応援購入者数1,000名突破!スマホで見ながら耳かきができる 「bebird E3 SE」をMakuakeにて先行販売開始

前作R1では応援購入者3,600名超のスマート耳かきがさらに進化して登場

2021-11-18 11:15

合同会社NEOS Tradingは、耳の中の様子を見ながら、耳かきができる「bebird E3 SE(ビーバード イースリー エスイー)」の応援購入者数が1,000名様を超え、Makuakeにて先行販売を開始いたしました。

Makuake プロジェクトページ: https://www.makuake.com/project/e3_se/

進化したE3 SEが先行販売開始

bebird E3 SEの特徴

ポイント1 驚くほど簡単な操作でスマホと接続。耳の中の様子がアプリから映し出されます。

■ポイント2 3.5mmのパワフルな1080P HDイヤーカメラを搭載。300万画素の画質で鮮明な動画が映し出されます。

ポイント3 異なる4種類の耳かきキャップを準備。お好みに合わせて付け替え可能です。

耳の中がはっきり見える

耳かきを始めるまでの準備は、驚くほど簡単。
電源ボタンを1秒以上長押しして、電源をオンにします。
先端のライトが点灯するのがサインです。
専用アプリを起動して、bebird用のWifiに接続してスタートすればOK。
耳掃除の様子が映し出されます。その様子を録画したり、写真として残すこともできます。

わずか24gで軽い

E3 SEは、わずか24g。およそ単3電池1本(23.5g)と同じくらいの重さです。
この軽量ボディに、3.5mmのパワフルな1080P HDイヤーカメラを搭載。
また、3軸カメラジャイロスコープも搭載しているので、耳かきを回しても動画は回転しないようになっています。300万画素の画質で鮮明な動画を見ることができます。
カメラは超微細サイズなので、小さなお子様の耳にもしっかり適応しています。

4種類の耳かきキャップ

最も心地よい耳かきの形状・サイズは人によって違うはず。
新モデル「E3 SE」では、耳の穴の形やサイズ、そしてお好みにより使い分けられる4種類をセットにしました。

商品仕様

商品名    :bebird E3 SE
入力電流   :5V/0.4A
カラー    :ネイビー
サイズ    :約14.0×1.4×1.0cm
重量     :約24g
連続動作時間 :約75分
充電時間   :約60分
バッテリー容量:250mAhリチウム電池
レンズ直径  :3.5mm
画素数    :300万画素

プロジェクトURL

販売価格

一般販売予定価格6,680円(税込) MAKUAKE割15%OFF→5,670円(税込)でご提供
※先着500名限定 ※2021年11月17日現在

販売期間

2021年12月3日18時まで(Makuakeにて)

E3 SE
TPU素材へ進化
1080PフルHDカメラ
口腔チェックツール
ニュースのシェア:
合同会社NEOS Trading
合同会社NEOS Trading
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.