日替わりでお店が登場する『湊川キッチン』3月5日オープン  神戸 湊川の食材を使った料理教室・イベントなども開催

湊川公園手しごと市実行委員会(所在地:神戸市兵庫区)は、パークタウン協同組合と共に湊川公園に隣接するパークタウンビル内の手作り・手仕事が集まるプチ空間「神戸湊川Otonari」に、「湊川公園手しごと市」に出店しているお店が日替わりで営業する『湊川キッチン』を2018年3月5日(月)にオープンいたします。

店内イメージ

「湊川公園手しごと市」とは

毎月第4土曜日、神戸市兵庫区の湊川公園で開催されている手作り市「湊川公園手しごと市」。2012年6月に始まり、まもなく6年目を迎え出展数は150~180店、来場者数は約4,500人が集う神戸で一番元気な手作り市として定着してきました。また、開催場所の「湊川公園」の近隣界隈には、神戸最大の市場・商店街である「湊川市場」があり、約450店もの商店がひしめくこの町の魅力を市の開催と同時にPRし、まちの活性化に向けて取り組んでいます。
2013年からは湊川公園に隣接するパークタウンビルの2階に手作り・手仕事が集まるプチ空間「神戸湊川Otonari」を開設。約670m2の空間に店舗やイベントスペースを集め運営しています。

「湊川キッチン」について

湊川公園手しごと市と今回の主催元であるパークタウン協同組合は、手しごと市で一定の集客を達成した次のステップとして、新たに「神戸湊川Otonari」に『湊川キッチン』を誕生させます。このお店は、様々なお店に日替わりで使っていただける“シェアキッチン”です。
現時点では以下のような運営を予定しています。

(1) 湊川公園手しごと市に出店しているお店が、日替わりでカフェを営業
(2) 湊川の各商店の新鮮な食材を仕入れ、料理教室を開催
(3) パンのお店だけを集めた「パンの日」など、企画イベントを開催

[3月スケジュール]

3月スケジュール

湊川公園手しごと市実行委員会では、「お店を持ちたい」という人の夢を応援する場所として、また湊川の食材をその場で楽しんでもらい魅力を知ってもらう場所として、そして暮らし上手になれる温かい寄り道の場所として、楽しい運営を目指していきます。

概要

事業主体  :パークタウン協同組合(神戸市兵庫区荒田町1-20-1)
企画運営  :湊川公園手しごと市実行委員会
開店予定  :パークタウン営業日に準じる
キッチン面積:48.44m2
オープン日 :2018年3月5日(月)

湊川キッチン内外01
湊川キッチン内外02
湊川キッチン内外03
機能、風景01
機能、風景02
日替わりカフェイメージ01
日替わりカフェイメージ02
日替わりカフェイメージ03
ロゴ
ニュースのシェア:
湊川公園手しごと市実行委員会
湊川公園手しごと市実行委員会
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.