人気絵本「パンダ銭湯」の“くすり湯”が実現  GWに全国165施設のお風呂屋さんで「パンダ湯」として登場

パンダ専用のお湯の人間への効果はいかに!?

入浴剤メーカー・株式会社ヘルスビューティー(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:松田 宗大)は、株式会社 絵本館(東京都杉並区、代表取締役:有川 裕俊)とコラボし、絵本「パンダ銭湯」に登場する“くすり湯”を、著者tupera tupera監修のもと再現、お風呂屋さん専用商品として、2021年4月21日(水)に販売開始いたします。
そして、4月29日(木)~5月5日(水)の期間で、各地のお風呂屋さんにて絵本のお湯「パンダ湯」が登場することをお知らせいたします。

「パンダ湯」開催image

絵本の中では明かされていないお湯の秘密が今回のコラボで明らかに。人間への効果はいかに!?答えはお風呂屋さんでお楽しみください。

『パンダ湯』とは

2013年初版、約50万部発行のベストセラー絵本「パンダ銭湯」では、パンダ専用銭湯を舞台にパンダの衝撃的秘密が明かされる。まさかの内容と思わずクスッとなる仕掛けが満載、幼児から大人まで楽しめる人気作。パンダ銭湯の世界では、素のパンダが思わず「ふ~」と一息つくお湯が登場。このパンダを癒す効能豊かなくすり湯が「パンダ湯」としてお風呂屋さんで公開されます。

絵本「パンダ銭湯」
絵本の中のくすり湯

商品化の背景

地域に根ざした「町の銭湯」には、大きなお風呂とコミュニティを支える店主のエネルギー、飾らないお客さん達の交流がみごとに調和し、そのお店独自の色に染まったやさしい時間が流れます。絵本「パンダ銭湯」はそんな銭湯の世界観をユニークに発信し、またお風呂のマナーも楽しく学ぶことができます。
手軽に親子で体験できる町の銭湯は、家庭風呂にはないスキンシップと入浴効果で心身を満たし、コミュニケーションを育みながら地域社会を知る浴育の場となります。「絵本を通じて銭湯を知った子供たちへ、是非、親子で銭湯を体験してほしい」そんな想いから今回のコラボが実現しました。

『パンダ湯』概要

笹の香りのする黄緑色のお湯には、お肌に嬉しい3つの潤い成分(くまざさエキス、どくだみエキス、びわ葉エキス)が配合。やさしい香りに包まれながら温浴効果を高めることで身体をスッキリと整えます。

効能・効果:冷え症、肩のこり、腰痛、神経痛、リウマチ、疲労回復、
      産前産後の冷え症、荒れ性、ひび、しもやけ、あかぎれ、
      しっしん、あせも、にきび、うちみ、くじき、痔
種別   :医薬部外品
販売名  :ニューバスQ2b
香り   :笹のかほり
湯色   :黄緑色

コラボ記念オリジナル「パンダ湯入泉証明書」プレゼント

今回「パンダ銭湯」とお風呂屋さんとのコラボを記念して「オリジナル入泉証明書」が発行されました。「パンダ湯」開催のお風呂屋さんから数量限定で配布されます。
※配布条件、数量は施設により異なります。詳細は各施設へお問合せください。

パンダ湯入泉証明書

パンダ湯開催施設一覧

GW中(4/29~5/5)に「パンダ湯」を開催のお風呂屋さんをご紹介

※施設により実施日、実施期間が異なります。また実施予定日は予告なく変更になる場合がございます。
 詳細は各施設にお問合せください。

[開催施設]
■北海道 :喜楽湯(札幌市中央区)/末広湯(札幌市中央区)/さつき湯(札幌市中央区)/
      富士乃湯(札幌市東区)/共栄湯(札幌市白石区)/苫の湯(苫小牧市)/
      錦湯(恵庭市)/勇舞湯(千歳市)
■福島県 :北投の湯 いわき健康センター/勿来温泉 関の湯
■茨木県 :岩盤温浴リゾートココプララ/つくば温泉 喜楽里別邸/
      ひたちなか温泉 喜楽里別邸/湯楽の里 日立店/湯楽の里 土浦店/
      湯楽の里 取手店/天然温泉 湯舞音 龍ヶ崎店
■栃木県 :栃木温泉 湯楽の里
■群馬県 :湯楽の里 伊勢崎店
■埼玉県 :SPA HERBS 美楽温泉/真名井の湯 大井店/アクアリゾート いるまの湯/
      宮沢湖温泉 喜楽里別邸/春日部温泉 湯楽の里/熊谷温泉 湯楽の里/
      北本温泉 湯楽の里/所沢温泉 湯楽の里/熊谷天然温泉 花湯スパリゾート/
      スポーツ&スパリゾート ソプラティコ狭山
■千葉県 :幕張温泉 湯楽の里/酒々井温泉 湯楽の里/船橋温泉 湯楽の里/
      市原温泉 湯楽の里/湯楽の里 松戸店/spa resort 蘭々の湯/
      クリーンスパ市川/南柏天然温泉 すみれ
■東京都 :おふろの王様 多摩百草店/国立温泉 湯楽の里/昭島温泉 湯楽の里/
      おふろの王様 花小金井店/おふろの王様 大井町店/荻窪なごみの湯
      【中野区】新越泉/一の湯【北区】飛鳥山温泉/稲荷湯/松の湯
      【品川区】中延温泉 松の湯(戸越)【豊島区】えびす湯
      【渋谷区】改良湯
      【江戸川区】鶴の湯(北小岩)/第二寿湯/イーストランド/
       小松湯/小岩 亀の湯/辰巳湯
      【墨田区】薬師湯/押上温泉 大黒湯/田中湯/さくら湯/中川湯/
       おかめ湯/高砂湯/三徳湯/松の湯/電気湯/良の湯/御谷湯/
       寺島浴場/荒井湯/狸湯/黄金湯/みまつ湯
      【新宿区】大星湯/栄湯【港区】南青山 清水湯
      【大田区】久が原湯/COCOFUROますの湯
      【江東区】不二の湯/深川猿江 亀の湯/らかん湯/竹の湯(森下)
      【足立区】ニコニコ湯【台東区】東上野 寿湯/ひだまりの泉 萩の湯
      【荒川区】梅の湯/千代の湯【杉並区】天狗湯/井草湯
      【府中市】府中湯楽館 桜湯
      【立川市】立川湯屋敷 梅の湯/高砂湯/美保湯/松見湯
      【調布市】梅の湯/神代湯(菊野台)
      【昭島市】富士見湯/三光湯/昭和湯【武蔵野市】境南浴場(境南町)
      【東大和市】神明湯/富士見湯健康セントー【国立市】鳩の湯
      【武蔵村山市】砂川湯【西東京市】庚申湯【三鷹市】のぼり湯
      【八王子市】松の湯【狛江市】富の湯
■神奈川県:おふろの王様 海老名店/おふろの王様 町田店/横須賀温泉 湯楽の里/
      溝口温泉 喜楽里/相模・下九沢温泉 湯楽の里/野天湯元 湯快爽快 たや/
      いやさか湯(横浜市鶴見区)/野天湯元 湯快爽快くりひら/らくスパ鶴見/
      仲乃湯(横浜市南区)/ファンタジーサウナ&スパ おふろの国/旭湯(横浜市港北区)
■石川県 :ぽかぽか御経塚の湯/諸江の湯(金沢市諸江町)/
      ヘルシーバス268(金沢市新保本)
■福井県 :松葉湯(福井市月見)/荒川湯(福井市松城町)/
      やしろ湯(福井市下江守町)/濱の湯
■山梨県 :みさかの湯
■岐阜県 :六条温泉 喜多の湯
■静岡県 :浜松温泉 喜多の湯/薬石汗蒸房 風と月/東静岡 天然温泉 柚木の郷
■愛知県 :天然温泉 みどり楽の湯/長久手温泉 ござらっせ/山王温泉 喜多の湯/
      有松温泉 喜多の湯/平田温泉(名古屋市東区)/香流温泉 喜多の湯/
      天然温泉 めぐみの湯/七福湯(名古屋市南区)/春日井 笑福の湯/
      湯~とぴあ宝
■三重県 :伊勢・船江温泉 みたすの湯/四日市温泉 おふろcafe 湯守座
■滋賀県 :長命寺温泉 天葉の湯
■京都府 :平安湯(京都市左京区)/船戸湯(京都市南区)/大正湯(京都市南区)/
      山城温泉(京都市上京区)/門前湯(京都市北区)/銀座湯(京都市左京区)/
      泉湯(京都市東山区)/五香湯(京都市下京区)/京都伏見のスーパー銭湯 力の湯
■大阪府 :蔵前温泉 さらさのゆ/Book&Spa uguisu/スパバレイ枚方南
■兵庫県 :スーパー銭湯 HATなぎさの湯/天然温泉 湯庵/二宮温泉(神戸市中央区)
■和歌山県:幸福湯(和歌山市北休賀町)
■広島県 :安芸の湯
■福岡県 :華の湯 片野店
■鹿児島県:湯楽館

株式会社ヘルスビューティー 会社概要

社名   : 株式会社ヘルスビューティー
代表   : 代表取締役 松田 宗大(まつだ のりひろ)
本社所在地: 〒457-0012 愛知県名古屋市南区菊住2-5-8
創業   : 1960年(昭和35年)
設立   : 2009年(平成21年)
資本金  : 2,000万円
事業内容 : 医薬部外品、化粧品開発・製造・販売
従業員数 : 53名
URL    : https://www.cosme-com.com/

株式会社 絵本館 会社概要

社名   : 株式会社 絵本館
代表   : 代表取締役 有川 裕俊(ありかわ ひろとし)
本社所在地: 〒167-0051 東京都杉並区荻窪5-16-5
URL    : https://ehonkan.co.jp/

「パンダ湯」始まるよ1
「パンダ湯」始まるよ2
ニュースのシェア:
株式会社ヘルスビューティー 株式会社絵本館
株式会社ヘルスビューティー 株式会社絵本館
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.