047東京都港区南麻布5-2-32 興和広尾ビル
TEL.03-5793-9761  FAX.03-5793-9766
URL  https://www.jpi.co.jp

【株式会社JPI(日本計画研究所)】

“「政」と「官」と「民」との知の懸け橋”として国家政策やナショナルプロジェクトの敷衍化を支え、国家知の創造を目指す幹部・上級管理職の事業遂行に有益な情報をご参加者を限定したリアルなセミナーという形で半世紀、提供し続けています。

【セミナー最新情報のメール配信】


AIが記事を作成しています