<おうちで、フランス旅行気分!?>  目標金額1,163%達成した本格フレンチレストランから 新商品「食べて巡る、旅するフレンチセット」の お取り寄せ限定商品が新登場! ソムリエ・ワインエキスパート試験受験の方必見!

株式会社Maison de Saveur(所在地:東京都豊島区、代表取締役:三宅 郁美)はフレンチレストランならではの強みを武器にした「実力派シェフの本格料理を真空パックでお届け」を、株式会社マクアケが運営するMakuakeにて2021年1月に販売し、目標の1,163%を達成いたしました。今回はさらにメニューを進化させ、2022年度J.S.A.ソムリエ・J.S.A.ワインエキスパート呼称資格認定試験教本に掲載されるフランスのワイン産地のエリアを料理で巡る、まさに旅をするように料理を味わうセットをご用意いたしました。

お馴染みのフランス料理だけではなく、実力派シェフだからこそお届けできる本格フレンチ郷土料理。
ジュラサボワ地方やラングドックルーション地方など、なかなか出会えない料理が味わえます。

MAKUAKE

開発の背景

  1. スタッフ一同ワインの勉強をしています。
    お食事を楽しみにご来店下さる皆様に、より一層ワインとお料理を楽しんでいただけるよう、スタッフ一同でワインの勉強会を始めました。その中で地方料理を見た時に「この地方料理を実際食べてみたいね」「食べた方がイメージが分かるし、覚えやすいね」と話題になりました。
    ワインの勉強をしている方で同じことを思っている方はきっといるので、お届けしてみんなで味わえたらと思い、販売することを決めました。
  1. 通信販売でお届けします。
    ソムリエ試験・ワインエキスパート試験は日本全国に受験者がいるので、必要な方に届くように通信版売することにしました。
    近くにフレンチレストランがない場合、レストランはあっても必要な地方料理がない場合、チーズのお取り寄せは塊が大きくてたくさん食べてみることができない場合。
    「食べてはみたいけど難しい」その「食べてみたい」を叶えるべく、通信販売でお届けします。
フランス地方料理

商品詳細

  1. 日本ソムリエ協会の教本に掲載の料理
    毎年約8,000人が7月から8月に受験するワインエキスパートとソムリエの第一次試験。
    その中で出題数が多いのがフランスの項(全体の10%程度)。フランス各地方の項に掲載されている地方料理を、料理名を見るだけではなく、実際に食べて感じて覚えることができるセットです。
    訪れたことがある地方の情報は記憶しやすいように、料理を体験することでその地方を覚えるきっかけにもなります。
  1. 実力派シェフが作るフランス地方料理
    フランスの星付きレストラン「マルクヴェラ」、日本を代表する三ツ星獲得のグランメゾン「ロオジエ」、そして麹町にあったフレンチの名店「エメ・ヴィベール」。
    数々の星付きレストランで研鑽を積んだ岡田シェフのフレンチは、フランス料理の伝統な技術を忠実に守りながらも新しい表現に挑む、独自のスタイルです。
    「料理人は、素材に感謝をしなければならない」と考えるシェフが、フランス各地に伝わる伝統的な地方料理を踏襲しつつ、丁寧に丁寧に調理してお届けするので、“試験対策として本場の味を味わって覚え、お食事としても美味しくお召し上がりいただける”そんな商品となっております。
  1. フランス地方チーズもご用意
    もう一つ教本に掲載されるのがチーズです。こちらも地方によって様々な種類があり、実際に探して購入するのは難しい種類も。こちらも地方ごとにお届けします。
  1. 通信版売で日本全国にお届け
    食べてみたいけど、近くにレストランがない。レストランはあるけど地方料理がない。
    教本に載る地方料理を、実際にフレンチレストランを巡って食べるのはとても大変なこと!
    その手間を解消し、地方料理とチーズをセットにして自宅にお届けします。

実際にお届けしている真空パック一例

実力派シェフの本格料理を真空パックでお届け

商品詳細

内容:各回限定10セット・完全予約制
   フランス地方料理(料理2品+チーズ2品=合計4品)
   全4セット 各8,000円(税込・送料無料)

4月販売:アルザス地方(シュークルート&ソーセージ、マンステール)
     ブルゴーニュ地方(ブフブルギニョン、シャロレ)
5月販売:ジュラサボワ地方・プロヴァンス地方
6月販売:ラングドックルーション地方・南西地方
7月販売:ロワール地方・ローヌ地方

一ッ木町倶楽部WEBショップURL: https://hitotsugicho.thebase.in/

各月販売開始のお知らせ:WEBショップTOPお知らせ
または
https://www.facebook.com/HITOTSUGICHOCLUB
https://www.instagram.com/hitotsugichoclub/

一ッ木町倶楽部について

美味を知り尽くした大人が辿り着く、フレンチレストランの最終地点。
フランスの星付きレストラン「マルクヴェラ」、日本を代表する三ツ星獲得のグランメゾン「ロオジエ」、そして麹町にあったフレンチの名店「エメ・ヴィベール」。
数々の星付きレストランで研鑽を積んだシェフによるフレンチと聞くと、それ相応の価格をイメージする方がほとんどかと思います。しかし2019年8月に岡田 秀俊がシェフに就任以来、三ツ星クラスのフレンチのフルコースをたった1万円台で楽しめるのが、四谷にあるフレンチレストラン「一ッ木町倶楽部」。
高級店の少し堅苦しさを感じてしまう雰囲気やサービスに疲れてしまった食通たちが辿り着く、フレンチレストランの最終地点です。

岡田 秀俊シェフPHILOSOPHY
店内写真

オンラインサイト情報

公式ECサイト  : https://hitotsugicho.thebase.in/
レストランサイト: https://hitotsugichoclub.com/

実店舗情報

所在地 :〒160-0016 東京都新宿区信濃町11-12 習成館ビル101
TEL   :03-6441-0908
営業時間:ランチ  11:30~15:00 (L.O. 14:00)
     ディナー 18:00~22:30
     ディナーのみ予約制 当日の電話予約15:00まで可
     コースメニューL.O. 20:00
     アラカルトL.O.   21:00
定休日 :毎週月曜日・第二火曜日
     ※祝祭日の場合は営業
     その他臨時休業有り

詳細お問い合わせください

本サービスに関するお客様からのお問い合わせ先

一ッ木町倶楽部
TEL : 03-6441-0908
FAX : 03-6441-0908
Mail: info@hitotsugichoclub.com

岡田 秀俊シェフ
店舗外観
ニュースのシェア:
株式会社Maison de Saveur
株式会社Maison de Saveur
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.