よこはま共創コンソーシアム、社会課題解決のためにSurfvoteを採用
共創第1弾は、「日本補助犬情報センター」と連携し「補助犬の社会理解促進」を目指す
SNSとテクノロジーで社会課題の発見・解決をサポートするPolimill株式会社(ポリミル、本社:東京都港区、代表取締役:横田えり、以下Polimill社)が運営するプラットフォーム「Surfvote」がこのたび、横浜の地域課題の解決や新たな価値創出のために生まれた「よこはま共創コンソーシアム」(代表 前川知英)に採用されました。
第1段目の取り組みとして「日本補助犬情報センター」(事務局長:橋爪智子)とともに、「補助犬と共に生きる人もそうでない人も補助犬も、みんなが生きやすい社会になるためにはどんなことが大切?」というイシュー(課題)をPolimill社の運営するプラットフォーム「Surfvote」へ掲載しました。
「Surfvote」は社会におけるさまざまな課題や困りごとを「イシュー」として掲載し、ユーザーから意見の投票・コメントをひろく集めることのできる社会デザインプラットフォームです。Polimill社がよこはま共創コンソーシアムへプラットフォーム提供することで、横浜市の抱える社会・地域課題=「イシュー」をSurfvoteへ掲載し、全国からひろく意見を集めることで課題解決に寄与したいと考えています。
「補助犬と共に生きる人もそうでない人も補助犬も、みんなが生きやすい社会になるためにはどんなことが大切?」
補助犬とは、身体に何らかの障がいがある人たちが、もっと自立して、社会に積極的に参加できるように、日々の生活をサポートしてくれる犬のことです。補助犬には、盲導犬、介助犬、聴導犬という3つのタイプがあります。それぞれ役割が違いますが、共通しているのは「身体障害者補助犬法」という法律に基づいてきちんと訓練を受け、国の認定を受けていることです。この法律は2002年に始まり、たくさんの人(不特定多数)が利用する施設での補助犬の受け入れを義務付けていますが、66%以上の補助犬ユーザーがお店や施設などで断られた経験があるという調査結果もあります。
Surfvoteではそもそも補助犬ってなに?どんなことをサポートしているの?といった基本的な情報をイシューにまとめて掲載しています。補助犬とともに生きる人もそうでない人も、また補助犬もみんなが生きやすい社会にするために、補助犬の理解を促進する機会をイシューを通じて提供します。
「よこはま共創コンソーシアム」代表 前川氏よりコメント
よこはま共創コンソーシアムは、「地域課題や社会課題は、公民連携の力でビジネスで解決できる」をモットーに、横浜市と一体となって課題情報の収集と公民連携プロジェクトの組成等を進めております。
Polimill社は本年10月5日の当コンソーシアム主催イベント「共創ダイアログ」にソリューション提供者としてご参加頂き、Surfvoteサービスについてお話を伺いました。Surfvoteには、地域課題・社会課題等に関心のある多くの利用者が閲覧していること、特定のイデオロギーを出さないリベラルさ(賛成派には賛成派の、反対派には反対派の事情や根拠があることを許容している)があり、我々の共創パートナーとして大変心強く感じています。
話題提供者である日本補助犬情報センター様によると、もし補助犬制度の認知がもっと広がり市民の意識が変われば、補助犬のアニマルセラピー効果や、障害者の労働市場の参加促進等により、障害者も障害者を受け入れる企業・従業員も旅行・飲食店もみんながwell-beingな状態になれる、ということをもっと世の中の人たちに知ってもらいたいとおっしゃっており、当コンソーシアムとしてもぜひ伴走支援させて頂きたいと思い、今回の共創案件としての活動を開始いたしました。投票結果をとても楽しみにしています。
「日本補助犬情報センター」事務局長 橋爪氏よりコメント
みなさんは、身体障害者補助犬という言葉を知っていますか?身体障害者補助犬(補助犬)とは盲導犬・介助犬・聴導犬の総称です。補助犬3種のことを正しく知ることで、その隣にいる、視覚に障害がある方、手足に障害がある方、聴覚に障害がある方々の困り事や、逆に様々な工夫をすることで、色々なことができるんだ、ということも知っていただく機会になります。
企業研修の他、出前授業などにもよく伺うのですが、子どもたちは目をキラキラさせながら話を聞いて、補助犬ユーザーさんたちとのコミュニケーションを楽しんでくれます。
補助犬たちの存在は、今まで目の前の社会にあった「障害」とう名のバリアを無くしてくれる存在でもあります。補助犬たちの事を正しく知ると、自然と「障害」に対するイメージが大きく変わります。ぜひ、皆さんが普段見えている社会の景色がガラッと変わる体験してみませんか?
私も皆さんとのコミュニケーションを楽しみにしております。ぜひ、たくさんのコメント、お待ちしております。
あなたの意見・投票を社会のために活用します
Polimill社は社会デザインプラットフォーム『Surfvote』を開発・運営しているICTスタートアップ企業です。
社会におけるさまざまな課題や困りごとを、週におよそ3〜5件、Surfvoteに掲載しています。どなたでもすべてのイシューを読むことができますが、アカウント登録をすると各イシューに投票したりコメントを書いたりできるようになります。Surfvoteで集めたみんなの意見や結果は、適宜提言書などに取り纏め、関係省庁や政治家、関連団体に提出しています。https://surfvote.com/