センスシングスジャパン、Motion Gestures正規パートナー  書籍「非接触テクノロジー実装戦略」(日経BP発行)に事例掲載

~テクニカルサポートからアプリケーション開発まで一貫対応可能~

センスシングスジャパン株式会社(本社:大阪市、代表取締役社長:鹿島 周太郎)は、日経BPより3月29日に発売されました書籍「非接触テクノロジー実装戦略」の“ジェスチャー認識”技術の一つとして、当社パートナーであるMotion Gestures(カナダ)のAIベースのハンド(モーション)ジェスチャー技術に関する事例を提供致しました(147~148ページ掲載)。

Motion GesturesのAIベース・ハンド(モーション)ジェスチャーの特徴

◎学習済みのアルゴリズム…
手首から先を認識して掌を中心とした21関節を割当てカタチや動きからジェスチャー認識。
◎どんなカメラでも認識…
一般的なWebカメラ(RGB)を利用可能、暗所での近赤外線カメラやTOFセンサーでも可能。
◎ジェスチャー認識3種…
指のカタチで作る“静的”、手指の動きでカタチ作る“動的”、手指で文字等を描く“描画”。

Motion GesturesのAIベース・ハンド(モーション)ジェスチャーの特徴

センスシングスジャパンでのデモサンプル開発事例

センスシングスジャパンでは、Motion GesturesのAIベース・ハンド(モーション)ジェスチャー SDKを活用した各種アプリケーションやデモを自社で開発・支援が可能です。

  1. ロボットハンド(マニュピレーター)との遠隔操作
  2. 自動車スライドドアの非接触開閉
  3. デジタルサイネージの非接触メニュー
    https://sensethingsjapan.co.jp/business/tech/motiongestures/
センスシングスジャパンでのデモサンプル開発事例

参考情報

書籍名   : 『非接触テクノロジー実装戦略』
発売日   : 2021年3月29日
発行    : 日経BP
ホームページ: https://info.nikkeibp.co.jp/nxt/campaign/b/281810/

『非接触テクノロジー実装戦略』

Motion Gestures概要

所在地: Waterloo, Ontario, Canada
設立 : 2016年
CEO  : Kashif Kahn
URL  : https://www.motiongestures.com/

Motion Gestures

会社概要

会社名 : センスシングスジャパン株式会社
所在地 : 大阪市中央区瓦町3-5-7 NREG御堂筋ビル 4階
代表者 : 代表取締役社長 鹿島 周太郎
設立  : 2015年7月
URL   : https://sensethingsjapan.co.jp/
事業内容: 画像センシングテクノロジーをコアとしたハードウェア及び
      ソフトウェア開発とソリューション提供
      海外Tech系スタートアップとの連携による技術サポート、
      開発支援、日本市場展開 他

SenseThingsJapan

関連情報

※記載の会社名・製品名は、各社の商標または登録商標です。
※本ドキュメントの掲載内容は発表時の内容です。

21関節_手指&手指
静的ジェスチャー“OK”サイン
動的ジェスチャー“N”
描画ジェスチャー“@”
デモ_ロボットハンド
デモ_自動車スライドドア
デモ_デジタルサイネージ
ニュースのシェア:
センスシングスジャパン株式会社
センスシングスジャパン株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.