今週末12/19(土)アークカラヤン広場でマルシェ開催!小布施の焼き栗が焼き立て!甘くてホクホク・・他にもシャインマスカットや信州のリンゴ、農家さん直売の新鮮野菜、スロベニアやキルギス・アラブなど珍しい海外の食材も
今週の土曜日も、10:00~14:00アークヒルズ アークカラヤン広場で開催します!
あっという間に2020年のヒルズマルシェは、残すところあと2回になりました。今週も盛りだくさんでお待ちしてます!


今週は焼き栗登場します!前回も大好評だった、長野県小布施の栗ですよ。
焼き立てを御用意してますので、大きくてホクホクで甘くて・・寒い時期に嬉しい美味しさです。
信州のリンゴやシャインマスカットも、並んでお待ちしてま~す。


初登場は、キルギスの生はちみつのお店。中央アジアの標高が高い場所に位置するため、天空の国と呼ばれている親日国。
キルギスの蜂蜜は、高品質のため世界中のセレブの御用達だそうですよ。
一番人気はクリームみたいな「ホワイトハニー」。他にも6種類の生はちみつや、"花粉だんご"、"生プロポリスボール"など、蜂蜜にまつわる面白い食品もご用意してます。

スパイスやハーブをシーズニングのプロが調合している「SeasoningLab(シーズニングラボ)」さんでは、参鶏湯風の薬膳スープができてしまうミックスや、ハンガリーのシチューができてしまうミックスがオススメ!
ハンガリーのシチューってよくわからないですけど、いきなり作ってみたいですよね。(お隣のパエリアミックスも気になる~)


寒くなると惹かれてしまう"ホットワイン"。ぴったりなワインあります!
スロベニア食材の「メストナ・レカ」さんのオレンジワインは、シナモンや蜂蜜を加えて温めると体はポカポカ、ついつい飲みすぎてしまう美味しさ!たまには、思い切りゆるむのも、いいですよね♪

いつものお店も野菜盛りだくさんで、並んでお待ちしてます!
【出店者一覧】
●経堂自然食品センター(手軽に買える季節の切り花が大人気。自社生産の野菜や加工品も種類豊富)【千葉県】
●いばらき市(地元のリピーターさんに支持される八百屋さん。茨城県の野菜や果物から何でもそろいます)【茨城県・全国】
●さがみこ有機畑(三浦や相模原から新鮮野菜を直送。美味しい食べ方も教えてくれます)【神奈川県】
●小坂農園(希少な江戸東京野菜も生産。国分寺で江戸時代から続く老舗の農家さんです)【東京都国分寺市】
●戸辺農園(九十九里育ちの新鮮で美味しくて味の濃い野菜が並びます。手作り加工品もおすすめ)【千葉県】
●鵜殿シトラスファーム(レモンをメインに柑橘をつくっている生産者さん。ライムや巨大レモンも!)【千葉県】
●おぶせファーマーズ(長野県の若手農家さんチーム。焼き栗やります!リンゴやブドウなどの果物も)
●HaChiBeE(養蜂家があつめた蜂蜜を自ら販売します。季節の香りや、珍しい品種のはちみつも。)
●ニュー花矢(お花・植物専門店。年始に飾りたいお花や、年末の飾りつけ、しめ縄などを多数ご用意してます)
●Seasoning Lab(シーズニングのプロが調合しました。オススメはサムゲタンミックスとハンガリーのシチューミックス)
●はまぴりか(北海道浜中町の牛乳と生クリームをたっぷり使ったミルクジャム。浜中町の食材も味わえます)
●旬のだいどころ(旬の食材を澄んだ出汁やスープで調理した手作りの加工品。真空パックで持ち運びしやすいご馳走です)
●ファラーフェル・マクデス(まだ日本では馴染みの少ないアラブ文化を伝えるべく、アラブの食材をご紹介します)
●メストナ・レカ(スロベニア食材の専門店。受賞歴のあるオリーブオイルやパンプキンシードオイルなど)
●Velvetlie(パリのプチプラジュエリー。パリのエスプリを感じるデザインとリーズナブルな価格も魅力)
●ATHENA(帽子専門店。有名ブランドに卸している帽子が、サンプル品として特別価格で手に入ります)
●あきのかなこ(全て色鉛筆で手書きで描く作家さん。ポストカードやシールなど、じっくり見たくなる愛らしいイラストたち)
NEW!!●ジェベックジョル(天空の国キルギスの白い天然の生はちみつ。クリームみたいな蜂蜜あります!)











<ヒルズマルシェ開催情報>
開催日時:2020年12月19日(土)10:00~14:00
開催場所:アークヒルズ アークカラヤン広場
電車でお越しの方:https://www.arkhills.com/access/train.html
車でお越しの方:https://www.arkhills.com/access/car.html
荒天中止、雨天決行。入場無料です。