5月31日は「世界禁煙デー」 女性の喫煙による影響や、禁煙したら太るのはどうして? 当社専属の保健師が回答

セントラルメディエンス、コラム更新のお知らせ

 医療従事者のマッチングや医療品の卸、医療機関のトータルサポート事業を展開する株式会社セントラルメディエンス(本社:東京都港区、代表取締役:中川隆太郎、以下「当社」)は、「世界禁煙デー」についてご紹介するコラムを更新いたしましたのでお知らせいたします。

 

 本日5月31日は世界禁煙デーです。喫煙の健康に与える影響や、受動喫煙の危険性、ニコチンの依存性などが問題とされています。日本では毎年、世界禁煙デーからの1週間を「禁煙週間」と定めています。今回のコラムでは、喫煙率や女性の喫煙のリスク、禁煙すると太る?などの疑問に当社専属の保健師がお答えします。

 


 

■喫煙率は低下している?

 喫煙の害の周知、喫煙所の減少、公共施設や飲食店での全席禁煙エリアの増加もあり、喫煙率は徐々に低下傾向です。
特に男性の喫煙者が10年で1割以降減っているのが分かります。女性も全体的に見て喫煙率は減少傾向ではありますが、男性と比較して下げ止まりであると考えられています。要因としては加熱式たばこの普及があるとされています。
現在習慣的に喫煙している者の割合は16.7%であり、男性27.1%、女性 7.6%。この10年間で、いずれも減少しています。
 

出典:厚生労働省 令和元年国民健康・栄養調査結果の概要について
https://www.mhlw.go.jp/content/10904750/000722240.pdf
 

■女性の喫煙による影響とは

 女性特有の喫煙や受動喫煙の影響としては、生殖能力の影響、妊婦・胎児への影響があると考えられています。ニコチンは血管を収縮させるため血流が減り、早産や低出生体重児などのリスクが高まると言われています。
さらには、妊娠期以外でも、女性ホルモンの分泌を抑えることにより、閉経が早くなったり骨粗しょう症になったりします。また、ニコチンの血管収縮作用で血行が悪くなり、皮膚にしわやシミができやすくなると言われています。
 
出典:厚生労働省 e-ヘルスネット 女性の喫煙・受動喫煙の状況と、妊娠出産などへの影響
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/tobacco/t-02-003.html
 

■禁煙すると太るって本当?

 人によっては「禁煙すると太るから吸っている」という人もいるでしょう。確かに、禁煙によって2~4㎏体重が増加すると言われており、下記のような理由が挙げられます。
 
・基礎代謝の減少
・嗅覚や味覚が改善することによって食欲が増える
・胃粘膜の血行障害が改善され、栄養の吸収が良くなる
・禁煙のストレスや口が寂しくなることによる過食
 
太るから禁煙したくないという人は多いですが、喫煙時は不健康なやせ方であり、禁煙した状態は本来の健康的姿なのです。
それでも体重の増加が気になる場合には適度に運動をし、基礎代謝をあげることが大事です。また、食欲に関しては、しっかり噛んで食べることやバランス良く食事を摂ることが大事になります。間食はカロリーが少ないものを選んで摂ることがお勧めです。
そして意外と落とし穴になりやすいのが、飲み物です。甘い飲み物やカフェオレなど砂糖が入っているもの、アルコールはカロリーの摂りすぎにより太りやすくなります。なるべく水やお茶を飲むように心がけてください。
 

 
出典:厚生労働省 e-ヘルスネット 体重コントロール
https://www.e-healthnet.mhlw.go.jp/information/tobacco/t-06-008.html
 


 

■ 執筆 ■
富谷圭佑
とみやけいすけ

株式会社Central Medience 専属保健師

一般企業で6年間営業として働き、介護職2年、
その後看護大学に入学した後に大学病院で臨床(ICU、内科)を4年経験。
現在は、当運営会社 株式会社セントラルメディエンスに入社し、専属保健師として勤務している。
 

株式会社Central Medience

代表者:代表取締役 中川隆太郎
所在地:〒105-0001 東京都港区虎ノ門2-10-1 虎ノ門ツインビルディング EAST棟8階
事業内容:メディカルサポート、メディカルキャリア、医療経営等のソリューション提供 他
公式HP:https://centralmedience.com/ 
 


AIが記事を作成しています