台湾のスポーツテクノロジー企業がSPORTEC2023に集結  アジア初となる“スポーツデータ”の活用事例を紹介

~日本企業とのマッチングを目指す台湾パビリオンを設置~

台湾のデジタル発展省、通称「MODA(Ministry of Digital Affairs/數位發展部)」は、スポーツテクノロジー分野における台湾と日本の交流・協力を促し、双方の相互理解をさらに拡大・促進することを目的にSPORTEC2023に台湾パビリオンを出展いたします。

SPORTECに初出展

台湾は2023年春、近年EUで議論されているデータガバナンス法(DGA)に基づいた「Sports Data Altruism (スポーツデータ利他主義)」をスタートさせました。これは、政府に対する国民の信頼を通じて収集したデータを、公益性の高い研究のため活用することで、国内に新たな産業イノベーションを起こすことを目的としています。データは、個人情報の持ち主の了承を得て収集され、データの持ち主の許可を得て、名前や住所などの個人情報と結びつかない状態で提供され、公共の福祉のために活用されます。

台湾では既にスポーツデータが401,505件、フィットネスデータが182,780件、生理学的データが60,445件収集されており、31の企業が健康・スボーツに関する公共の福祉のためにこのデータを活用したサービスを提供しています。今回台湾パビリオンでは、こうした公益性の高いデータ活用を行う台湾企業の中から5社が出展し、データ活用の事例や提携モデルを紹介すると共に、日本企業とのコラボレーションを目指します。

この「Sports Data Altruism」はアジアでは初の取り組みであり、活用事例が紹介されるのも日本では初となります。今後は台湾から日本へ、この公益性の高いデータが共有され、企業が活用することが可能になります。

●フィットネスに関するアプリ開発をお考えの企業・個人の方
●ゲーム開発において人間のモーションデータの取得を検討されている企業・個人の方
●スポーツ、ヘルスケア分野のウェアラブル端末の開発者、または開発企業のかた

ぜひ、会場に足をお運びください。

台湾パビリオンイメージ

出展企業一覧

●H2U 永悦健康(えいえつけんこう)
デジタルヘルスとスポーツのパイオニアとして、プラットフォーム「H2U」を構築。国内・海外企業に職場の健康管理サービスを提供。特に「伊克希曼健診システム」は、台湾の70%以上の健診施設で利用されている。台湾最大級のランニング・ウォーキングコミュニティや、4大マラソン大会、グリーンロードランニングの運営を行なっており、日本では、スマートランニング・ウォーキングの分野でのパートナーや、政府・公的機関と連携したマラソンイベントの開催などについてのマッチングを求めている。

●Uniigym
インタラクティブなフィットネス APPを提供する企業。アプリを見ながら自宅でフィットネスが可能で、エアロビクス、ダンス、筋力強化、ヨガ、子供用など、家族全員のスポーツのニーズに適したコースを提供。AIによる正しい姿勢の判定、共に運動をしてくれるARコーチなど自宅にいながらにして精度の高い運動続けることが可能になる。提携モデルは、社員向けフィットネス福利厚生プログラムの提供など。

●Space Capsule Co., Ltd.
独自に開発された特許技術を使用したごく小さなセンシングモジュールを衣服に装着させることで、普通の洋服をスマートウェア化させる技術を持ったメーカー。人の動きをセンサーで感知し、記録。センサーは身体に密着させる必要がないため、ファッションやスタイルを選ばない。ゴルフのフォームを記録しリアルタイムの3Dスイングデータと分析を提供するだけでなく、ネット上で人気のあるプロゴルファーのスイング動画と、スマートゴルフウェアを着用した運動データをAIで比較・分析することもできる。希望提携先は、スマートファブリックの開発・販売に興味のあるメーカーなど。

●BIO
靴のインソールや、小さな聴診器を使用してモーションログをスマートフォン経由でクラウドに転送。AI分析で健康状態をチェックし、最適な健康管理の方法を提案するサービスを提供する企業。IoT聴診器の提携先として、ブランドメーカーや医療施設、IoTインソール感知器の提携先としてインソールメーカーや靴工場、運動協会、リハビリ関連事業とのマッチングを希望している。

●WhiizU
インドア型のサイクリング・トレーニングアプリを提供する企業。アプリを使用することで、室内にいながら実際の地図同様のルートを走行できる。走行時のデータを取得し、健康のために活用できるだけでなく、自転車に関わる選手の強化指導や、コーチングに役立てられる。国内の自転車メーカーや団体とのマッチングを希望している。

データ利他主義(Data Altruism)とは

近年EUで議論されているデータガバナンス法(DGA)に示された言葉で、組織または個人が公益のためにデータ提供することを指す。台湾では、この思想を取り入れた「Sports Data Altruism(スポーツデータ利他主義)」をスタート、政府に対する国民の信頼を通じて収集したデータを、公益性の高い研究のために貢献し、それを民間企業が利用することで、国内に新たな産業イノベーションを起こすことを目的とし活動している。

數位發展部とは

台湾では2022年7月、デジタル発展省「數位發展部」通称MODAを発足。初代部長(大臣)はオードリー・タン(唐鳳)氏。「全国民のデジタル・レジリエンス」を理念に社会の融和、産業の変革、対応の強靭性など三つの面から関連の基礎を築いていく考えを示している。英語名はMinistry of Digital Affairsであり、略称を「MODA」としている。

SPORTEC2023とは

2009年から開催されている、世界中のスポーツ関係企業・団体が最新製品・技術・サービスを発表する、日本最大のスポーツ・健康産業に関する総合展示会。

1.スポーツをもっとファッショナブルにカッコよく
2.スポーツパフォーマンスをもっと効果的に
3.スポーツのできる環境を整備しスポーツを日常に

を掲げ、スポーツのできる環境整備とスポーツ人口の増加を促し、産業の発展に貢献することを目的に、アフターコロナに向けたスポーツ産業の未来を示し、日本の成長産業の一つとして出展社と来場者のビジネス拡大と最新情報発信の絶好の機会となるよう、スポーツ・健康産業発展のプラットフォームとして規模を拡大して盛大に開催している。

オープニングセレモニーについて

8月2日(水)9:40~10:00
オープニングセレモニーに數位發展部から主任秘書 黄雅萍氏が出席しテープカットに参加いたします。

出席者プロフィール
數位發展部(Administration for Digital Industries)
主任秘書 黄雅萍(Huang Ya-Ping)

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
Ministry of Digital Affairs(數位發展部)
uRPvlFVoO9
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.