◆PINS FACTORY(ピンズファクトリー)◆ ピンズ実例No.390奏野市観光協会 様 「植樹祭応援団丹沢3兄弟ピンバッチ」 ★平成22年開催「第61回全国植樹祭」を記念して

オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー「PINS FACTORY(ピンズファクトリー)」(株式会社デザインアンドデベロップメントのブランド名称、本社:東京都港区、代表取締役社長:大久保雄一、以下:ピンズファクトリー)では、ホームページ上でさまざまなピンズ(ピンバッジ)実例をご紹介しています。
http://www.pins.co.jp

【実例:奏野市観光協会 様】
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei/390_0811-a05/390_0811-a05.html?source=news090109 ◆ピンズ画像はこちら

神奈川県の秦野市観光協会様は、平成22年に「第61回全国植樹祭」式典が秦野市で開催されることを記念して、秦野観光のメインである「表丹沢登山」から生まれたイメージキャラクターをあしらったオリジナルピンバッチを製作されました。

昭和25年から続いている「全国植樹祭」は、国土緑化運動の中核をなす行事で、天皇皇后両陛下が全国各地に赴かれ、植樹されているお姿を毎年ニュースで見かけます。両陛下や参加者による記念植樹を通じて、森林に対する愛情を培うことを目的に開催されており、秦野市でもPRに取り組まれています。

今回、記念アイテムとしてピンバッチを選ばれたのは、「気軽に身に着けられる」「販売に際して金額的にも魅力がある」といった理由からとのこと。完成したピンバッチは評判もよく、市の職員や全国植樹祭秦野市民会議の方々が着用されるほか、一般の方向けには観光協会で販売もされています。

◆その他、ピンズ(ピンバッジ)の製作実例はこちら
http://www.pins.co.jp/topics/jitsurei.html

We give small things the power to tell your best message.
PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
http://www.pins.co.jp

【株式会社デザインアンドデベロップメント】
ブランド名称:PINS FACTORY(ピンズファクトリー)
所在地:〒108-0073 東京都港区三田4-15-35 三田ヒルクレスト7F
TEL:03-5441-7417
FAX:03-5441-7428
URL:http://www.pins.co.jp

1990年に設立した、オーダーメイド専門のピンズ(ピンバッジ)メーカー。
世界イベントや国内有名企業のピンズ(ピンバッジ)や社章の製作を多数手がける。
クリップマーカーなど、ピンズ(ピンバッジ)製作のノウハウを活かしたサービスも積極的におこなっている。
※ピンズ[PINS]とは・・・一般的に言うピンバッジ、留具の付いたバッジ。

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社デザインアンドデベロップメント
オペレーションサポートグループ
Tel:03-5441-7419
Email:info2@pins.co.jp

ニュースのシェア:
株式会社デザインアンドデベロップメント
株式会社デザインアンドデベロップメント
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.