『海外から見た日本考古学の魅力 奈良文化財研究所国際遺跡研究室リレートーク』を公開しました
2024-03-15 12:00
『海外から見た日本考古学の魅力 奈良文化財研究所国際遺跡研究室リレートーク』を全国遺跡報告総覧で公開しました。 本文をPDFで閲覧いただけます。
※電子書籍のみの発行となります。
目次
第1講 奈良からノリッジへ(ストーンヘンジ経由)―日本考古学への英国的まなざし
第2講 宮古島長墓遺跡の調査から見たもう一つの日本考古学
第3講 学際的研究から見た景観利用の歴史的連続性とその変化
第4講 考古学的文学研究のために
第5講 『縄文社会、宗教と交換』ヒスイの視点から
第6講 モノからヒトへ―考古学と地域社会の関係性
第7講 縄文貝塚の魅力―西ヨーロッパからの視点
第8講 日本考古学の魅力―ドイツの考古学者の経験と印象
第9講 鉄器研究から見た日本考古学
第10講 分析が明かす古代の鍛冶
第11講 データサイエンスと比較考古学から見た日本の考古学
第12講 選択の一つひとつ―日本考古学者への道のり
パネルディスカッション
![表紙](/attachments/ECY3UQWxshIKUAe6yP9i.jpg?w=700&h=700)
画像・ファイル一覧