「ニュートリションアナライザー」食品開発展2019に出展 =2020年4月完全義務化の「食品表示分析」を 約30秒で簡単迅速測定=
分析機器の開発・製造ならびに輸入販売のビーエルテック株式会社(本社:大阪府大阪市)は、2020年4月までに義務化(※)される栄養成分表示の分析を約30秒で簡単迅速測定できる「ニュートリションアナライザー」の開発に成功、2019年1月より発売しています。現場の負担の増加が懸念される中、簡単迅速、精度の高い測定でニーズに応える「ニュートリションアナライザー」は、10月2日(水)から4日(金)の間、東京ビッグサイトで開催される「食品開発展2019」に出展いたします。
※消費者庁管轄/加工食品と添加物の栄養成分表示が食品表示法で義務化、完全施行。
技術力で簡便性と正確性に応えるニュートリションアナライザー
アプリケーションの流れから結果測定まで、ニュートリションアナライザーのガラス素材の高い透過性・NISTトレーサブルされた標準セルにおける波長の正確さ・超冷却検出器によるノイズの低さから得られる高いSN比を担保して実現可能となりました。分析に使用する袋が合成樹脂製素材であることで扱いが非常に簡単で、再分析にも利用することができます。従来法と比べて簡便で精度の高い測定を可能とし、食品・加工食品製造会社、食品受託分析機関の分析及び従来法に使用する機器のランニングコスト低減を実現します。
出展イベント情報
名称:食品開発展2019 https://www.hijapan.info/
日時:2019年10月2日(水)~4日(金) 10:00-17:00
場所:東京ビッグサイト 西1・2ホール&アトリウム(ブース番号:1-414)
―出展社プレゼンテーション「栄養成分表示に適した近赤外分析計について」―
日時:2019年10月4日(金)14:30-14:50
場所:E会場(西1ホール)
商品規格
名称 :ニュートリションアナライザー
型式 :SpectraStar2600XT-R
適応製品:弁当類・麺類・惣菜類・サンドイッチ類・デザート類・加工パン等
サンプル適応温度:常温・冷蔵共に分析可能
定価 :1,200万円(税抜)
会社概要
会社名 : ビーエルテック株式会社
所在地 : 大阪府大阪市西区江戸堀1-25-7 江戸堀ヤタニビル2階
代表者 : 代表取締役社長 山下 宗孝
設立 : 2002年7月9日
資本金 : 8,400万円
事業内容: 分析機器の開発・製造ならびに輸入販売
企業URL : http://www.bl-tec.co.jp/