国民健康保険中央会、オラクルのリアルタイム・データ統合製品の導入により、全国47都道府県をつなぐ大規模な双方向データ連携基盤を構築

発表の概要
日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 兼 CEO:杉原 博茂、以下 日本オラクル)は本日、公益社団法人国民健康保険中央会(所在地:東京都千代田区永田町、以下 国保中央会)が開発する国民健康保険団体連合会(以下 国保連合会)の「介護保険・障害者総合支援システム」のデータ連携基盤として、オラクルのリアルタイム・データ統合製品「Oracle GoldenGate」がこのたび稼働開始したことを発表します。これにより、47都道府県の国保連合会が運用する「介護保険・障害者総合支援システム」と共同運用センターにおいて、リアルタイムな双方向データ連携を実現し、システム障害や災害時におけるデータ損失を防ぐとともに、事業継続性を支えるシステム基盤を実現しました。

発表内容
• 国保中央会は、約3,700万人が加入する公的医療保険である国民健康保険の提供を通じて社会保障と国民保健の向上に寄与することを目的として設立された公益法人です。国保中央会では、47都道府県の国保連合会が運用するシステムと、国保中央会の共同運用センターとをリアルタイムにデータ連携することで、システム障害や災害時の事業継続性を担保するシステム基盤を強化するため、「Oracle GoldenGate」を導入し、このたび稼働開始しました。
• Oracle GoldenGate」を導入したことで、47都道府県の国保連合会が個別に運用している介護保険・障害者総合支援システムを、新たに設置した「共同運用センター」に集約化し、共同運用センターと国保連合会のシステム間でリアルタイムにデータ同期を行えるようになりました。これにより、運用の負担を減らしてコスト削減を図る一方、国保連合会のシステムを従来通り運用できるシステムが実現しました。
• データ連携システムの選定にあたっては、従来国保連合会のシステム基盤として稼働していた「Oracle Database」との親和性が高く、連携データサイズが少量でネットワーク負荷が低いなどの製品特性が評価され、「Oracle GoldenGate」の採用が決定しました。また、構築時には、共同運用センターと国保連合会のシステムとの双方向レプリケーションへの設計変更にも柔軟に対応した点も評価されました。
• 国保中央会では、システム障害発生時に問題の切り分けがしやすく、シンプルな構成をとることが可能であるという「Oracle GoldenGate」の特長を最大限活かし、調査から復旧までにかかる時間を短縮しました。
• 介護保険システムで扱う年間約1億3,000万件以上、障害者総合支援システムで扱う年間約1,100万件以上の大規模な処理データを同期することで、データの保全を実現しました。さらに、「Oracle GoldenGate」の高性能かつ高速なデータ同期機能により、全国47都道府県の国保連合会のシステムから共同運用センターへ接続する際にも、共同運用センターのネットワークがボトルネックにならず、安定したデータ連携基盤の運用を実現しました。

本発表に向けたコメント
• 国保中央会の介護保険部長 宮本研一氏は、次のように述べています。「共同運用センターと国保連合会システムの円滑なデータ・レプリケーションの実現は、我が国の介護保険・障害福祉サービスの事業継続性を高めるうえで、きわめて重要な意義を持つものです。『Oracle GoldenGate』により、システム障害や災害時にもデータを保全できる安定したシステム基盤が実現しました」

日本オラクルについて
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。
「No.1クラウドカンパニー」を目指し、クラウド環境とお客様のデータセンターの両方においてハードウェアとソフトウェアが連携して稼働するよう設計され、ビッグデータから情報価値を創出する製品群の提供と、それらの利用を支援する各種サービスの事業を展開しています。2000年に東証一部上場(証券コード:4716)。URL http://www.oracle.com/jp 

日本オラクル公式ソーシャルメディアチャネル
• Facebook https://www.facebook.com/OracleJP
• Twitter https://twitter.com/Oracle_Japan

オラクルについて
オラクルは、クラウド環境と皆様のデータセンターの両方においてハードウェアとソフトウェアが連携して稼働するよう設計します。オラクル(NYSE:ORCL)に関するより詳細な情報については、www.oracle.com をご覧ください。

【本件に関するお問い合わせ先】
日本オラクル株式会社 広報室 坂元
Tel: 03-6834-4837 / Fax: 03-6834-6129/ E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.com/jp/corporate/press/

  • OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。本文書は情報提供を唯一の目的とするものであり、いかなる契約にも組み込むことはできません。
ニュースのシェア:
日本オラクル株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.