7月16日(水)「生成AI時代の人材育成」イベント開催!日管協・JDLA登壇|いえらぶGROUP

不動産業界のDXに取り組む株式会社いえらぶGROUP(本社:東京都新宿区、代表取締役:岩名泰介、以下「いえらぶGROUP」)は、不動産会社向けに「生成AI時代の人材育成」をテーマに日管協・JDLAからゲスト登壇のイベント・懇親会を開催します。

▽参加フォームはこちら
https://forms.gle/kVxcLVHTHC2GzZVA6

■セミナー概要

開催日:2025年7月16日(水) 18:00~20:30
    セミナー・パネルディスカッション60分 + 懇親会70分 ※退出自由
登壇者:公益財団法人 日本賃貸住宅管理協会 常務理事 三戸部正治 氏
    一般社団法人 日本ディープラーニング協会 専務理事 岡田隆太朗 氏
    株式会社いえらぶGROUP 執行役員 和田健太郎
司会:株式会社いえらぶGROUP 人事本部 執行役員 山口裕大
対象:不動産会社経営者様及び人事担当者、生成AIに関心のある20代の方
   ・限定50名様
   ・定員オーバーの場合は抽選となります
   ・同業/競合サービス事業者の方はご遠慮いただく場合がございます
会場:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル50階 
   「株式会社いえらぶGROUP」本社オフィス ※都営大江戸線「都庁前駅」直結
参加費:無料

▽参加フォームはこちら
https://forms.gle/kVxcLVHTHC2GzZVA6

■セミナー「生成AI時代の人材育成 」詳細

課題やニーズに対して話を聞いてみたい、議論したい方におすすめのセミナーです。

  • 生成AI導入で現場の仕事はどう変わる?
  • AI活用で人員削減?役割の変化とは?
  • 現場と経営のAIギャップ、どう埋める?
  • AI導入のリスクと成功のポイントは?
  • 生成AI時代、人材育成の最適解は?

■タイムスケジュール

17:30:会場
18:00:開始 ご挨拶
18:10:生成AI最新トレンド、JDLAの取り組み紹介
18:30:パネルディスカッション
19:00:Q&A、記念撮影、休憩
19:20:懇親会
20:30:終了

▽参加フォームはこちら
https://forms.gle/kVxcLVHTHC2GzZVA6

■登壇者プロフィール

一般社団法人 日本ディープラーニング協会 専務理事
岡田隆太朗 氏

1974年生東京都出身。慶應義塾大学在学中に起業。事業売却後事業会社を連続設立し、2012年株式会ABEJAを共同創業。2015年攻殻機動隊Realize Projectを発足し、コンテンツを活用したアカデミアと産業の連携する場を創設。同年より、IT経営者のコミュニティイベントInfinity Ventures Summitの運営事務局を設立し事務局長に就任(現アドバイザー)。2017年、ディープラーニングの産業活用促進を目的に一般社団法人日本ディープラーニング協会を設立し事務局長に就任。2023年より専務理事。2019年より実行委員会を組成して、全国高等専門学校ディープラーニングコンテストを開催。2020年、緊急時の災害支援を実行する、一般社団法人災害時緊急支援プラットフォームを事務局長として設立。2024年一般社団法人AIロボット協会を事務局長として設立。

公益財団法人日本賃貸住宅管理協会 常務理事/株式会社アーバン企画開発 代表取締役社長
三戸部正治 氏

大学卒業後、神奈川県内で中堅総合建設会社に就職。施工現場管理に従事しながら、一級建築士などの資格取得。不動産に関心を持つようになり、28歳の時に父親が経営していたアーバン企画開発(神奈川県川崎市)に入社。
公益財団法人日本賃貸住宅管理協会では、神奈川県支部幹事として研修等の企画を行い、業界発展のために精力的に活動。2024年に常務理事に就任。

株式会社いえらぶGROUP 商品開発本部 執行役員
和田健太郎

2014年いえらぶGROUPにエンジニアとして新卒入社。開発とマネジメントの両面で早期から成果を上げ、多様なチームを率いて事業成長に貢献。自社のクラウドサービス開発だけでなく、大企業向けの大規模システム開発も主導する。
2024年から執行役員に就任。プロダクト開発全体を統括するとともに、いえらぶGROUPのAI戦略責任者として、生成AIをはじめとする先端技術の事業実装を推進。高度な知見と豊富な経験を活かし、不動産業務に革新をもたらすソリューション開発の最前線を担っている。大阪大学大学院理学研究科数学専攻修了。

▼いえらぶーむ連載記事:AIで変わる不動産業界――変革の波に乗るSaaS戦略
https://www.ielove-group.jp/blog/detail-04828

■司会者
株式会社いえらぶGROUP 人事本部 執行役員
山口裕大

2010年早稲田大学卒業。当時設立2年目のスタートアップである当社に入社。社長秘書業務から始め、包括的に採用・労務面に関わる。現在、執行役員として人事本部を管掌。また、支社法人化PJを成功に導き、グループ会社の取締役を務める。

▽本リリースに関する問い合わせ
https://ielove-cloud.jp/news/entry-1118#mail

■いえらぶGROUPについて

いえらぶGROUPは、「いい家選ぶ、いえらぶ。」のミッションステートメントをもとに、誰もが安心した住まい選びができる明日をつくります。
不動産業界向けのバーティカルSaaS「いえらぶCLOUD」「いえらぶBB」は全国25,000社以上で利用されており、利用企業のDXを推進しています。
また、グループ各社で「家賃保証」「ライフライン取次」「駐車場運営管理」「SNS・動画」「賃貸管理業務BPO」「AI間取り」など幅広い業務支援も事業展開中。
今後も業界への利益相反の観点から、不動産取引業には参入せず、誰もが安心して利用できる、公平な不動産プラットフォームを実現していきます。

会社名:株式会社いえらぶGROUP
代表者:代表取締役 岩名泰介
設立 :2008年1月
資本金:3,825万円
所在地:東京都新宿区西新宿 2-6-1 新宿住友ビル50階
コーポレートサイト:https://www.ielove-group.jp/
不動産事業者向けサービス紹介サイト:https://ielove-cloud.jp/
不動産ポータルサイト:https://www.ielove.co.jp/

▼本リリースに関する取材のお問い合わせについては、以下のフォームからご連絡ください
https://www.ielove-group.jp/contact/
株式会社いえらぶGROUP 広報課
担当:小玉、秋吉
TEL:03-6911-3955 / FAX:03-6911-3956
メール:pr@ielove-group.jp

画像・ファイル一覧
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.