飲むチーズケーキ『GOKUCHEE』が年間販売食数3万食突破! アップルパイ、プリン、モンブランほか、飲む〇〇シリーズも一挙ご紹介!
株式会社USEN-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社である株式会社バーチャルレストラン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:牧本 天増、以下、当社)は、飲食店向けにフードデリバリーブランドのフランチャイズ事業を展開しており、現在約90種類のブランドを当社で開発しています。
このたび、当社ブランドの飲むチーズケーキ『GOKUCHEE』が2022年、年間販売食数3万食を突破したことをお知らせします。これを記念して『GOKUCHEE』のほか、当社で販売している “飲む〇〇シリーズ”を一挙にご紹介します。デリバリーサービスを通して購入が可能です。

【大人気ブランド『GOKUCHEE』が年間販売食数3万食突破】
『GOKUCHEE』は、オリジナルの濃厚チーズドリンクとクラッシュビスケットが特徴で、手軽に飲めるスイーツとして女性を中心に人気の新感覚スイーツです。2021年9月より販売開始し、2022年1月~2022年12月の期間、年間販売食数3万食を突破しました。オリジナル、キャラメル、クッキークリーム、ストロベリー、ブルーベリー、マンゴー、抹茶など全7種、参考小売価格800円(税込*)で購入できます。
*本リリースに記載の価格は、参考小売価格のため販売店により価格、配達料、手数料が異なります。
【 “飲む〇〇シリーズ”全6種を一挙ご紹介】
本物のスイーツを食べているかのようなドリンクのシリーズです。
『飲むアップルパイ NOMU APPLE PIE』 全6種 680円~720円(税込)
サクサク食感のパイ生地風クッキーとシナモン香るドリンクの相性は抜群!キャラメルの香ばしさもアクセントになります。
(種類:アップルパイ、キャラメル、はちみつ、チョコ、ココアクッキー、シナモン増量)

『飲むスイートポテト IMOIMO』 全9種 700円~940円(税込)
濃厚なさつまいもが上品な甘さを引き出す、飲むスイートポテトです。シナモン、はちみつなどトッピングが可能なので、様々な味をお楽しみいただけます。
(種類:スイートポテト、シナモン、メープル、はちみつ、キャラメル、リンゴパイ、紫いも、紫いもキャラメル、豆乳)

『飲むティラミス NOMU TIRAMISU』 全5種 800円~850円(税込)
ティラミスを忠実に再現した本格的な大人のスイーツドリンクです。コーヒーの苦味と濃厚なチーズが生み出す絶妙なハーモニーを感じられます。
(種類:オリジナル、ダブルチョコレート、エキストラコーヒー、キャラメルホリック、ウインナーコーヒー)

『飲むプリン PUDDING』 全8種 780円~820円(税込)
濃厚な甘さとほろ苦いカラメルはまさにプリンそのもの!カスタードクリームをふんだんに使用し、とろ~り濃厚に仕上げました。
(種類:プリン、チョコ、キャラメル、はちみつ、ストロベリー、ブルーベリー、黒糖、ココアクッキー)

『飲むモンブラン MONUMON』 全6種 750円~850円(税込)
マロンホイップとマロンペーストを贅沢に使用し、甘すぎず上品な味わいを感じられます。甘いものが得意ではない方にもおすすめです。
(種類:モンブラン、チョコ、キャラメル、豆乳、メープル、ココアクッキー)

『飲むアサイー NOMUI』全6種 750円~850円(税込)
アサイーは栄養価の高い「スーパーフード」として注目されています。アサイーボウルとして馴染みのあるアサイーをドリンクタイプで飲みやすく仕上げました。
(種類:アサイー、ベリーアサイー、バナナアサイー、アサイーヨーグルト、ベリーアサイーヨーグルト、バナナアサイーヨーグルト)

今後も新たなフードデリバリーブランド拡充を目指し、飲食店の売り上げ向上に貢献してまいります。
■バーチャルレストランとは
コロナ禍を機に一気に認知度が高まった飲食店の営業形態で、既存厨房設備を活用して導入できるフードデリバリーブランドのフランチャイズ事業を展開し、休業や営業時間短縮を余儀なくされた飲食店に対して新たな収益機会を提供しています。
例:実店舗がイタリアンの場合、デリバリーサービス上ではイタリアンのほか、ラーメン屋、クレープ屋、タピオカ屋など多様なブランドから選択し、複数店舗を出店することができます。実店舗をメインに運営しながら、デリバリーサービスの運営を拡大できます。
■会社概要
会社名:株式会社バーチャルレストラン
所在地:東京都品川区上大崎三丁目1番1号 目黒セントラルスクエア
代表者:代表取締役社長 牧本 天増
設立:2020年6月
事業内容:飲食店経営・コンサルタント、フランチャイズ事業、日中貿易、SNS運用・マーケティング
『GOKUCHEE』登録商標:登録第6650772号