“自衛隊で働くこと”をテーマにした これまでにない音声コンテンツ 「きく自衛隊」始まります。
ゆーったりと聞いてください。
2021-07-29 17:00
防衛省 人事教育局 人材育成課は、自衛隊の語学や経理といった職種/職域について紹介する音声コンテンツを自衛官募集公式YouTubeチャンネル、自衛官募集ホームページ等にて2021年7月29日(木)より公開しました。

この音声コンテンツは、自衛隊で働くことをテーマに、自衛官のさまざまな職種をわかりやすく紹介しています。

動画が多い昨今、あえて「聴く」ことに特化し、耳からの情報で自衛官という職業の魅力を知ることができる新しいコンテンツの始まりです。
自衛官募集ホームページ
自衛官募集公式YouTubeチャンネル
「きく自衛隊」語学
英語以外にもいろいろな語学を使って海外の人たちとのコミュニケーションを取る必要がある自衛隊。「語学」という職種の仕事内容と自衛官として働きながら他の言語を学ぶことができるということについて紹介しています。


「きく自衛隊」経理
自衛隊員の給与の計算や手当の認定などを行う「経理」。どうしたらその職種につけるのか、国内にとどまらず海外でも働く、その仕事内容について紹介しています。


「きく自衛隊」衛生
さまざまな資格取得の機会がある自衛隊。「衛生」という職種につくと、「救急救命士」「准看護師」「臨床検査技師」「放射線技師」などの資格を取得する機会があります。個人のスキルアップも可能な「衛生」の仕事内容とその勤務地について紹介しています。


「きく自衛隊」転職
元自衛官、元フリーター、元生命保険の営業、元介護福祉士、元営業マンなどいろんな経歴の方が転職して自衛官になっています。その人たちが自衛官になってからの職種の決定方法等について紹介しています。

画像・ファイル一覧