「音声ファイル」を「文字化」できる新商品 「Voice Code PRO(ボイスコードプロ)」5月19日発売  ~ 仕事でバリバリ使える音声認識ソフト ~

2022-05-20 11:45

パソコンソフトの企画・開発・販売を行う株式会社FREECS(所在地:東京都杉並区、代表[平野 淳史])は、「音声ファイル」を直接取り込み「文字化」できるソフト「Voice Code PRO(ボイスコードプロ)」の販売を2022年5月19日(木)から開始します。

「Voice Code PRO(ボイスコードプロ)」URL: https://freecs.ne.jp/product/vc-pro/

会議の議事録が簡単に作れます

提供の背景

オンライン会議が増えた昨今、会議の内容を手軽に議事録としてまとめたい、または長く続くコロナ禍でスキルアップセミナーに参加する機会が増え、その記録を手軽に残したいというご要望を数多くいただくようになりました。そこで「音声ファイルを再生するだけで文字化できる」シンプルで使いやすい音声認識ソフトを開発しました。

お客様の声

*今までやっていた「文字起こし」の作業が劇的に楽になりました。
*セミナーや授業の音声を録音し、その音声を再生するだけで文字化してくれるのは本当に便利。
*苦痛だった「オンライン会議の議事録作成作業」がかなり楽になり、仕事の負担が減りました。

サービスの特徴

*「音声ファイル」を直接取り込んで文字化
会議やセミナーなどの音声を録音し、その音声ファイルを本ソフトで再生しながらリアルタイムで文字化できます。

*音声の再生位置を示す「タイムライン」を自動で付与
タイムラインを「オン」にしておくと、音声の一区切りごとに「タイムライン」を付与します。タイムラインがあると、どのタイミングで誰が何を話したのかがすぐにわかるので、議事録作成や編集の際にとても便利です。

*「英語」の音声認識が可能
今回のPRO版では「英語の音声認識」が可能になりました。英語の音声ファイルを再生しながら文字化することができるので、ビジネスにプライベートに活用の幅が広がります。

ご利用の流れ

*FREECS販売ページから購入しダウンロード
https://freecs.ne.jp/product/vc-pro/
*ユーザー登録後、すぐに利用できます。

商品概要

サービス名: 『Voice Code PRO(ボイスコードプロ)』
提供開始日: 2022年5月19日(木)
料金   : 7,980円(税込)
URL    : https://freecs.ne.jp/product/vc-pro/

会社概要

商号  : 株式会社FREECS(フリークス)
代表者 : 代表取締役 平野 淳史
所在地 : 〒167-0051 東京都杉並区
設立  : 2019年9月
事業内容: パソコンソフトの企画・開発・販売
URL   : https://freecs.ne.jp/

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

株式会社FREECSお客様相談窓口
お問い合せフォーム: https://freecs.ne.jp/faq/

ソフト起動時「タイムライン」付きの画像です
製品パッケージです
セミナーを記録するのに便利です
株式会社FREECS 平野社長
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.