食べすぎたアブラがごっそり出る!腸スッキリ!「米ぬか毒だしダイエット」



アスコムが10月24日に、石原新菜『腸スッキリ! 米ぬか毒だしダイエット』を発売しました。
今、米ぬかが今ブームの兆しを見せています。米ぬかを使ったクッキーやマフィン、おせんべいなどが販売されています。「食べる米ぬか」という煎りぬかも販売され、米ぬかを食べる習慣が普及しつつあります。
米ぬかには玄米の栄養の約95%が含まれる
米ぬかは、豊富な栄養を含み、食物繊維のかたまりです。玄米を精米して出た、いわゆるカスが米ぬかになりますが、実は、この部分に玄米の栄養素のおよそ95%が含まれているといわれています。その量、米ぬか大さじ1杯で、玄米お茶碗2膳分!つまり、米ぬかを食べれば、玄米を炊く面倒なく、手軽に玄米の栄養素を摂取できる、ということです。
強力な毒だし効果を持つ米ぬか
米ぬかは、最強と言われるほどの強力な毒だし効果があります。豊富な食物繊維が、腸を掃除します。さらにうれしいのは、食べ過ぎたアブラを体内で吸収される前に吸着して体外に排出してくれること。こってりメニューを食べても、米ぬかが摂りすぎたアブラを体外に排出してくれるのです。食べればやせる、うれしい食品なのです。
腸内環境を整えるので、免疫を高め、また、自律神経を整えるなど、うれしい効果も。
米ぬかなら必要な栄養をチャージしながら、毒だしダイエットが叶う
石原新菜医師によると、米ぬかは、現代人にまさにぴったりの健康ダイエット食材。コロナで外出する機会が極端に減り、便秘に悩み、また体重増加に悩む人が多い中、その2つの悩みを一挙に解決する天然ダイエットサプリとして、おすすめしています。米ぬかは、ビタミンやミネラル、ポリフェノールなど、毎日の生活に欠かせない栄養素も豊富に含むので、栄養サプリとしても機能します。
きな粉みたいでおいしい!米ぬかパウダー

この度発売となった、『腸スッキリ! 米ぬか毒だしダイエット』では、万能「米ぬかパウダー」の超簡単なつくり方はもちろん、米ぬかを使ったおいしいレシピもたっぷり紹介。ギョウザやハンバーグ、親子丼、ポタージュスープ、グラタン、パスタなど、和洋中バリエーション豊かで、子どもから大人まで楽しめます。米ぬかパウダーは、そのまま食べても、きな粉のようなやさしい甘みが美味しくいただけます。
興味のある方は、ぜひご一読ください。



