気軽にARやデジタルコンテンツが配信できる新サービス 「Web 3D」10月1日から提供開始

AR/VRシステム開発を行う株式会社ライフプランニング(所在地:宮崎県宮崎市、代表取締役:雲山 悟康)は、ARを含むデジタルコンテンツを配信する為の4つのサービスを2022年10月1日より開始します。

ARモデル配信サービス

提供サービスについて

・Web作成やイベントを対象としたAR配信ができる「Web 3D[ウエッブ・スリーディ]」
URL: https://web-3d.net/

・ショップオーナー様向け新規のお客様をショップまでご案内する「OMISEMADE[おみせまで]」
URL:https://web-3d.net/app-map/

・一般ユーザー様向け、AR対応の3Dモデルが交換できるオリジナルメタバースサイト「ベースパーク」
URL: https://basepark.net/

・AR対応モデルが必要な方のための3Dモデルの販売ECサイト「ハートフルギフト」
URL: https://heartful-gift.com/

提供背景

感動と驚きと楽しさを共有するために、メタバースの世界は新しい世界を提供してくれます。しかし、メタバースの利用には、AR/VR/XRの機器、3Dモデル作成、アニメーション作成など、高いハードルが存在します。動画・静止画・3Dモデルを境目なく気軽に、安価に、即座に、利用をして頂く為に、これらに必要なツールを準備しました。

サービスの特徴

*Web 3Dサービス
現在のホームページの一部を修正するだけで、ホームページを開いた時に「動く、3Dで表示、リアルな実写」の商品が表示されます。ケーキやお弁当等、リアルなモデルで販売が可能になります。

*OMISEMADE(おみせまで)
アフターコロナの生活になり街を歩く人々にも変化が現れ、様々なお店から、新規のお客様の誘導について要望があったことを機会に、二次元バーコードをお渡しするだけで、新しいお客様をショップまでご案内するサービスを作成、提供します。

はじめての客様をご案内

*ベースパーク
自宅にこもる子供たち同士が一緒に遊べるようにと、開発をスタートさせました。VRゴーグルなしに、Web上で、3Dモデルの交換やAR表示が楽しめるサービスです。

オリジナルメタバース

*ハートフルギフト
技術的ハードルも高く、費用も高価な3Dモデルを作成。実験的に利用する無料のモデルも含めて、3Dモデルを提供するサービスを開始します。

ご利用の流れ

・各サービスは無料でユーザー登録が行えます。
・カスタマイズやその他、ご意見、ご要望は、各サービスのお問い合わせよりご連絡ください。

サービス概要

サービス名: Web 3D及び、関連サービス
提供開始日: 2022年10月1日(土)
提供時間 : 24時間
問い合わせ: 平日・土・祝 10:00~18:00
URL    : https://web-3d.net/

会社概要

商号  : 株式会社ライフプランニング
代表者 : 代表取締役 雲山 悟康
所在地 : 〒880-0937 宮崎県宮崎市京塚二丁目4-13 吉原アパート101
設立  : 2021年2月
事業内容: AR・VRサービス提供・人材育成・システム開発
資本金 : 100万円
URL   : https://lifeplan-it.co.jp/

本件に関するお客様からのお問い合わせ先

株式会社ライフプランニング お客様相談窓口
TEL        : 0985-66-3012
お問い合せフォーム: https://lifeplan-it.co.jp/contact/

ニュースのシェア:
株式会社ライフプランニング
株式会社ライフプランニング
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.