早稲田大学オープンカレッジ 早稲田校移転記念無料イベントを 8月27日と9月2日・3日に開催 ご参加で入会金8,000円が無料!

早稲田大学エクステンションセンター(所在地:東京都新宿区、センター長:中出 哲)は、この秋、早稲田校を早稲田キャンパス23号館から29号館へ移転いたします。秋学期以降は29号館にて、より整備された受講環境を提供できるようになります。これまでの感謝と、会員・ビジターの皆さまにさらに充実したキャンパスライフを過ごしていただけるよう願いをこめて、以下のとおり無料イベントを開催いたします。

本イベントにあわせ、参加された非会員の方には入会金8,000円が無料となるキャンペーンも実施します。

また、秋学期限定のキャンペーンとして、「フレンドシップ制度」にご紹介いただいた方への特典を追加しました。会員みなさまのご利用をお待ちしております。詳細はホームページをご参照ください。

イベントのお申し込み受付開始は2022年7月22日(金)です。

すべて無料!2022年秋学期早稲田校移転記念イベント

  1. トークイベント「わが相撲道を究める―新たなる挑戦」:8月27日(土)
    二所ノ関親方(元横綱 稀勢の里)、当オープンカレッジの講師でもある荒井 太郎氏をお招きして、「わが相撲道を究める―新たなる挑戦」をテーマに、指導者として再スタートを切った二所ノ関親方の育成論、マネジメント論、国技の将来像などのお話しをお聞きします。
  2. 教室講座 無料体験会   :8月27日(土)
  3. オンライン講座 無料体験会:9月2日(金)~3日(土)
早稲田大学オープンカレッジ 無料イベントを開催

イベント詳細

  1. トークイベント 二所ノ関親方(元横綱 稀勢の里)ご登壇!
    演題  :「わが相撲道を究める―新たなる挑戦」
    出演  :二所ノ関親方(相撲協会・年寄、元横綱稀勢の里)
    聞き手 :荒井 太郎(相撲ジャーナリスト)
    開催日程:2022年8月27日(土) 15:00~17:00
    開催場所:早稲田キャンパス15号館
    実施形式:ハイブリッド形式(対面、オンラインのいずれかで参加可能)
    申込開始:2022年7月22日(金) 09:30~
    申込方法:当センターホームページまたはお電話(03-3208-2248)からお申し込みください。
無料トークイベントに二所ノ関親方(元横綱 稀勢の里)ご登壇!
  1. 秋の教室講座 無料体験会
    開催日程:2022年8月27日(土) 10:00~14:30
    開催場所:早稲田キャンパス15号館
    実施形式:教室での対面形式
    申込開始:2022年7月22日(金) 09:30~
    申込方法:当センターホームページまたはお電話(03-3208-2248)からお申し込みください。
  1. 秋のオンライン講座 無料体験会
    開催日程:2022年9月2日(金) 11:00~19:30・3日(土) 11:00~16:30
    開催場所:オンライン
    実施形式:オンラインでのライブ配信形式
    申込開始:2022年7月22日(金) 09:30~
    申込方法:当センターホームページからお申し込みください。
早稲田校の移転記念イベントを開催

2022年度秋講座の一例

[文学・歴史]
・「『源氏物語』をあらたに読む」
・「後鳥羽院と承久の乱」
・「古代日本の交通網―海のみち、陸のみち」
・「バルト諸国とウクライナの歴史」

[芸術・文化]
・「日本の伝統音楽「常磐津節」知識と研究と実技」
・「「世界に愛される日本美術」の位置と価値」
・「近代絵画と音楽―カンディンスキー、クレーを中心に」

[現代社会・くらしと健康]
・「日本の民主主義、その実態」
・「空洞化する通貨発行独占」
・「宇宙の始まりに何が起きたのか―ビッグバンの残光「宇宙マイクロ波背景放射」」
・「昭和30年世代の考える近未来と資産運用」

[ビジネス・外国語]
・「経営がみえる会計」
・「具体例から分かる民法(所有権・相続ルール)」
・「ビートルズで学ぶ英文法と会話表現」

講座の内容や申込方法などの詳細は、ホームページをご覧ください。

フレンドシップ制度について

講座検索&申込ページはこちらです。

早稲田大学オープンカレッジに関するお問合せ

早稲田大学エクステンションセンター
お問合せフォーム: https://www1.ex-waseda.jp/reference

ニュースのシェア:
早稲田大学エクステンションセンター
早稲田大学エクステンションセンター
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.