JFEケミカル、ケミカルマテリアルJAPAN2019へ初出展

JFEケミカル株式会社(以下、「JFEケミカル」 URL: http://www.jfe-chem.com )は、2019年9月18日(水)から19日(木)まで、横浜市で開催されるケミカルマテリアルJAPAN2019(主催:化学工業日報社)に初参加し、JFEケミカルが展開している「機能性化学品」を出展、紹介します。
この展示会は、当社が出展する先端化学材料・素材総合展と化学物質管理ミーティングおよび産業安全フォーラムを併設開催する、化学産業領域を対象とする総合展示会です。

出展ブースのイメージ

当社の紹介

JFEケミカルは、JFEグループの化学事業分野の中核を担い、世界有数のタール蒸留能力を有する化学会社です。その中で機能性化学品の4つの分野では、高品位な各種製品の提供により、お客様の製品の高性能化、高品質化ニーズに応えて、社会に貢献しています。今回はその「機能性化学品」のご紹介です。

機能性化学品の紹介

・「精密化学品」:インデン、フルオレン類をはじめとするユニークな樹脂素材製品で、オンリーワンと呼べる革新的な製品や、世界一のシェアを誇る製品もあります。
・「電池材料負極材」:人造黒鉛・被覆天然黒鉛およびハードカーボンを量産しています。高容量・高出力・高耐久性等の優れた特長を有し、今後の大きな成長が期待されています。また、電動車の世界最大市場である中国では宝武鋼鉄グループ(宝武炭材料科技有限公司)と合弁会社を設立し、ニードルコークス系負極材事業にも進出しました。
・「磁性材」:酸化鉄からフェライトコアまで一貫生産するのは世界でJFEグループのみであり、車載用途から産業用途まで幅広い分野でお客様の高機能化ニーズにお応えしています。
・「プラスチック成形材」:ガラス繊維とポリプロピレンを抄紙法で均一に混合したシート状のプレス成形基材です。さらに発泡剤を含有させることでより高い吸音性、断熱性を発現することができ、天井やトランクトリム等の自動車内装材やアンダーカバーなどの自動車外装材に採用されています。

主な出展内容

・人造黒鉛、被覆天然黒鉛およびハードカーボン素材
・宝武鋼鉄グループ(宝武炭材料科技有限公司)との電池材料負極材の合弁事業
・特殊フェノール、ポリイミドワニス、高機能樹脂原料
・DCDCコンバーター用トランス用コア
・プラスチック成形材
※その他、開発品も含めて、現地にてご紹介致します。

出展情報

・会期  : 2019年9月18日(水)~9月19日(木)
・開場時間: 9:00~17:00
・会場  : パシフィコ横浜 展示ホールC・D
・URL   : https://www.chemmate.jp

地図

地図

展示ホール内

展示ホール内
画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
JFEケミカル株式会社
JFEケミカル株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.