あまくさフリーWi-Fi『Amakusa_Free_Wi-Fi』の開始について ~「DoSPOT」によるWi-Fi環境整備の促進~

一般社団法人 天草宝島観光協会(会長:永田 章一)、一般社団法人 天草四郎観光協会(会長:千原 光明)、西日本電信電話株式会社 熊本支店(支店長:上山 圭司、以下 NTT西日本 熊本支店)は、2017年6月7日(水)、「天草エリアにおける公衆無線LAN事業の推進」に関する3社協定を締結いたしました。

あまくさフリーWi-Fi ロゴ

この協定にもとづき、エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社(代表取締役社長:高橋 寛)の協力のもと、両観光協会主導による地方創生の取り組みのひとつとして、「天草エリアを訪れる国内外の観光客の利便性向上」および「地域の魅力アップにつながる情報発信力の強化」を目的に、無料で利用できる公衆無線LANアクセスサービス「あまくさフリーWi-Fi『Amakusa_Free_Wi-Fi※1』」を、2017年6月7日(水)からサービス提供開始いたします。

これにより、当該観光地等を訪れたお客さまは一定の条件のもと、無料でWi-Fiを利用したインターネットをご利用いただけます。

また、あまくさフリーWi-Fiのアクセスポイントを通して集積されたビッグデータを分析し※2、観光施策として活用することも視野に入れて取り組みを進めて参ります。

あまくさフリーWi-Fiは一般社団法人 九州経済連合会、一般社団法人 九州観光推進機構、NTTグループが推進する「Kyushu_Free_Wi-Fiプロジェクト※3」、及び日本各地のフリーWi-Fiへの接続手続きを一回の利用登録のみでシームレスに実現できる「Japan Connected-free Wi-Fi※4」に対応しております。

なお、NTT西日本 熊本支店は今回のWi-Fi環境整備にあたり、エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社が提供するWi-Fiサービス「DoSPOT」※5により、快適なインターネット接続環境の整備に努めるとともに、今後も、国内外の観光客誘致や災害対策等多様なニーズに対応するWi-Fiサービスをめざし、国内におけるWi-Fi環境の推進と魅力あふれる街や地域の活性化に寄与してまいります。

「あまくさフリーWi-Fi」のサービス概要については、以下の通りです。

1.サービス開始日

2017年6月7日(水)

2.主な提供場所

リゾラテラス天草

所在地:熊本県上天草市松島町合津字北6215-16

ホテル松泉閣 ろまん館

所在地:熊本県上天草市松島町合津6215-21

海鮮家 福伸

所在地:熊本県上天草市松島町合津6003-1

福伸はなれ利久

所在地:熊本県天草市東町45

肉専門のレストラン ビーフヤヒロ

所在地:熊本県天草市東町25-2

天草地魚料理いけすやまもと

所在地:熊本県天草市南新町10-11

居酒屋 語らいの里 あまくさ村

所在地:熊本県天草市栄町10-36

海老の宮川 亀川店

所在地:熊本県天草市亀場町亀川1886-24

天草大王バル サンはらいっぱい

所在地:熊本県上天草市松島町合津3351-1

一般社団法人 天草宝島観光協会

所在地:熊本県天草市中央新町15番7号

一般社団法人 天草四郎観光協会

所在地:熊本県上天草市大矢野町中11582-24

※利用範囲は周囲の利用条件により異なりますが、アクセスポイント周辺となります。

※提供場所については、順次拡大していきます。

3.利用条件等

  (1) ご利用にはメールアドレスによるご登録が必要です。

  (2) 利用時間は1回最大30分間(1日6回まで)となります。

  (3) スマートフォン等は、IEEE802.11a/b/g/n/ac対応でwebブラウザーを

    搭載したWi-Fi対応機器が必要です。機種により利用できない場合があります。

※本サービスは、通信の暗号化は行っておりません。

※1 「Amakusa_Free_Wi-Fi」について

「Amakusa_Free_Wi-Fi」とは、天草エリアの利用者向け独自SSIDであり、来訪者がスマートフォン等から誰でも気軽に検索や情報発信ができる無料公衆無線LANアクセスサービスで、エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社が提供するサービス「DoSPOT」を活用しています。

「SSID」とは、Wi-Fiで接続するAP(アクセスポイント)を識別するためにつけられる名称です。

※2 ビッグデータ分析について

分析は個人が特定できない情報で実施します。

※3「Kyushu_Free_Wi-Fiプロジェクト」について

「Kyushu_Free_Wi-Fiプロジェクト」の詳細は、 http://www.welcomekyushu.jp/kyushufreewifi/ をご覧ください。

※4「Japan Connected-free Wi-Fi」について

エヌ・ティ・ティ・ブロードバンドプラットフォーム株式会社が提供するスマートフォン及びタブレット端末向けの認証アプリケーションです。一部のフリーWi-Fiは対応しておりません。

詳細は、 http://www.ntt-bp.net/jcfw/ja.html をご覧ください。

※5「DoSPOT」について

エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社が提供する店舗等事業者向けの公衆無線LANアクセスサービスです。「DoSPOT」の詳細は、 http://www.do-spot.net/index.html をご覧ください。

「DoSPOT」は、「Japan Connected-free Wi-Fi」及び「Kyushu_Free_Wi-Fiプロジェクト」に対応しております。

ニュースリリースに記載されている内容は、報道発表時のものです。

最新の情報と内容が異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。

画像・ファイル一覧
ニュースのシェア:
一般社団法人 天草宝島観光協会 一般社団法人 天草四郎観光協会 西日本電信電話株式会社 熊本支店 エヌ・ティ・ティ・メディアサプライ株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.