水産加工・鮮魚卸会社の新規顧客開拓、スーパー・飲食店は新たな仕入れ先を求めている

「2010年 中小水産加工・鮮魚卸会社が、人を増やさず売上倍増できる仕組み大公開セミナー」開催のおしらせ

不況期に突入して以来、スーパー・飲食店・給食などの仕入れ担当者は新たな仕入れ先を毎日のように見直しております。自ら買参権を取得し、鮮魚を買い付けに行く飲食店も出てきました。こうした傾向は、今までの人的なつながりの力に比べ「より良いサービス、より良い品質」が求められる時代になった象徴であります。
このセミナーでは人依存体質から脱却し、自社のサービスや商品をうまくPRすることさえできれば、新規の顧客を開拓することを伝えます。
ダイレクトメールやWebサイト、メールマガジンなどを活用し、従来のテレビ、ラジオ、新聞、雑誌といったマス(大衆)マーケティングに比べ、より効果的にお客様(例えば、飲食店、スーパーなど)のニーズを収集し、商品を訴求することが求められております。今回のセミナーでは、水産業界動向と新規顧客開拓のしくみについて詳しくお伝えします。 


<開催概要>
日 時/2010年3月3日(水)13:00~17:00
会 場/(株)船井総合研究所 大阪本社
一般企業/31,500円(税込)
会員企業/25,200円(税込)
主催・お問合せ/
(株)船井総合研究所 第四経営支援部 B to Bダイレクトマーケティンググループ
TEL 0120-948-990 担当:辻ノ内・平野
  お申込/下記URLの申込フォームにてお願い致します。

主な内容/
【1】 JFしまねとイオンの直接取引きから今後の業界動向はこうなる!
【2】 中卸業者に頼ることの危険性と中央卸市場の弱体化がもたらす今後の影響
【3】 なぜ自社の魚は良いモノなのに、価格競争に巻き込まれるのか?
【4】 なぜ人を増やさず、新営業所を出さずに売上を倍増することができるのか?
【5】 なぜ一般消費者をターゲットにすると売上が伸びないのか?
【6】 東京・関西80社の飲食店・スーパーとの直接取引で売上倍増するY社の事例
【7】 今後、自社が取り組むべき仕組みはこれだ!!

第1講座 13:00~14:00
◆ 水産加工・鮮魚卸会社における業績向上のポイント
講師 株式会社船井総合研究所 シニアコンサルタント 片山 和也

第2講座 14:10~15:40
◆ 水産加工・鮮魚卸会社が人を増やさず売上倍増! する仕組み構築のステップ
講師 株式会社船井総合研究所 田村 直己

第3講座 15:50~17:00
◆ ピンチはチャンス! 今、経営者が決断すべきこと
講師 株式会社船井総合研究所 取締役 執行役員 五十棲 剛史

メイン講師/田村 直己 株式会社船井総合研究所 片山チーム 水産業界において新規客獲得の斬新なしかけを常に生み出している。大学に通いながらも建設業に従事し、飯場の冷や飯を食らうことで答えは常に現場にあるという考え方を培った。現場主義を貫く船井総合研究所に魅力を感じ、入社。お付き合い先の漁師の元でも、率先して船に乗り込むことや、定期的に中央卸市場に出向き現場の鮮度の高い情報を日々取込み、また発信している。

田村直己のブログ: http://ameblo.jp/naokitamurafunaisokencoj/

【関連URL】 
http://www.funaisoken.co.jp/site/seminar/semina_1263879586_0.html

証券コード 9757
証券コード 9757

AIが記事を作成しています