着物・帯の生地を『茶箱』に張ったインテリアを展示! 表参道のギャラリーで9月19日~9月24日の期間実施

~ ミニ茶箱・ミニポーチなどを販売するワークショップも同時開催 ~

有限会社インテリア茶箱クラブは、2017年9月19日(火)~9月24日(日)の期間、表参道のギャラリー「アートスペース リビーナ」にて、茶箱をインテリアに仕立てた『インテリア茶箱』の展示販売会を開催いたします。

各種ワークショップも同時開催します。

インテリア茶箱 60K型 京友禅訪問着

概要

江戸後期に端を発する「茶箱」。

昔ながらの工法で内部にトタンを張った、100年はもつといわれる手作りの杉の箱です。そこにファブリックを張り、優れた防湿防虫力はそのままに、卓上に置いても、フットスツールなどにしても良い、サステイナブルな「見せる収納ボックス」に変身させるのが「インテリア茶箱」です。大手百貨店のPOP UP SHOPや、自作レッスンなどでもご好評をいただいています。急速に姿を消しつつある先人の知恵と技を大切に守りつつ、茶箱の「今」をお楽しみいただけます。帯・着物・インテリアファブリックと、多様な生地、デザインで作られるインテリア茶箱はお部屋を華やかに彩りながら、様々に活躍します。

今回の展示販売会では、インテリア茶箱クラブ本部で「インテリア茶箱」ブランドを支える職人・レッスン講師が集結、各々の個性を思い切り発揮して制作する商品・作品が揃います。

・インテリア茶箱の展示販売の他、タッセルなどの小物販売もいたします、受注オーダーも承ります。

・ワークショップ:カルトナージュ・ミニ茶箱・ミニポーチなど。詳細はインテリア茶箱クラブ(03-6421-5257)までお問い合わせ下さい。

・商品詳細は以下URLからご覧いただけます。

展示会開催情報

期間 :2017年9月19日(火)~9月24日(日)

時間 :11:00~18:00

    ※ 但し22日(金)、23日(土)は19:00まで、最終日24日(日)は15:00まで

会場 :アートスペース リビーナ

所在地:東京都港区北青山3-5-25 表参道ビル4階

電話 :03-3401-0629

交通 :地下鉄(銀座線・半蔵門線・千代田線)表参道駅A3出口より左側徒歩0分

※ 「インテリア茶箱」は登録商標です。

会社概要

商号  : 有限会社インテリア茶箱クラブ

代表者 : パイザー真澄

所在地 : 〒142-0064 東京都品川区旗の台6-10-15

URL   : http://www.chabako.jp

インテリア茶箱 着物・帯
インテリア茶箱 草木染め
インテリア茶箱 Nori-M型 京友禅雛
インテリア茶箱 40K型 ピーコック
インテリア茶箱 60K型 ウィリアム・モリス ピーコック&ドラゴン
インテリア茶箱 5K型 ブラックストライプ
インテリア茶箱 30K型 カリアク
インテリア茶箱 30K型 カリアク蓋あき
インテリア茶箱 1KS型 加賀友禅茶道具
レーザー茶箱
インテリア茶箱 5K型 サン・ジャン・ド・ルツ
インテリア茶箱和の空間
インテリア茶箱 1K型 ウェディングボックス
インテリア茶箱 in リビングルーム
インテリア茶箱 5K型 トワレ
インテリア茶箱 20KS型 フェティーシェ
インテリア茶箱 1KS型 ブラクニエ
インテリア茶箱 5K型 ピュアモリス
素の茶箱
ニュースのシェア:
有限会社インテリア茶箱クラブ
有限会社インテリア茶箱クラブ
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.