レナウン、オラクルのコンテンツ管理製品を活用し、ショッピングサイト「R-online“The Shop”」を新構築

日本オラクル株式会社(本社:東京都港区北青山、代表執行役社長 最高経営責任者:遠藤 隆雄、以下 日本オラクル)は本日、株式会社レナウン(本社:東京都品川区西五反田、代表取締役社長:北畑 稔、以下 レナウン)が、新経営戦略「RMAP (アールマップ)」*1施策の一つであるECサイトの基盤構築に、オラクルのコンテンツ管理製品「Oracle Universal Content Management」を採用したことを発表します。この基盤構築完了にともない、レナウンは2010年4月20日にレナウン ショッピングサイト「R-online “The Shop”」*2を公開しました。
*1新経営戦略「RMAP」http://www.renown.com/ir/release/image/2010_02_16_rmap_outline.pdf
*2 R-online “The Shop”: http://e-shop.renown.com/

レナウンは、消費者の進化、国内・海外メーカーが混在し競争を増す市場環境の変化、ネットショッピングやソーシャルメディアの普及により販売形態が多様化する中、2009年4月、新経営戦略「RMAP - RENOWN Make Again Plan」を掲げ、効率経営の徹底、企業価値向上を図っています。その施策の一つとして、店舗販売を中心とした販売形態に加え、ECサイトの環境整備を決定しました。

この度レナウンは、従来、ブランドごとに構築していたサイトを統一し、インターネット上の販売チャネルとキャンペーン展開の中核となるECサイトの基盤を構築しました。新基盤は、「Oracle Universal Content Management(オラクル・ユニバーサル・コンテンツ・マネジメント)」をWeb コンテンツ管理システム(CMS)として採用しています。

新ECサイト基盤では、「Oracle Universal Content Management」と株式会社CSKプレッシェンド(本社:東京都港区南青山、取締役社長:寺田 善之)のECサイト向けASPサービス「e-Vans(イー・バンズ)」が連携することで、「R-online “The Shop”」上の商品情報、キャンペーン情報、会員専用情報などの迅速な公開・変更と管理を実現しました。

新ECサイト基盤の導入により、レナウンのみならず、オンライン・マーケティングの支援会社などがデジタル・コンテンツの情報共有の共通基盤として活用を開始しました。これにより、ECサイト構築関係者の連携が強化され、ショッピングサイトにおける迅速かつ効率的な商品やキャンペーン情報の発信を実現しました。

レナウンのECサイト構築プロジェクトにおいては、株式会社ロフトワーク(本社:東京都渋谷区道玄坂、代表取締役社長:諏訪 光洋)が「Oracle Universal Content Management」を中心とした豊富なCMSの実績を活かし構築を担当しました。

また、新ショッピングサイトと既存ブランドの連携強化のために、株式会社エイベック研究所(本社:東京都港区虎ノ門、代表取締役:武田 隆)が、「ダーバン」ブランドにおける顧客関係構築基盤としてのコミュニティを構築しました。CGMマーケティング領域において200社を支援するノウハウを基に、ブランドロイヤルティの醸成と顧客理解を進めます。
レナウンは、新ECサイト基盤を主軸に、企業情報やIR情報を中心に公開するコーポレートサイトの運用・管理への活用も予定しています。

日本オラクルは、「Oracle Universal Content Management」を活用したWebコンテンツ管理に関するセミナーを開催します。詳細はhttp://www.oracle.com/goto/jpm100512_2/ もしくは、http://gihyo.jp/event/2010/ucm から入手いただけます。

日 時: 2010年5月12日(水)14:00-16:55
場 所: 日本オラクル株式会社 13Fセミナールーム
内 容: ソーシャル時代に適応したコンテンツ管理と運用
~ビジネスドリブンのWeb戦略について考える

●参考情報
  ●株式会社レナウン:http://www.renown.com/
  ●株式会社CSKプレッシェンド:http://www.csk.com/presc/
  ●株式会社ロフトワーク:http://www.loftwork.jp/
  ●株式会社エイベック研究所:http://www.aveclab.com/

●日本オラクルについて
日本オラクル株式会社は、オラクル・コーポレーションの日本法人として1985年に設立されました。国内を拠点とした情報システム構築のためのソフトウェア製品、ソリューション、コンサルティング、サポートサービス、教育の事業を展開しています。1999年2月5日に店頭市場へ株式公開、2000年4月 28日に東証一部上場。従業員数2,129名(2009年 11月末現在)。

■本件に関するお問い合わせ先:
日本オラクル株式会社 広報室 小林、野見山
TEL: 03-6834-4837 FAX: 03-6834-6144 E-mail: pr-room_jp@oracle.com
プレスルーム http://www.oracle.co.jp/press
YouTube日本オラクル広報チャネル http://jp.youtube.com/user/oraclejapanpr

  • OracleとJavaは、Oracle Corporation 及びその子会社、関連会社の米国及びその他の国における登録商標です。文中の社名、商品名等は各社の商標または登録商標である場合があります。
ニュースのシェア:
日本オラクル株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.