2025年6月3日、創業50周年記念日に向け、関連企画やリニューアル事業を順次始動

~第一弾:ステートメントと記念ロゴを公開~

日本アニメーション株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:石川和子)は、来る2025年6月3日(火)の創業50周年記念日を迎えるにあたり、本日より約2年間にわたって関連企画やリニューアル事業を順次推進してまいります。つきましては、創業50周年記念ロゴおよび推進期間での当社姿勢をステートメントにて公表いたします。今後はキービジュアル、50周年記念サイトなどを順次公開すると共に、この時期にこそお届けしたい作品やサービスの提供に注力してまいります。

日本アニメーションの誕生は1975年。東京都多摩市に、アニメーション制作会社として設立されました。
「フランダースの犬」から始まった「世界名作劇場」シリーズや「未来少年コナン」などは、放送から数十年経った今でもファンを魅了し続け、「ちびまる子ちゃん」は30年以上の長きにわたって、お茶の間に笑顔を届けてきました。これまで日本アニメーション作品を愛してくださったファンの皆様、そして作品を支えてくださったお取引先の皆様に心より感謝申し上げます。創業50年の節目にこれまでの歴史を見つめ直し、これからも観る人のココロを揺さぶる物語をお届けいたします。

創業50周年記念ロゴマークについて

現在ではデジタルでのアニメーション制作が普及しておりますが、当社の創業はフィルムを使用していた時代。創業50周年記念ロゴマークは、原点に立ち返って、フィルムをモチーフに制作しました。ゆるやかにつながる様子が、これまでの歴史と、これからの未来を表現しております。

創業50周年ステートメントについて

日本アニメーションは、 「心の涵養に寄与するアニメーションづくり」を企業理念とし、一貫して子どものためのアニメを制作してきました。1975年に「フランダースの犬」が放送され、これまでに制作した作品は約140タイトルにも上ります。多くの作品が世界中で視聴され、子どもたちの心を育んできました。「ずっとココロのどこかに。これまでも、これからも。」は、この先も子どもたちのためにアニメをつくり続けていく決意を表しています。


AIが記事を作成しています