「法律で解決」をもっと身近に、の「Legalus(リーガラス)」が AIを使ったエディタ型ナレッジ管理システム 「LAWGUE(ローグ)」の提供を1月21日(火)より開始!

法律情報ポータルサイトLegalus(リーガラス)( https://legalus.jp/ )を運営する株式会社リーガルフロンティア二十一(本社:大阪市北区梅田、代表取締役社長:山田 遣人)は、この度、株式会社日本法務システム研究所(本社:東京都文京区本郷、代表取締役 CEO:堀口 圭)が開発した業務効率化システム「LAWGUE(ローグ)」( https://lawgue.com/ )の提供を開始したことをお知らせいたします。

Legalus × LAWGUE

法律問題でお悩みの相談者と弁護士との双方向からのマッチングの場となり、相談者の悩みやトラブルの早期解決をお手伝いする法律情報ポータルサイトLegalus(リーガラス)は、会員登録されている弁護士の業務効率化をサポートすることを目的として、LAWGUE(ローグ)と連携しました。契約書を条項ごとに分割・保存・管理することで、欲しい条項をすぐに作成中の契約書に組み込むことができ、また契約書の作成・共有・管理を一つのサービスで完結させることで、煩わしいマネージメント業務から解放される業務効率化システムの提供が可能となりました。

LAWGUE_01

LAWGUE(ローグ)とは、自社のノウハウの塊である契約書や規程類など法令文書、過去締結した膨大な契約書を次の契約に生かすためのエディタ型ナレッジ管理システムです。AIをレビューだけに使用するのではなく、作成の部分に使うことで、今回の新しい契約をより「素早く」「ミスなく」「簡単に」締結できる体制を組織に構築いたします。

SOLUTIONについて

  1. 優れた契約書検索システム
    Wordとエクスプローラーによる管理より「早く」「快適に」知りたい条項を探し出すことができます。
  1. 単純作業の自動化
    条番号の修正・インデントの整頓など、単純な作業を「一瞬で」自動的に処理できます。
  1. システム使用することでやりとりを一元管理
    組織コミュニケーションと契約書作成を同一システム上で行うことができるので、「正確に」チーム管理を行うことができます。
  1. ノウハウを文面で保存しチームで簡単に共有
    この契約書がいつ・どんな経緯で作られたものなのかシステム上の履歴を遡ることで、全てのメンバーで「共有」することができます。
イメージ

特別価格キャンペーンについて

このたびのサービス提供開始を記念してLegalus(リーガラス)にてプレミアムプランまたはスタンダードプランをご利用頂いている弁護士には、特別価格にてLAWGUE(ローグ)をお使い頂けます。ぜひ一度、この業務効率化システムを体験してみてください。

キャンペーン概要
通常価格:100,000円~
特別価格:30,000円(税別)
対象者 :Legalusのプレミアムプラン会員、またはスタンダードプラン会員

Legalus(リーガラス)について

2001年以来、法律情報ポータルサイトとして運営されてきた「法、納得!どっとこむ」が2016年11月1日に「Legalus(リーガラス)」として、新たに生まれ変わりました。弁護士Q&A、法律コラム、弁護士コラム、弁護士事務所・弁護士検索、契約書作成など豊富なコンテンツと便利な機能を備えており、年間800万人以上ユーザーが訪問しています。「法律で解決」をもっと身近に、をテーマにユーザーの悩みを解決するため、ITやAIを活用した様々サービスやコンテンツを提供しています。

Legalus(リーガラス)について

企業概要

会社名     : 株式会社リーガルフロンティア二十一
代表取締役社長 : 山田 遣人
所在地     : 〒520-0001 大阪市北区梅田1-11-4 大阪駅前第4ビル18階
設立      : 2001年3月
事業内容    : 人材紹介事業、人材派遣事業、教育事業、
          ポータルサイト事業
公式ウェブサイト: https://www.lifr21.com/
サービスに関するお問合せ先: info@lifr21.com

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
株式会社リーガルフロンティア二十一
株式会社リーガルフロンティア二十一
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.