データヘルス・予防サービス見本市2017に 【RenoBody】ウォーキングイベントサービスを出展

~企業や保険組合、自治体の健康経営・健康増進事業をサポート~

2017-12-11 12:30

 モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田昌史 以下ネオス)は、名古屋及び東京にて開催される「データヘルス・予防サービス見本市 2017」に、自社の運営する歩数計アプリ【RenoBody】を活用したウォーキングイベントサービスを、一般財団法人日本予防医学協会等と共同(1)で出展いたします。本サービスをご利用いただくことで、企業や保険組合・自治体などが実施する健康経営や健康増進事業を総合的にサポートいたします。

 「データヘルス・予防サービス見本市」は、医療保険者等と予防・健康づくりのサービスを提供する事業者とのマッチングの機会を提供することを目的として、厚生労働省が主催するイベントです。2017 年 12 月 13 日に名古屋、および 2018 年 1 月 18 日に東京で開催が予定されており、当社からは、企業や保険組合・自治体などが実施する健康事業をサポートする健康増進ソリューション「RenoBody ウォーキングイベントサービス」をご紹介いたします。

【RenoBody】ウォーキングイベントサービスのご紹介

 スマートフォン用無料歩数計アプリ【RenoBody】を使って、さまざまな団体で「ウォーキングイベント」を簡単に開催いただけるソリューションサービスです。健保組合・自治体において病気予防対策の一環としてご利用いただいたり、企業の健康経営への取り組みとして実施する社内イベントに導入いただくなど、さまざまなシーンで本ソリューションをご活用いただけます。
URL:https://renobody.jp/lp/

歩数計アプリ「RenoBody」を活用したウォーキングイベントで健康事業をサポート

<RenoBody ウォーキングイベントサービス>の主な機能と特長

ランキングイベント機能

(1)部署やグループ毎にクローズドな環境で、歩数をランキング形式で楽しく競えます。
(2)お申込み手順が簡単!スマートフォンを使って簡単に、すばやく開催いただけます。
(3)管理用 WEB サービスをご提供!期間中の健康データを一元管理することが可能です。

ウォークラリー機能

(1)チェックポイント毎にキーワードやクイズを設定するだけで、簡単に開催することが出来ます。
(2)商業施設や自治体など、様々な場所・規模のイベント企画にご活用いただけます。

【RenoBody】について

 【RenoBody】(リノボディ)は、ウォーキングを習慣にすることで健康管理やダイエットをサポートし、歩数に応じてポイントを貯めたり、割引クーポンがもらえる無料の歩数計アプリです。
◆アプリ名称:RenoBody(読み:リノボディ)
◆URL:https://renobody.jp/
◆対応端末: iOS:iPhone4S 以降の端末(iOS9~) Android:Android4.0 以降の端末

「データヘルス・予防サービス見本市 2017」について

 「データヘルス・予防サービス見本市」は、医療保険者等と予防・健康づくりのサービスを提供する事業者とのマッチングの機会を提供することを目的に厚生労働省が主催するイベントで、今年度が3回目の開催となります。当社からは、健康増進ソリューション「RenoBody ウォーキングイベントサービス」をご紹介いたしますので、ぜひブースへお立ち寄りください。

出展ブースイメージ

名古屋会場

日時:平成 29 年 12 月 13 日(水)10:00~17:00
場所: ポートメッセなごや 第3展示館
(愛知県名古屋市港区金城ふ頭2丁目2番地)

東京会場

日時:平成 30 年 1 月 18 日(木)10:00~17:00
場所:プリズムホール
(東京都文京区後楽1丁目3番61号)

ネオス出展ブース情報 (名古屋・東京共通)

「健康経営・職場環境の整備」ゾーン内、ブース番号「4-5」

「データヘルス・予防サービス見本市 2017」公式 HP

(1)この度の出展は、 一般財団法人日本予防医学協会および、特定非営利活動法人健康経営研究会、株式会社ビゼルとの共同出展となります。
・一般財団法人 日本予防医学協会
 (公式 HP)https://www.jpm1960.org/
・特定非営利活動法人 健康経営研究会
 (公式 HP)http://kenkokeiei.jp/
・株式会社ビゼル
 (公式 HP)http://kenkokeiei.co.jp/

ネオスについて

【名 称】ネオス株式会社
【本 社】東京都千代田区神田須田町 1-23-1 住友不動産神田ビル 2 号館
【U R L】https://www.neoscorp.jp/
【設 立】2004 年 4 月
【代表者】池田 昌史

グループ事業内容

◆エンタープライズソリューション事業:企業のさまざまなニーズに対応した ICT サービスを企画段階から提供
◆テクノロジープラットフォーム事業:通信キャリア等に対して技術力を基盤にアプリケーションやシステムを提供
◆コンテンツサービス事業:個人から法人まで、専門的な知見とクリエイティブに基づいたコンテンツを提供

※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。

ニュースのシェア:
NC動画生成サービス
Copyright 2006- SOCIALWIRE CO.,LTD. All rights reserved.