食品偽装時代だからこそ? 1年で100社を超える企業が殺到する資格 

経営コンサルティングの船井総合研究所では文科省許可 財団法人 日本文化余暇振興会の監修・認定を受ける「健康・食育マスター」の取得講座、2007年9月より開講(参照リリース:http://www.news2u.net/NRR200721407.html)しました。この取得講座に対し、昨年2007年は、延べ120社を超える企業が参加されたことをご報告いたします。

資格取得企業の業種は、一次生産者から卸、メーカー、流通、飲食、健食、幼稚園、エステティックサロン、歯科医院、薬局、ホテル、フィットネスクラブ、鍼灸、整体院など、多岐に渡っております。

これら参加企業における「健康・食育マスター」資格取得意欲は、従業員自身の健康管理はもとより、営業上で必要とされる知識のレベルアップと標準化、顧客に対する信頼感の向上が伺えます。

とくに、エステティックサロンやフィットネス業界ではお客様への食生活指導、外食や健康食品業、ホテル業界などにおいては商品開発やCSR(企業の社会的責任)、ブランディングに繋がるなど、偽装問題がもてはやされる中、法人としての信頼性や差別化の効果が表れている模様です。

消費者の間では“安心・安全・健康・食育”が高まる中、健康志向、安心・安全なものしか口にしないというマーケットニーズが高まっております。
前回の「健康・食育マスター」の認定制度は、わずかの告知により東京・大阪2会場のみでの実施にも関わらずのべ120社もが殺到したことは、従業員に、より高いレベルの健康・食育の知識が求められる時代になってきている表れと考えます。
当社では引き続き、2008年も講座を開催させていただきます。

文科省許可 財団法人 日本文化余暇振興会 監修・認定
「健康・食育マスター講座 食育の答」

2008年度の短期取得集中講座の申込み受付開始!

<カリキュラム内容>
10年間、2万人の食・健康のカウンセリング・アドバイスから得た結果を出す実践的ノウハウを体系化し、それに医学的な監修も加え、病気にならないこと、健康であることにまっすぐアプローチする、文科省許可財団が認定する唯一の本格的カリキュラムです。

◎「健康・食育マスター2級講座」〜誰も教えてくれなかった健康と食の真実を学ぶ〜
食育の基本から、食べ物と病気・健康との関係性、現代の食を取り巻く環境(産業、流通、加工、プロモーション)まで。現代の食と健康のカラクリが分かります。

◎「健康・食育マスター1級講座」〜知恵を日常で活かす実践ノウハウを学ぶ〜
病気にならずに健康でいるため、健康に痩せるための、正しい食生活、食べ方、ストレス、運動、消化・吸収・代謝、体の特徴・仕組み、食品を選ぶ食選力を身に付けます。

<日時・会場>
『東京会場』
◎ 2級 3/8、9(土日) 10:00 〜 17:00
◎ 1級 4/12、13(土日)10:00 〜 17:00 (2日目18〜19時 試験)

『大阪会場』
◎2級 3/15、16(土日)  10:00 〜 17:00
◎1級 4/19、20(土日) 10:00 〜 17:00 (2日目18〜19時 試験)

<料金(税込)>
2級 : 受講料 52,500円   試験料 − 認定料 10,500円
1級 : 受講料 52,500円   試験料 10,500円  認定料 21,000円

※ 本講座は「文科省許可 (財) 日本余暇文化振興会 」の認定講座であり、合格者は「健康・食育マスター」として正式に認定されます。

主催・お問合せ/
健康・食育マスター講座 認定校(株)船井総合研究所 
Tel:03-6212-2931 (ミナカワ カオリ)

 ↓↓ 詳細はコチラもご覧ください! ↓↓

船井総研主催 2008年度 「健康・食育マスター」詳細・申込
http://www.funaisoken.co.jp/site/seminar/semina_1202109604_4.html

船井総研主催 2008年度 「健康・食育マスター」案内PDF
http://www.funaisoken.co.jp/ad/pdf/2008/02/308160.pdf

文部科学省許可 財団法人日本文化余暇振興会 監修・認定
健康・食育マスター講座公式HP
http://shokuiku.bz/


AIが記事を作成しています