非飼育者の65.2%、犬飼い主に不満を感じた経験を持つ
~犬飼い主のマナーに関する調査~
アイペット損害保険株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:山村鉄平)は、犬飼い主と、犬と一緒に暮らしたことのない人を対象に、「犬飼い主のマナーに関する調査」を実施しました。
調査結果
◎犬が苦手な人への配慮ができていると回答した犬飼い主が86.9%である一方、犬飼い主に対して不満を持っている非飼育者は65.2%いることが判明。
◎犬飼い主への不満は、「マナーの悪さ」と「配慮がかけていること」が原因に。74.1%を占めた「トイレの後始末をしない」という回答に次いで、「吠える犬を放置している」という回答が61.3%、「近寄ってくる犬を制御しない」という回答が46.3%。◎非飼育者のうち、犬が苦手だと回答した人は44.6%。苦手になった原因は、「過去に嫌なことがあった」ことが最多で44.6%。
◎ちなみに、犬飼い主でも「犬を怖いと感じたことがある」と回答した人は64.3%。
調査結果1.犬の飼い主に対して不満を感じたことがあると回答した人は65.2%
犬と一緒に暮らしている人に、「犬が苦手な人への配慮ができていると思いますか?」というアンケートを取ったところ、「どちらかというとできている」という回答も含め、「できている」と回答した人は86.9%となり、多くの犬飼い主が犬を苦手な人のことを気にかけて生活していることが分かりました。





※対象:犬飼い主
今回の調査では、飼い主のマナー違反と配慮の足らなさが、犬が苦手な人への不満を募らせていることがわかりました。犬が苦手な人への配慮をきちんとすることで、犬が好きな人も苦手な人も住みよい世界を作ってこそ、犬・猫との共生環境向上が現実的になっていくのではないでしょうか。
調査概要
調査対象:犬飼い主(男女563名)、犬と一緒に暮らしたことのない人(男女563名)
調査期間:2017年7月3日~4日
調査方法:インターネットによるアンケートを実施
◆アイペット損害保険株式会社について
会社名:アイペット損害保険株式会社(https://www.ipet-ins.com/)
代表取締役:山村 鉄平
本社所在地:〒106-0032 東京都港区六本木1-8-7 MFPR六本木麻布台ビル
事業内容:損害保険業