QUEENとの共演経験を持ち、Nirvanaプロジェクトで知られる カワイアーティスト“AyseDeniz”が日本で活動を開始  ~sLs Japanとコラボレーションが実現~

ピアノ教室sLs Japanを運営するスマートランゲージソリューションズ株式会社は、2022年3月1日より日本で活動を開始したカワイアーティストでプロのクロスオーバーピアニストAyseDeniz Gokcin(アイシェデニーズ・ゴクチン)とのコラボレーションが実現しました。

AyseDeniz-main

AyseDeniz

AyseDeniz Gokcin(アイシェデニーズ・ゴクチン)は、現在ロサンゼルス、ロンドン、イスタンブールを拠点に活躍するクラシック/ロッククロスオーバーピアニストであり、新ロマン派の作曲家です。イーストマン音楽院の学士号と王立音楽院の修士号を取得したのち、彼女はオンラインやライブのコンサートで、音楽のジャンルを問わず50万人以上の世界中のファンを熱狂させてきました。SNS上では@adpianistとして活動しており、Instagramでは93,000人以上、Facebookで21万人以上のフォロワーを獲得しています(2022年3月1日時点)。また、BBCやCNN、ファッション雑誌Vogueのインタビューも受けています。

「AyseDenizの日本語ウェブサイト」URL: https://www.adpianist.jp/

SNS

AyseDeniz-1

ディスコグラフィーと共演歴

AyseDenizは、クラシック音楽とロック音楽を独創的な方法で組み合わせる能力の高さで知られています。2013年に彼女がリリースした「ピンク・フロイド・クラシック・コンセプト(Pink Floyd Classical Concept)」アルバムは、ピンク・フロイドの曲のピアノ編曲をクラシック作曲家のフランツ・リストのスタイルで作曲するという前例のない試みによるものです。また、2015年、AyseDenizはカート・コバーン(Kurt Cobain)に捧げる「ニルヴァーナ・プロジェクト」をリリースし、iTunesで英国のトップ10クラシックチャートに到達しました。このアルバムの中には最新のバットマンの映画で話題になっている「Something in the Way」などの楽曲が含まれています。彼女はまた、QUEENのブライアン・メイ(Brian May)をはじめとする多くの著名なアーティストと共演してきました。

AyseDenizによるピアノスクール

AyseDenizは彼女自身が作成した音楽教育ツールとプライベートレッスンを組み合わせたサービス「ボーダレスピアノアカデミー - sLs Japan」を東京ピアノ教室sLs Japanとのコラボレーションによって提供しています。この、彼女のピアノ学習法に沿ったプライベートレッスンは、はオンラインで受講可能です。東京都と神奈川県の一部では、生徒さんのご自宅またはピアノスタジオでのレッスンにも対応しています。サービスは日本語または英語で提供しています。講師によっては中国語、スペイン語にも対応しています。

「ボーダレスピアノアカデミー - sLs Japan」URL: https://www.slsborderlesspiano.jp/

会社概要

商号: スマートランゲージソリューションズ株式会社
URL : https://slsjapan.com/

AyseDeniz-2
AyseDeniz-3
AyseDeniz-4
AyseDeniz-5
AyseDeniz-6
AyseDeniz-7
AyseDeniz-8
AyseDeniz-9
AyseDeniz-10
ジャンル:
エンタメ
ニュースのシェア:
スマートランゲージソリューションズ株式会社
スマートランゲージソリューションズ株式会社
会社の詳しい情報を見る
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.