創業140周年のスガナミ楽器が新WEBサイトを開設! ピアノがある暮らしを楽しむ「Piano Seed」10/7にOPEN

2017-10-05 11:00

菅波楽器株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:菅波 康郎)は、ピアノ購入の悩みから修理・メンテナンスまで幅広くピアノの情報を掲載し、“ピアノがある暮らしを楽しんでほしい”想いからWebサイト「Piano Seed」を2017年10月7日(土)に開設いたします。
また、本WEBサイト開設を記念してピアノ鍵盤柄マグネットブックマーカーなどをプレゼントするキャンペーンも2017年10月7日より実施いたします。

Webサイト

「Piano Seed」スガナミ中古ピアノショップ(10月7日オープン予定)
https://www.pianoseed.com/

「Piano Seed」サイトオープンキャンペーン

実施店舗   : スガナミ楽器経堂店・グランドピアノサロン、町田店、
         多摩店、中古ピアノショップ南橋本店、明石店
期間     : 2017年10月7日(土)~
人数     : 各店 先着20名様
プレゼント内容: ピアノ鍵盤柄マグネットブックマーカー、ボールペンなど

ピアノ鍵盤柄マグネットブックマーカー

開設背景

菅波楽器株式会社は1846年(明治9年)、広島県福山市に創業し、お蔭様で140周年を迎えました。明治初期に広島県福山市で、和楽器の製造販売を開始。以降、和から洋へと取り扱う楽器は変わり、首都圏に進出し楽器販売を軸に音楽教室を通じた音楽普及事業に力を注ぎ事業を拡大してまいりました。お客様からピアノを探すのが大変だというご相談を多くいただき、簡単にピアノを選ぶポイントや購入に関するお悩みを解決できるWebサイトがあれば役に立つのでは、と考え中古や新品を選べるピアノショップ専用のWebサイトを立ち上げることとなりました。

今までとこれからのスガナミ楽器
http://www.suganami.com/140th/history

「Piano Seed」スガナミ中古ピアノショップ概要

1.ピアノ購入をお考えの方に
ピアノ選びのポイントがわかり、ピアノ購入のお悩み解決します。
掲載例)
背の高いピアノの方が良い?/新品と中古どちらが良いの? など

  1. あなただけの特別なピアノが見つけられる
    中古と新品の両方が探せます。ピアノの価格、仕様(デザインや機能)がわかるほか、来店予約や、年代、価格、仕様で検索し気に入ったピアノについてまとめて問合せができます。

3.大切なピアノを長くお使いいただくために
調律や修理についての説明や日ごろのメンテナンスについての情報を掲載していきます。
掲載例)
ピアノの調律頻度はどのくらいで行うべき/普段からできるピアノの鍵盤や外装面の掃除方法は?/ピアノの外装面の艶出しをしたいけどどうしたらいいの? など

会社概要

商号  : 菅波楽器株式会社
代表者 : 代表取締役社長 菅波 康郎
所在地 : 〒194-0021 東京都町田市中町1-16-2
設立  : 明治9年
事業内容: <販売>
      ヤマハピアノ、エレクトーン、デジタル楽器、
      ミュージックコンピューター、管・弦・打楽器、教育楽器、
      オーディオ・ビジュアル商品、CD・DVD、楽譜・楽書、防音室、ほか
      <音楽普及>
      ヤマハ音楽教室、ヤマハ大人の音楽レッスン、
      ピアノ・エレクトーン教室、他
      各種音楽教室、カルチャー教室、ヤマハ英語教室、
      イベント・コンサート運営
      <技術サービス>
      ピアノ、エレクトーン、管楽器、オーディオ・ビジュアル、
      LM・デジタル楽器などのメンテナンス、防音工事
URL   : http://www.suganami.com/

本サイトに関するお客様からのお問い合わせ先

菅波楽器株式会社 経営企画室(ピアノシード担当)
Tel:042-722-2693

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
菅波楽器株式会社
菅波楽器株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.