大学クラウドファンディングサイトOtsucle、 新型コロナウイルス対策・学生支援を目的に 特別プランのサービスを開始

大学クラウドファンディングサイト「Otsucle(おつくる)」を運営する一般社団法人大学支援機構は、新型コロナウイルス対策・学生支援のための基金事業への寄附を募集する大学を支援するため、クラウドファンディング手数料5%の特別プランを開始しました。

経緯

世界的な新型コロナウイルス感染の拡大に伴い、政府から緊急事態宣言が発令されました。それに伴い、全国の大学では対面授業の開始を延期し、学生には自宅での待機、外出の自粛を要請しています。
多くの大学は、遠隔授業や学生支援のため、多額の資金が必要となり臨時の予算を計上して対応を行っています。
各大学が可能な限りの資金を拠出して対応を行っていますが、現状の制度の中では十分な予算を確保できているとは言えない状況です。
一般社団法人大学支援機構では、大学による新型コロナウイルス対策基金のためのクラウドファンディングの手数料を5%(クレジットカード等の決済手数料込み)にするサービスを開始しました。

対象プロジェクト

5月1日より、本サービスのプロジェクトとして、鳴門教育大学と徳島大学の学生を支援するための基金事業への寄附募集を開始しました。

鳴門教育大学
プロジェクト名: 新型コロナウイルス対策 鳴門教育大学基金
挑戦者    : 鳴門教育大学長 山下 一夫
目標金額   : 100万円
募集期間   : 5月1日~6月30日
ページURL   : https://otsucle.jp/cf/project/2802.html

徳島大学
プロジェクト名: 徳島大学基金事業 新型コロナウイルス対策 修学支援事業基金
挑戦者    : 徳島大学長 野地 澄晴
目標金額   : 1,000万円
募集期間   : 5月1日~6月30日
ページURL   : https://otsucle.jp/cf/project/2789.html

サービス概要

新コロナウイルス対策に関わるクラウドファンディングをサポートします。
対象となるプロジェクトを随時募集しています。

対象者:全国の大学等
手数料:5%(クレジットカード等決済手数料込み)
期間 :5月末まで
連絡先:メールでのお問い合わせ
    staff@otsucle.jp (担当 橋爪)
    入力フォームからのお問い合わせ
    https://otsucle.jp/cf/start/

クラウドファンディングサイトOtsucleについて

一般社団法人大学支援機構が運営するクラウドファンディングのサイトです。
Otsucle(おつくる)では、大学を中心に、未来をつくる研究・教育・社会貢献などの分野で資金調達を応援していきます。

クラウドファンディング実績
総プロジェクト数:9件
累計支援総額  :79,895,698円

一般社団法人大学支援機構について

設立  :平成28年10月3日
事業内容:研究・教育・社会貢献などのためのクラウドファンディングサイトの運営
所在地 :徳島県徳島市新蔵町二丁目24番地

ニュースのシェア:
一般社団法人大学支援機構
一般社団法人大学支援機構
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.