WEBサイト『経理実務の学校』に『実務Excel講座(基礎編・応用編)』開催のお知らせをアップしました。

会計、税務、経理・財務分野に特化したプロフェッショナル・エージェンシー、ジャスネットコミュニケーションズ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:黒崎淳)は、WEBサイト『経理実務の学校』に『実務Excel講座(基礎編・応用編)』開催のお知らせをアップしました。

◯ 実務で使える「Excel力」を身に付けるには?
Excelの本を買って読んでも、ほとんどのビジネスパーソンは、実務に使えるExcel力が身につきません。

なぜほとんどの人は、Excel力が身に付かないのか、わかりますか?
それは、Excel本には単純に「正解」が書いてあるからです。

実務上Excelを扱う場合は「ミスを知る」ことと「ミスを予見できる」ことが重要です。1つの正解を覚えても、「正確なメカニズム」「正しい操作感」が抜けていたら、いつになっても「何となく使えます」という状態を脱することができません。

本講座では、ミスをしないための「精密な原理理解」と「プロの操作手法」が身に付くエッセンスが詰まっていますので、たった1日で数年分のレベルアップができます。

これで職場で、または面接で「Excelは出来ますか?」と聞かれても安心。「何となくExcelの関数が使える」という人から、「実務においてExcelを使って知りたい結果の集計・分析ができる」人へスキルアップ。実務で膨大なデータを前に慌てることがなくなります。

◯ 「実務Excel講座」概要
本講座は、昭和43年開校の名門校「東京CPA会計学院」が提供するExcel講座です。体系的なExcelの原理を知るとともに、実務で使うExcel処理にフォーカスし、複雑なExcelの挙動理解と、ショートカットによる高速処理を1日(8時間)の短期集中で学びます。

【基礎編】
基礎編では、初心者・中級者の陥りやすい罠にフォーカスしながら、書式設定、ショートカット、関数という重要項目について扱い、複雑な作業をこなす基礎力を付けます。

Excelの挙動の裏にある理論や、ショートカット操作をおりまぜながらの講義で、「なるほど!」「速い!」「今までなんて時間をムダにしてきたんだろう・・・」という発見が多く得られる、ビギナーからExcel マニアまで、眼から鱗の楽しい講座です。

【応用編】
「自動化度の強い」「使いやすい」Excel ファイルを作るためには、「応用的関数」「関数の組み合わせ」に加え、「ピボットテーブル」「条件付き書式」「フォームコントロール」「テーブル機能」など多数の「機能の活用」が必要です。

応用編では、まず関数のレパートリーを増大し、さらにExcel をフルに活かすための「関数の組み合わせ」や「機能」を身につけ、発想力を磨きながら、部署の「Excel エース」となれるような「本当に動くExcel」を作る訓練を行います。



◯ 講座名:
実務Excel講座 基礎編 実務Excel講座 応用編

◯ 日時
【基礎編】:
東京(中野):1月13日(土) 10:00~20:30(受付9:40)
東京(中野):2月10日(土) 10:00~20:30(受付9:40)
東京(中野):2月17日(土) 10:00~20:30(受付9:40)

【応用編】
東京会場(中野):1月20日(土) 10:00~20:45(受付9:40)
東京会場(中野):2月24日(土) 10:00~20:45(受付9:40)

◯ 対象:
【基礎編】
・実務で処理スピードを今よりずっと早くしたい方。
・実務に使えるショートカットキーをマスターしたい方。
・IF関数、VLOOKUP関数・SUMIFS関数などをきちんと使いこなしたい方。
・書式設定のユーザー定義をマスターしたい方。
【応用編】
・【必須】 『実務レベル基礎編』の内容を完全に身につけている方。 
 (※基本的には当講座『基礎編』の受講必須です。)
・職場で「すごい!」と驚かれるExcel ファイルを作ってみたい方。
・何年もVLOOKUP関数とIF関数より先に進めてないなと思う方。
・実務で役立つ高度な関数のトレーニングを積みたいと前から思っていた方。
・「条件付き書式」「ピボットテーブル」「フォームコントロール」を勉強したいなと思っていた方。

■実務Excel講座(基礎編・応用編)の詳細を見る
https://edu.jusnet.co.jp/seminar/seminar-excel.shtml?nw2u17122601

■『経理実務の学校』とは
ジャスネットコミュニケーションズ株式会社が展開する会計資格と実務の差を埋める実践的な講座を提供。現役のプロフェッショナルを講師陣に迎え、経理実務に直結した講座を展開し、専門家や他社の経理部員との交流の場をも積極的に設けている。

ジャスネットコミュニケーションズ株式会社
ジャスネットコミュニケーションズ株式会社

AIが記事を作成しています